間接的なナーフでも返金対象になりうるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:23:19

    たとえばスリーセブンを最初の777通過したら発動するようにして以前のような運用をしずらくするとかだったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:24:29

    最初から嘘をつく⇨景品表示法違反
    後から改悪する⇨合法

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:24:34

    そもそも露骨にナーフしても確実に返金騒動になるわけじゃないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:24:35

    そもそもクリオグリ直接ナーフしても炎上シカトすればわびなんざいれなくてもいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:25:29

    自前のスキルに蓄えてるからそれは直接的なナーフです…
    間接的なナーフってのは対策実装したりレース終盤が始まるのをゴールまで800mにしたりする事です…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:25:35

    ならねぇよ。勝手に接続とかいってオタクが有り難がってるだけだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:25:39

    ならんよ
    グラブルとか他ゲームでも間接的なナーフはたくさんしてその度にコアユーザーが文句言ったがスルーで鎮火

    ただし、グラブルは歴代の炎上や不満の蓄積で数年前から掲示板サイトでまともに語れる所が大幅に減った
    探せばまだまだあるが

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:25:53

    そもそも返金しなきゃいけない法律がある訳でも無いし

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:26:39

    間接的なナーフが返金対象ならソシャゲなんてリリースしてらんねェと思ってるんすがね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:26:57

    ガチャ実装時の能力の設定をミスったので修正→アウト(FGOもこれで性能上がった奴がいる)
    ガチャ終了後にナーフ→セーフ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:27:00

    返金対象になんてならんが
    返金しろと騒ぎ立てる奴が出るのは確実

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:27:05

    利用規約とか照らし合わせなきゃアレだけど大体後々変えることあるけどその時請求する権利はない節が入ってるからサイゲが折れなきゃ払う必要無いかと

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:27:55

    大体対戦ゲーってナーフが付きものなんじゃないの?
    スプラも丁度弱体化入ったとこだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:28:25

    >>13

    それは買い切りゲームだし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:28:25

    オグリ以外強くすれば問題ないだろ
    サポカで汎用的に使えるめちゃ強レアスキル持ちのオグリサポ出せば解決よ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:28:26

    直接ナーフでも別に返金はいらないからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:28:28

    公開したデータが間違ってたら返金は通る
    その後にナーフは返金通らない
    てかナーフで返金対応してたらどうしようもないゲームなんて山ほどあるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:28:31

    ウマ娘にはオペラオー秋シニア三冠っていうめっちゃ分かりやすい「明らかなバグだけど優良誤認に引っかかるから修正出来ないバグ」があるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:06

    別に改悪なんて今までもしてるんだし何を今更というか…
    というかスリセ1つ仕様変わった程度で勝てなくなる固有さんサイドに問題があるのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:18

    返金成功したって話は偶に聞くけど
    最初の一回だけ無条件でできるってだけの話よね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:23

    >>14

    有名なとこだとバトオペは割とナーフする

    上方修正も頻繁だけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:24

    シャドバとかカードを金かけてひくこともできるが
    露骨に数値弱くしてナーフとかあるからね
    そもそも直接ナーフは別に無理じゃないんだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:28

    ナーフは無いが運営への信頼減って不満が増える
    玉座事件とか生放送の脚本がエアプとか制作サイド出てこないで声優の盾とかあるがそれ自体は何も問題ないやろ?

    不満や信頼問題がそのたびに蓄積されるだけで
    ガス抜きより不信感が爆発したら問題は長い目で見たら起きるが

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:40

    返金しなくていいしそれで失う信用って塵みたいなもんだし何の問題もないよね
    それでサービス終了した有名ゲームいくつあるのってレベル

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:44

    正直ナーフより他をアッパーした方がいいんじゃねぇかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:53

    >>5

    自前で持ってても

    クリオグリしか使えないスキルじゃない以上

    直接ナーフとは呼べんぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:30:08

    >>13

    対戦ゲーソシャゲがナーフするのは、それをしてもユーザーが離れるよりもよってくるほうが多いという判断なんだ

    キャラゲーほどナーフはダメージだけが大きくなるからウマ娘だと話変わってくる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:30:26

    スリセ発動位置変更はクリオグリのパーツとしては不十分になるだけでスキル単体で見ると強化されてる定期

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:30:58

    >>27

    バトオペ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:31:01

    >>25

    それはあり

    ほぼコイツの下位互換やんけ!が問題になってるんだし平均引き上げられるならそっちのが選択肢増えて嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:31:15

    >>27

    でもこんだけ騒がれてるのはウマ娘が対人推しだからなんだが?

    本当にキャラゲーならこんなことで荒れないんだわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:31:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:31:48

    事実と異なるもん売ってたら利用規約に何書いてあっても返金しないといけなくなるよ
    民間の規約よりも法律の方が優先されるから
    ソシャゲのガチャで完全に当てはまる事例あるかって言われると微妙だけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:31:50

    >>30

    ぶっちゃけナーフしたところで今使われてないキャラが使われない理由はクリオグリがいるからじゃないしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:32:09

    毎度返金返金騒ぐけど既に1年も美味しい思いしててナーフされたから返金しろはちとおかしい
    実装された直後なら分かるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:32:10

    あとナーフの良くないところとしては「初心者の安定択が無くなる」ってとこもある
    ある程度の理解がいるとはいえ「とりあえずこれ使っとけ」って存在があるかどうかは案外馬鹿にできない

    まあウマ娘は因子要素のせいで初心者入れないけどな!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:32:30

    >>26

    影響範囲が広いからって直接じゃないなんてことはないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:32:46

    >>35

    逆に返金騒動の恐れがないならナーフしろって1とかは言いたいと予想

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:33:58

    この世にはウマ娘に当て嵌めるなら課金でクリオグリそのものを買えて「クリオグリ強すぎるので禁止」ってやったゲームが無罪なんすよ。WoWsって言うんですけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:34:00

    >>31

    それにしたって本当にこのゲームが対人ゲーとして流行ってるの?って話で

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:34:29

    ウマ娘2でタイキ固有の発動位置変わったけどこれで返金騒動あったっけ?
    ないならスリセなんて下位スキルの条件若干変えるくらい平気でしょ
    スリセ目線では強化だし

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:35:04

    >>37

    ウマ娘でいう直接ナーフは固有の数値減少とかやろ

    所持スキルにスリーセブン持ってるやつはクリオグリだけじゃないし固有の発動には関係ない

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:35:24

    >>31

    対人要素絶無でキャラゲーのFGOはめちゃくちゃ性能にうるさかった時期あるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:35:34

    >>33

    現実問題クリオグリの強いとこはスリセで接続できるとこだけどクリオグリにはスリセで接続できますとはどこにも書いていない以上クリオグリの優良誤認!とはならないけどね

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:36:58

    良くも悪くもそういうの対策でスキル説明ふわふわだから多少変えた程度じゃ引っかからないのが多いのよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:37:04

    クリオグリの性能見てPU期間に「中距離で出したら最強だから引こう」と思った人はいるはず(終盤接続の概念が広まったのが黒饅頭固有が流行った秋天チャンミだから)
    だから返金が通りはしないと思うけど運営がお出ししてきたキャラをユーザー側がこうしたら強いなーって思って作ってたらあまりにも強くて(おそらく運営の想定外)ナーフしましたとなったら運営バカだなーとはなるよ
    あと中距離やる前だったら幻の構想みたいになって良かったかもしれないけどもう散々やってきちゃったからテコ入れしたとしで今更感すごい

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:37:19

    ナーフや制限したら返金!とは騒がれるけど、実際ゲームの事考えたらんな事言ってられんしな(そもそもそんな強いやつだすなというのが結論になる)どう考えてもチャンミ…対人コンテンツがアプリウマ娘の主要コンテンツとしか言えない状況だし、対人でこんだけ強いキャラを放置はね。他キャラの上方とかをきちんとしてるけどそれでもなおクリオグリが1番安定してるってわけでもないし

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:37:45

    強キャラ厨は返金騒ぎなんてしないでさっさと他の強キャラに乗り換えするだけなので騒いでるのは他の層

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:38:02

    >>44

    固有発動させるだけなら回復なんでもいいからね

    クリオグリの数値的な性能には一切関係ないのよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:39:13

    ・返金をしなければいけない義理は発生しない
    ・返金騒動は(一部の声が大きい「そういう類」のユーザー間で)発生する

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:39:22

    >>46

    ぶっちゃけ他のゲームでも出してみたら強すぎて即ナーフされたやつは多いからどの運営でもやらかす時は簡単にやらかすのよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:39:30

    ぶっちゃけ3000円分は楽しんだから別に弱体化してもいいわ
    6万払ったやつは知らん

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:39:31

    >>33

    イマイチ詳しくないから教えてほしいんだけど、弱体化で優良誤認になったのって判例あるの?

    軽く調べた感じだとガチャの排出率誤魔化してました、とか宣伝文句と実情が全く違った場合ぐらいしか出てこなかったんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:39:47

    そもそもユーザー側が返金騒ぎになる!とか気にせんで良くない?。基本的に運営の自業自得やし

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:40:06

    >>46

    当時なんて

    回復3つも付けなきゃいけない固有とかwwワロスww

    みたいな反応ばっかで

    中距離で強いから引くなんてほぼ見なかったぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:40:38

    何回も返金要求してるとBANされるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:40:38

    >>54

    自分が好きなゲームがごちゃごちゃと騒がれてんの見るのはシンプルに気分悪いんですわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:40:47

    固有は不発させないけど確実にダメージはある程度の対策実装しつつ他アッパーするのが一番丁度いいよね
    誰が出来るんだよそんなこと!!!!!!!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:40:58

    実装後の下方修正なんて腐るほどある話
    あげればいくらでもあるが有名どころでもシャドバとかクラロワとか当たり前やん

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:41:04

    そもそも対人メインのソシャゲはあるしナーフ含むバランス調整は行われてる
    ウマ娘の場合それが問題視されるのはガチャ単価が高いからってことなん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:41:41

    というか、対人ゲーだと買い切りじゃないゲームでも課金機体みたいなのがナーフされるのってそう珍しい話でもないでしょ
    騒ぐ方がおかしいし、それに取り合う方もどうかと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:42:08

    >>55

    それやるより他のスキル積んだ方がいいって意見とアオハルでスキルポイント稼ぎにくかったのとスキル取れる手段が少なすぎてその労力に見合わねえって意見があったな

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:42:23

    >>58

    結構意見で良く出るけれどオグリで強サポ出せば解決っすよね

    同じキャラのサポが使えない以上オグリで強いサポ出せばいくらでも周りのアッパーは効く

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:42:26

    >>58

    スリセを開始777mで発動できるようにしつつクリオグリの固有を継承でも強くするとかじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:42:36

    ぶっちゃけ>>25が一番いい。

    クリオグリ自体の使い勝手を変えずに他が同レベルまで引き上げて欲しい。


    手っ取り早そうなのが複合タイプの固有の継承でも今の3割から5~7割程度まで引き上げてくれれば

    全員クリオグリ継承するだけで同じ地位になれるんだが、どうだろうなぁ無理かなぁ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:42:47

    スリーセブンを前で発動にしても今回は前回以上にやりやすい追い込みクリオグリで接続するという事実
    別に固有の直接ナーフでもいいよ
    クリオグリ取ったばかりだけどいつでも歓迎

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:43:37

    嫌だよ全員が確定接続してくるゲームとか…
    というかそれこそどうやって作るんだよそんなん…ゲームシステム根本から弄るしか無理じゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:44:01

    儲かってんだからポンと返金くらいしろよなって思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:44:05

    それでも返金騒動は起こるだろうし炎上とか内外問わず言われる
    ついでに多分返金も通る
    その予測できる状況を運営がヨシとするならしてくれるだろうよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:44:10

    2回回復発動の順位9人立て3-4位指定でええやろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:44:42

    ぶっちゃけクリオグリ一強だと使っていてもつまらないから、ナーフでも何でもしてほしい
    というかウマ娘は環境調整が少なすぎるのよ。チャンミごとに見直してほしい

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:24

    バランス調整を間違えるのは別に良いとして、間違えたのを放っておくのはいただけないわよね

    が、ここで問題なのは

    「そもそも間違えるな!」「間違えた責任と代償を俺たちに支払え!」って勢力の声もそれはそれで大きいから、手を加えたら加えたでどの道騒がれることなんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:27

    散々クリオグリ使ってきた自分でもスリセ根本的に変えるとかして直接ナーフして良いと思ってるけどやっぱ単価が高いから踏み切れないのかね
    2周年に期待
    ぶっちゃけ下校トリガーからの電光石火とか予想外すぎて普通に面白かったからこういうキャラはいてもいいと思ってる(が、スリセ自前はやっぱリ不味かった…)

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:32

    >>57

    まあ騒ぎにかこつけて変に騒ぐやつは出るからね。

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:46

    一番の問題は強すぎるからってナーフされるなら、ガチャを引くのを躊躇う人間が出ることだよ
    よく言われてる全体回復するスキルの実装なら、クリオグリの性能は据え置きだから一番燃えにくい

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:48

    tier1とメタはセットじゃないとなぁ!?!?!?

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:55

    >>71

    チャンミごとはさすがに期間がなさすぎる

    季節ごとぐらいがイーブンだろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:46:38

    >>69

    多分返金は通らんだろ

    優良誤認があったわけでもないのに

    まあプチ炎上ぐらいにはなると思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:46:51

    一番楽なのはオグリレベルまでインフレさせることだけど、それ今からやると将来宇宙になるから今はまあオグリを中心に銀河系作るしかないんだよね
    2周年辺りからは流石にインフレして欲しいが

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:47:08

    >>60

    まあ天井までかかってたら6万円クラスだしな

    選択引換券組は3000円でおつり来るレベルで活躍したから大満足だろうけれど天井した人は面白くないかもね

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:47:20

    >>77

    2、3ヶ月ごとくらいかね…。まあシーズンごとに調整するゲームもあるはあるが。

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:03

    テコ入れ少ないからアクティブユーザーがどんどん脱落していく感はある

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:05

    >>60

    まあそうかな

    即ナーフ入るのは大抵買い切りのキャラだし

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:23

    >>75

    正直これあんま理解できないんよね

    ナーフでそうなるならメタ出してもどうせメタ出されるーってならん?メタは出して欲しいけどさ

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:46

    >>80

    クリオグリて復刻ピックアップあったっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:52

    この界隈、最初からバランス完璧なんてありえないのに、最初から完璧で後から調整なんて無いことが求められるから厄介なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:53

    月一ナーフとか言われたら萎えるけど、半年に一回や1年に1回くらいなら別にいいんじゃね?って思ってしまうカードゲーマー。
    なんなら環境硬直しちゃうから早よ調整して欲しいと思ってるけどこれは個人の感想。

    というか結局萎える萎えないの話で「返金騒動になるか」っていう話ならみんな言ってるけどNOだよね。1年前の品に優良誤認もクソもねえし。

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:49:34

    >>43

    あっちは強化しろという声は大きいが、流行りのキャラを弱体化しろなんてノリはほぼない

    こっちはクリオグリをあげてずーっと何とかしろと言われてる

    この違いなんだよ

    本当にキャラゲーならクリオグリをどうにか凹ませようみたいな会話そうそう起こらないんだわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:05

    話は違うかもだけど
    「あのオグリキャップを弱くするなんて、ウマ娘は史実へのリスペクトが無い!」なんて騒ぎたいだけの馬鹿が声高に騒ぎ始める可能性もあるで()

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:18

    サイゲの内部事情なんか知らないし、ユーザーのアクティブも知らないけど、このまま放置してたらオグリへのヘイトも溜まるし、萎えて辞めるヤツだって増えていくだろ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:19

    >>60

    単価の高さと補填の難しさだろうね

    星5クリオグリを石どれくらいに相当すんだって言われて納得できる答えが出せねぇよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:20

    >>85

    交換の対象にはなったけれどたしか復刻はまだしたことないんじゃなかったかな

    テコ入れするにしても周りを上げるにしても まず復刻して稼いでからかもね

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:30

    コレが三千円くらいの買い切りでまともな商売してるならナーフ反対の声も少ないだろうけど最大1キャラ6万円の商売してるからなぁ……
    そりゃそのキャラをナーフするのを許さないし前例も作らせたくないだろうよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:38

    >>88

    それこそ対人があるかどうかじゃね?FGOもACは弱体化とかされるし

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:50

    >>88

    本当のキャラゲーってなんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:53

    PvPとして中途半端なのが諸悪の根源よねコレ
    しかもそれをメインコンテンツにしてるという

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:54

    いっそ開き直ってアケゲーばりの頻繁な上下調整があってもいいと思ってる…
    まあそれは全プレイヤーが全キャラ使える前提になるからウマ娘とは話が違うんだろうけどさ。

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:52:20

    逆に発動しやすくし過ぎた方がスタミナ心許なくなってバランス取れそう感

    大井ダ2000mチャンミ見てわかるようにクリオグリ垂れにくいのよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:52:33

    >>91

    他のゲームでナーフする時って補填するんか?

    聞いたことないんやが

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:53:10

    そもそもナーフしろなんて叫ぶ層はウマ娘をキャラゲーとしてみてないでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:53:52

    >>89

    それを言うとルドルフとかオペラオーの今の立ち位置は…になるからナニイッテダだけどマジで言うやついそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:02

    >>100

    周りを上げてほしいって人はキャラゲーより

    ナーフしろって人は対人よりってイメージ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:16

    ナーフまではいかなくても対抗策が欲しい
    全体回復とか回復封じるデバフとか

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:20

    >>100

    キャラゲーとして見てるから、だぞ キャラゲーじゃないなら「結論パ使っとけ」で終わり

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:36

    固有本体そのままで継承の加速量を継承アナボリ位に上げるかスリセを777〜333までの間ランダムとかにするしかない
    別にスリセはオグリの固有でも専用スキルでもないし

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:47

    >>92

    復刻したことないなら天井した奴はもう1年ぐらい使ってんだからいまさら問題ないでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:55:06

    別に1年人権だったんだからもうええやろ
    サポカなんて半年で変わっていってるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:55:06

    なら他を引き上げるしかないがインフレを恐れるサイゲが微妙な上方修正しても焼石に水なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:55:17

    >>102

    複数キャラが強い、なら周り上げろって言うけど

    オグリが1人抜けて強い、ならオグリ下げろって言うかな…キャラゲー云々じゃなくて調整の多さ的な話で…

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:55:49

    >>104

    まあ対人ゲーで考えるならそうなるな

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:56:10

    スリセ開幕777m発動って、元々『今更発動されても遅いわ』って立ち位置のスキルだからパッと見改良でしかないように見えるのもポイント高い

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:56:28

    >>89

    そい言ったらアイドルとして愛されたことが有名なオグリが忌み子のような扱い受けてるのはええんかとならないか?

    いや、オグリじゃなくて運営が悪いのは前提だけども

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:56:36

    某コ○パスで強すぎたコラボキャラやカードが速攻下方食らってるの見たけど返金!返金!にはならんかったな(文句はバリバリ出る)

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:02

    所持者全員に1天井分の石補填すれば文句言われないから何しても良いぞ
    ナーフの前例作ったから課金控える奴は出るだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:13

    (ちなみに開幕777にすると1200とかの短距離で接続するようになるんだが黙っておくか…)

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:28

    >>89

    ルドルフ オペ ウオッカ「は?キレそう」

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:41

    >>109

    オグリだけ下げる調整ができるならいいけど、サイゲは何でクリオグリが強いのか理解してるかが怪しいし…

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:50

    >>113

    ぶっちゃけナーフで返金!って叫ぶのはやばいやつだからな

    文句が出るのはわかるけど

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:54

    もうクリオグリ禁止カードで良くない…?(良くはない)

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:04

    開幕か残り777のどっちかで発動にしようぜ()

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:34

    >>113

    内心「これ下放されるんだろうな〜」って思いながら引いてるよなみんな…。

    あのゲーム、キャラはともかくカードに関してはウマ娘なんて比にならないくらい完凸に金かかるけど。

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:35

    結論:何やろうが騒ぐ奴は騒ぐから、その騒がれることによるデメリットを運営がどう判断するかによる

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:37

    >>115

    (オグリは短距離も魔改造範囲内なのが余計に悪さしてる)

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:41

    接続もクソもなくなるよう終盤位置に関係なくスタミナと根性盛ったぶんだけ早くスパートかかる仕様とかならええんちゃうか?
    回復と速度の複合固有の速度部分が無駄になる?そうねぇ…

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:47

    もっと強いのを出すって対策じゃ過去キャラの救済にはならんのよな
    だからナーフが手っ取り早いとはおもう
    クリオグリ持ってるけど別にナーフしてもええんやないかな派だな

    タイキは地味に部分的なナーフされてたりする(固有が有効になりやすくなった代わりに順位条件が狭められた

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:53

    >>115

    短距離はコースごとに有効加速できるスキル持ち揃ってるし開催頻度少ないからあまり気にされないと思う

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:07

    正直ナーフという前例を作るのが怖いんじゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:10

    >>118

    コ○パスは速攻ナーフよりもぶっ壊れ放置して環境終わる方が嫌がる人多いのもあるかも

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:23

    いい悪い抜きにしてスリセがクリオグリの所持スキルである以上、スリセ下方=クリオ下方にはなると思うぞ

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:26

    >>115

    流石に短距離でミラクルランしてくる奴居たら勝ち譲ったるわ

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:32

    >>84

    メタ出されるって前例が来ればね

    ナーフとは別軸なだけ

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:33

    >>119

    禁止カードにしなくてもせめて一強で暴れないコース選べよって…

    なんだよ京都2200って

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:59:46

    >>122

    なにしても騒ぐ人はもうしょうがないとスルーして

    適切な対応をすれば騒がなくなる人をうまくコントロールする必要があるわね

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:13

    仕様変更でとか言ってるけど同じセブン属で全く使われる未来見えないラッキーセブン君が凄い目で見てるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:18

    2000~2200と+αという狭い範囲しか最強じゃないのにここまで1強と騒がれるのはチャンミの制度にも問題がある
    1ヶ月間ずーっとキャラ固定されるんだし
    もう全てにおいて対人に向いてないゲームだな

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:59

    >>132

    そもそもG1自体中距離に寄ってるからしゃーない

    あとクリオグリが実装されてから3ヶ月ぐらいマイルばっかだった反動や

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:05

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:08

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:12

    でもよぉ…オグリキャップだぜ?

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:22

    サイゲ側に補填とかする義務はないから、突き詰めると「クリオグリ放置」と「クリオグリ弱体化」のどっちが利益が多い(損失が少ない)かってだけなんだよな。まあ弱体化にしてもクリオグリを直接下げるのかスリーセブン他回復スキルを下げるのかは知らんけど。

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:30

    1年でクリオグリを蹴落とすインフレが起きなかったから延々顔を見ることになったんだ
    新弾出したら即環境一変する遊戯王みたいにインフレさせまくろうぜ!

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:32

    >>129

    そりゃそれ狙ってみんな意見出してるからな

    下方してない方が問題や

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:56

    >>132

    実際長距離だったらいうほどクリオグリも強いとはいえ暴れないだろうから留飲下がったかもしれないのにね

    ここで自分から火薬ぶち込んで自分から燃えていくサイゲの意図は正直解らない

    もしかしてチャンミの順番もかなり前から決まってるのか?

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:04

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:32

    オグリは回復スキルが出れば出るだけ一人だけ拡張性有り過ぎるのも問題だし
    前回もチャンミも追込み改造とはいえ接続しちゃったしな…

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:43

    >>137

    実馬や史実にまで言及し始めたらアンチでいいよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:45

    >>25

    ナーフではなく他を強く調整してゲームバランスを取るべきと理想論を当初掲げたゲーム会社があったなあ(遠い目)

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:46

    >>21

    バトオペは月1調整のおかげで弱い無課金機体が

    環境キャラになったりもするからかナーフであんまり批判みなかったな

    ガチでやると課金圧高すぎてついていけなくなっちゃったから最近はわからないけど

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:15

    >>121

    アレは正直完凸やランカー狙うとウマ娘どころかスマホゲー随一の闇ガチャだからなぁ…。フリーバトルで遊ぶ分には良いけど。特に初期の某青髪鬼メイドとか某骸骨覇王(+ぶっ壊れカード)とか酷かったしね。

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:20

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:23

    >>137

    アホか

    好きだからこそ強すぎて叩かれるの見て心痛めてんねん

    強すぎて叩かれる位ならちょうど良いバランスでええわ

    お前こそ何で文句言われてるかの本質見えてねえだろ

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:27

    >>117

    周りをクリオグリ並みに強くしろとかいう奴等のほうが大分夢見てないか?

    そんな大規模な調整、サイゲがきれいにできるわけ無いだろう

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:38

    >>137

    アンチ認定くんと自演くんやん

    困ると毎回これよな

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:42

    >>129

    みんなクリオグリの固有とかの数値いじる直接的な方法じゃなくてその辺変えずにどうやったら下方できるのか考えてるんやで

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:54

    本当にそこまで文句あるならもう辞めてるハズだしな
    騒いでるのはアンチだけよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:06

    >>141

    遊戯王レベルは勘弁だけど1年間ずっとこれオグリより弱いなぁが続くのもおかしいわ

    ゼファーとかウマカテで引いてるやつ何人いるんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:13

    アニメ漫画含めたウマ娘というデカいコンテンツの中の1ソシャゲの1コンテンツでしかないチャンミやけど
    そのチャンミの熱量が運営と消費者ですれ違ってるよね

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:15

    >>143

    そりゃコンテンツの実装スケジュールとかそんな突発的に変えられるわけは無いし

    最近だとダスカの演技は変わった、とかいう話もあったけど、基本こういうのは1年前か遅くとも半年前くらいにはおおまかなスケジュール組んでるもんだよ

    サイゲ程の大手ソシャゲメーカーならなおさら、先に先にで予定は立ててるだろう

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:18

    対人勢なら別にナーフされたら速やかに次の強キャラ使うだけだしキャラゲー勢ならキャラヘイトに繋がるからこういう話題は控えるんだよな

    推しで勝ちたい対人勢みたいな両者の中途半端みたいなのが多すぎるからこうもなる

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:49

    >>151

    だからその叩いてるのがアンチだってことでしょ

    普通のファンはそんなことしません

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:52

    キャルの時から思ったが使いにくくするぐらいなら他を上方すればいいのにと思う

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:57

    そもそも「こいつのせいでゲームバランス滅茶苦茶だから何とかしてくれ」ってのが批判扱いは無理があるぞ対人ゲーなんだと思ってるねん

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:04

    >>159

    そもそもキャラゲーで対人やるのが間違い

    更に放置して調整もしないから論外

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:09

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:11

    オグリというキャラは好きだけどクリオグリの性能は嫌いという人は割と見る
    展開とか順位とかコースの形に影響されない速度加速複合はやっぱおかしいって

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:41

    結局ウマ娘のキャラゲーや史実やドリームバトル要素と対人が噛み合ってないに行き着く?

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:05

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:18

    というかここにも何名か全肯定民がいるけれど
    サイゲ内部にも全肯定ムーヴ オグリ批判はアンチのしわざって層がいたらずっと放置されてるよなー

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:25

    対策スキルが一番楽で問題になりにくい方法だと思うんよね それに関しちゃウンスに対する水マルっていう一応の前例(継承して暴れたのは多分想定外)あるし
    他を底上げ→クリオグリ作るような運営がまともに出来る訳無い
    クリオグリをナーフ→騒がれる
    何より強すぎるのを対策できる環境は面白い!

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:30

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:40

    >>160

    本当に馬鹿なんだなぁ

    ゲームなんだからそいつだけが強すぎたら荒れるなんて馬鹿でも分かるだろ?

    それなのに放置してる運営が問題だって言ってんだよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:42

    >>164

    いうてオグリの強さが騒がれてもう半年は放置されてるのだが…2周年は流石にテコ入れ入ると思いたい

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:44

    >>132

    一度もやったことない条件

    元ネタの時期も近い

    前々回ダート中距離 前回マイル

    次回最有力候補有馬

    だから最近やってない馬場距離条件かつ被らない

    このタイミングでくるチャンミとしては何もおかしくないどころかむしろ当然と言ってもいいと思うぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:50

    >>164

    次はレッテル貼りかよ

    発言者をsageて内容に悪い印象持たせるとかマジでテンプレしか無いのか

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:10

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:11

    でも対人無くすなら無くすで、何目標に育成すれば良いんだって話になるしなあ
    どうせPVEなんて爆速で終わらせる人は爆速で終わらせて「やることが無い」って言い始めるだろうし

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:14

    なんか露骨に釣ろうとしてる奴がいるけど、釣りの自演とかちゃんと無視しましょうね…

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:30

    別にクリオ以外でも勝ち筋なんていくらでもあるでしょ…
    それをアンチがゲームdisのために誇張してるのが今なわけで

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:54

    >>165

    速度加速複合じゃないぞ速度 加速 回復複合全部盛り

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:54

    実装直後のピックアップ中でもなきゃ返金なんか通らねぇわ
    グラブルで返金通ったのなんてコルワで半日ちょっと、ハレゼナに至っては1時間とかだぞ

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:59

    >>25

    それ繰り返すとキャラになんの個性もない大味ゲーに仕上がるんだよね

    全キャラクリオグリと同等の固有持っててクラマ根性育成の成れの果てみたいなスキルステモリモリ運ゲーになって

    その中でも頭抜けたキャラが持て囃されるから今となんも変わらないっす

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:04

    ウマ娘4始まったら教えてくれ

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:19

    クリオグリ対策スキルとか回復無効とかしか思いつかないがそれはそれで大量のとばっちりが生まれそう

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:19

    >>161

    上方っていってもゲームの性質上「めっちゃ早くなる」が至高な以上引き上げるのにも限度があるんだわ

    今までが3人チームでがんばろうだったから3人の中でデバフやらなんやら役割持たせられたけど、これからは1位以外バックダンサーとかいう環境だから推しがデバフキャラはイコールバックダンサーになってしまった

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:25

    >>160

    某これくしょんとか露骨だけど少しでも運営やゲームの不満を言うとアンチってのは理解できんな

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:31

    >>169

    それがあったんですよ圧迫感ってデバフスキルか


    ただ一人対象だから新ファル子に飛び火したりもう一人のクリオグリには別に当たってなかったりで対して役に立ってなかったけど

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:41

    まともな反論も出来ないしする気も無いから手っ取り早く相手を矮小化して貶めて、「大したことない事で大騒ぎする阿呆」ってレッテルを貼るしかないんだ。

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:57

    >>178

    その細い勝ち筋掴むのに運ゲー何個も乗り越えなきゃならんのに、それと同じ位の効果を回復3つって楽に出せるから問題なんだよ

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:01

    つかここまでクソオブクソ環境作り上げたキャラ明らかにバランスぶっ壊してるんだから早急に調整すべきだろ
    サイゲが舐め腐ってるとしか思えねーよ

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:07

    チャンミ2周したら次は架空のG1作って地方レース場開催で中距離ばかりにならない様にすればいいさ

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:49

    >>189

    だから勝ち筋はいくらでもあるって

    アンチの誇張に騙されないでくれ

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:51

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:02

    1,2ヶ月の定期的なバランス調整するようにして対応にしたらええんでねえの?
    あまり荒れない対人ゲーって高頻度でバランス調整してる印象。
    クリオグリも加速部分か速度部分の効果量をうんと弱体するとかさ。

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:07

    >>189

    思えないじゃなくて舐め腐ってるが……

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:10

    議論の行方が迷子になっていますが、ナーフされても返金はされないと言うことでよろしいでしょうか。

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:17

    ミラクルランの挙動を全キャラ搭載してる仕様にすればええやん…

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:19

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:21

    チャンミはフェアな対人戦を求める人間がやる物じゃない
    勝って気持ちよくなりたいか推し活するかの2択

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:22

    されんじゃろ

    >>195

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:24

    >>192

    逆逆ゥ〜www

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています