「ゆる考察」黒ひげがコビーを誘拐した理由って

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:35:43

    海軍の新しい英雄として知名度の高いコビーを公開処刑することで、海軍の権威を失墜させるためじゃないかな?
    革命が起きたりクロスギルドが海兵に懸賞金を掛け始めたりと世界が荒れているこのタイミングに、海賊が海軍の英雄コビーを公開処刑する様を見せつけることで海軍の面子を丸潰しにするのが目的だと思う。
    「人の夢は終わらねェ!」って言ってるように、黒ひげは大海賊時代が永遠に続くことを願っているみたいだし、そのために邪魔な海軍の信頼を完全に失わせたいのではないかと思った。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:38:45

    エースの身柄を海軍に渡した黒ひげ本人が海兵を公開処刑する側に回るのは頂上戦争との対比でありそうだな~と思いついたので
    まぁ懸賞金目当てで誘拐しただけでクロスギルドに身柄を渡すつもりとかかもしれないが

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:41:06

    頂上戦争の再演でローが公開処刑されるんじゃないかみたいな説あったけど、それよりコビーの方が危ない気がしてきたな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:42:15

    ゆーほど面子丸潰れになるか?英雄って言っても所詮大佐だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:43:36

    セラフィムの扱い方聞くためじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:43:43

    >>4

    ロッキーポート事件の真相がなんか世界政府にとって滅茶苦茶不都合なモノで、コビー処刑の場でその真相を暴露する可能性もある。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:44:06

    本当になんでコビー誘拐したんだろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:44:45

    何でお前石化しなかったんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:25

    もしコビーの処刑目的だったら海軍に対する凄まじい尊厳破壊だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:27

    >>8

    範囲外か避けたんだろ

    どっちにしろ交渉のために海軍全滅させるわけにはいかんし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:54

    >>9

    尊厳破壊…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:46:32

    英雄とはいえ大佐だし海軍の機密情報を引き出したいとかはなさそうに思えるから不思議 

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:46:47

    頂上戦争との対比をやるならあり得なくもない

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:47:47

    クロコダイルさん、こいつ幾らになります?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:15

    見せしめにするならそこらの中将より英雄として名の通ったコビーが適任だろうな
    ガープ? ティーチだって避けたいだろあのジジイ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:49:10

    エースは白ひげを呼ぶリスクおかしてまで全世界に向けて公開処刑する意味はあったけどコビーにそれがあるのかね?>>6別にコビー捕まえなくても不都合なことは暴露できるくね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:50:38

    もしロッキーポート事件が世界政府に不都合な事実があるならおかしくないな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:52:00

    あの場にはレイリーもいたんだしコビーの意思で誘拐されたと予想
    本当に無理矢理ならもう少し浮かない顔すると思うんだよレイリー

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:52:13

    コビーは黒ひげに誘拐された時点できっと碌な目に遭わないしめちゃくちゃ尊厳破壊されそうで心配

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:53:24

    >>18

    女ヶ島以外の人間がどうなろうが気になんないんだろうジジイだから

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:53:26

    >>18

    でもレイリーに海兵を助けたり気にかける義理あるかなあ……

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:18

    >>18

    ハンコック捕まえようとしてたし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:54:46

    コビーのポイントは若い期待の英雄ってとこだからな
    ガープも老いて旧時代の人間になってる訳だから、コビーが新たに英雄と言われてるのはこれからの激動の新時代を担う光として見られつつある証拠なわけだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:55:20

    ただ他でも言われてる2年前の話とリンクしてるなら
    頂上戦争オマージュでは今度は海軍が公開処刑される側にまわるのは真逆でおもしろくなるんじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:56:09

    >>18

    なんでレイリーが浮かない顔するのかは意味がわからんが、ヘルメッポが泣いてる辺り自分の意思じゃない可能性が高そう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:56:49

    面白い発想だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:14

    コビー処刑で、民衆からの海軍への信頼とか希望を奪わせるのはありそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:18

    レイリーって別に人格者じゃないからな
    若い女が好きとか言うし

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:23

    コビーをめぐっての争いってなんかスケール小さいな…敵同士って割りきってるルフィも別に助けにいかんと思うし

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:33

    レイリーからするとコビーはただの敵だからなぁ
    コビーはハンコックが投降するなら島の人間には手を出さないみたいな事を言ってたけど、その発言もレイリーが聞いていたなら物凄く怒ったと思うよ
    ハンコックが天竜人の奴隷として虐げられた過去を知っているし、彼女に尊厳を差し出せってことだから

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:42

    >>4

    大佐で英雄になったからやろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:04

    若くして悲劇的に死ぬ英雄は絵になるからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:58:51

    >>30

    身柄確保と天竜人の奴隷なんの関係が?身柄確保がどう尊厳と繋がんの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:04

    仮にコビーを公開処刑するとしてルフィはコビーを助けに行かないと思うし
    海軍も来るかどうか怪しいよねヘルメッポとひばりが頼んでも救出に行かない判断だったし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:12

    >>29

    ワンピース世界の民衆からしたら注目度は大きくなるんじゃないの

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:48

    海軍が動くかは不透明だが大将級呼び出して能力狩りしたい可能性もあるかもな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:00:53

    英雄になった理由がなんか分からんし今んところ民衆から人気が高いって辺りから誰かを倒したとかよりは市民を誰も殺させなかったとかかなって思ってる。英雄になったことは海軍で一目置かされてるような描写はないしね英雄になったのと大佐なのは関係なさそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:05

    セラフィム号令係

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:24

    プリンちゃんが捕まってるし、ローも捕まりそうだからな
    色んな勢力が黒ひげの拠点を襲撃して、そのどさくさで逃げられそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:24

    >>30

    そんなんで怒るほどレイリーさんも子どもじゃないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:26

    >>31

    自分も大佐といえど英雄(だから処刑の価値はある)という扱いの方がしっくりくるな

    世間でもたかが大佐って扱いなら誘拐されたのが新聞に載らないと思うし

    あくまでアニメの描写ではあるけどREDでの知名度も凄かった

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:45

    >>38

    だったら石解いて上司のヤマカジ連れてった方がいいよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:02:57

    >>34

    そうなんだよな、相手が四皇とは言えコビー一人のために救出にいくわけにはいかないって辺りからしてもやっぱ民衆からの人気は高いけど、海軍からしたら英雄どうこうはあんま関係なさそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:34

    民衆の新たな希望を処刑する様を放送したら、大海賊時代が延長する一助になるかもね

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:03:45

    >>36

    わざわざ大将が動くかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:22

    黒ひげの1番の狙いがワンピースなら
    今の段階で海軍に喧嘩売るようなことするんかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:29

    功績に階級が追い付いてない可能性はあるよね
    中将でさえ名乗らなきゃまともに取り合わない女が島の海賊でも大佐のコビーを知ってるってことは相当な武勇を挙げて広まってるか、もしくは海軍が広めてるはず。アラバスタの時のスモーカーみたいに黒ひげの所業の一部をコビーがやったことにしたみたいな方面も有り得るけど黒ひげが感謝してるのが気になるんだよな。口ぶりから察するに黒ひげが王直もしくは海賊島そのものを攻略するのをだいぶ楽にしたのは間違いなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:36

    大佐だから海軍来なさそうだけど英雄として見てる一般市民からはあれほどの人を見捨てるのかよって政府海軍が幻滅されそうよね
    ただでさえ情勢不安定なのにさらにグラつくというか

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:04:45

    コビーの心情はともかく海軍にとって投降勧告なんてただの定型文だろうけどもっと早い段階で言うべきでは?とは思った
    あそこまで戦闘が進んでから言われたらそりゃ舐めるなってなるわ

    英雄であることに利用価値があるなら英雄になった経緯もしっかり見せて欲しいわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:00

    海兵はみんな不安よな、中将、動きます

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:20

    英雄コビーに対する評価は民衆と海軍で温度差はあると思う。ソードの上司も別に困ったような表情してなかったしね、むしろヘルメッポうるさいっていってたくらいだし

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:05:40

    コビーのことは頂上戦争と違って誰も助けに来てくれないけど、プリンやローが捕まっていれば色んな勢力が殴り込みに来て乱戦状態になるから、それでどうにか逃げられそう
    白ひげ海賊団が助けに来たけど死んでしまったエースとの対比にもなるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:35

    「英雄」として民衆からの人気は高いけどわざわざ海軍が助けに行くほどでもない…ってことはつまり黒ひげはちょっかい入る心配をそれほどせずにあおり散らかして処刑できそうという利点がある

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:06:48

    >>47

    むしろロッキポート事件で大佐に昇格した可能性もあるんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:04

    >>51

    ソードの上司は焦ってなかった?ドールは上司ではないよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:28

    >>8

    どんなに外見が好かろうとも中身がイカツイクソババァな実例知ってるからですよ、手配書越しですけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:43

    まあ四皇が民衆から人気が高い海軍の英雄を大々的に処刑するのに
    海軍が何もしなかったら舐められるというか加盟国からの信頼が落ちる気はするな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:07:51

    ローがその役割と予想されてたりするけどローの対比はバナロ島と勝利島で(その時との違いも)他の様様の対比を色々別の人にやらせそうだなとは思う
    一人の人間に2年前のエースの役割をやらせるんじゃなくバラけさせそうだなと

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:26

    民衆からの注目度とか黒ひげ気にするんかな?
    コビー一人捕まったからって別に海軍の信用下がるとは思えない

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:31

    >>53

    プリンを誘拐した時点でカタクリお兄ちゃんたちは助けに来るだろうしなあ

    煽り散らしてたら拠点を襲撃されてビビる黒ひげの反応は見たい

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:48

    >>49

    ヤマカジにはヤマカジの考えがあったから

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:32

    >>56

    アルビダ様がコビーくんの女性観を変えたんだなぁしみじみ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:54

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:35

    >>55

    どっちにしろゆーほどじゃね?本当にコビーが重要ならコビーだけは絶対に失ってはいけないとかとかの発言もありそうだしね

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:12:27

    クロスギルドが海兵に逆懸賞金やってる今に英雄コビーの処刑やったら、色々と影響はありそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:12:48

    2年前に白ひげは息子取り戻すために海軍本部に突撃したのに
    海軍が何もしなかったら世間から腰抜けには思われそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:13:22

    >>63

    てなるからやっぱり英雄ってあだ名は海軍が打算で付けた感じするよね。自分としては上官回りのドライさはコビーは大事だけど4皇と正面衝突するリスクをヒラや1部署が負っていいわけないって共通認識を持ってるって感覚だとは思うんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:14:02

    英雄って評価も海軍からしたらそこまで妥当じゃない可能性もあるよね。ルフィがカタクリに勝ったときいろんなことを新聞で誇張されてたから、コビーもそれと同じタイプかもしれない。新聞なんて誇張してなんぼだしね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:14:50

    仮に黒ひげによるコビー処刑があったら
    五老星は黙殺するよう要求するけど海賊に正義が屈する訳にはいかないみたいな理由で海軍が動く気がした

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:14:58

    ロッキーポートがそろそろ分かるからそれまで待っとけよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:15:10

    クロスギルドの逆懸賞金で結構酷いことになってるのに、これで若き英雄のコビーを処刑でもするもんなら、ますます海軍への信頼がなくなるよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:16:23

    >>69

    どゆこと?なんで五老星がコビーで動くの?それに海軍に入ってるいじょう海賊に殺されたからと言って正義が屈したとはならんくね?

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:16:39

    市民がコビーに期待を寄せていればいるほど、コビーを見捨てた時に市民が私達は見捨てられたんだって思うという地獄

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:17:32

    コビー処刑されたら普通は黒ひげにヘイト向かうもんじゃないの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:18:52

    >>72

    海賊とやり合って殺されるならまだしも、拉致に対応できず殺されたら屈したと捉えられてもおかしくないのでは

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:19:37

    >>74

    ヘイトが向かうっていうか、民衆の海軍への信頼がなくなると思う

    英雄として名の通っている海兵も海賊に敗北したのか…ってなるから

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:19:52

    黒ひげは元々ヘイト持ってるからな。それにこの手の事案で石投げられるのは行政と警察っていうのは相場が決まってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:20:20

    >>75

    どういう風に拉致されたかでかわるくね、やりあった上で誘拐されて殺されるなら別に矛盾しないのでは

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:20:29

    >>74

    海賊は海兵を殺すもの、ヘイトは溜まりはするけどそういうものだと思われて意外性も失望もない

    海軍は人を助ける組織、なのに有能な仲間すら見捨てるのなら信頼が潰れるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:20:43

    ただ殺すんじゃんなくて日時決めて大々的に処刑となるとエースの時と同じで
    海軍と四皇の組織としてのメンツの問題になるからな
    (何もしなかったら敗北を認めたとみなされる)
    いわゆる任侠ものの文脈

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:21:35

    >>78

    世間では単に拉致されたとしか認識されてないよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:22:22

    元帥赤犬だぞ?コビー見殺しにして民衆から信用下がって仮に反乱起こしてきても普通に殺しそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:22:57

    >>82

    もうそれ暴君じゃん…

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:22:58

    公開処刑やるとしたら黒ひげの威信ってよりは海軍の失墜の象徴になるよね。黒ひげが世界に向けて発信するものとしては頂上決戦の時のあれを越えるものはもはやないからそっちの意味でやる意味はない

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:23:39

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:23:42

    海軍の権威失墜→一大佐のために四皇と戦争出来ないのは民衆も理解してるだろ
    情報欲しい→ヤマカジでええやん
    海軍との交渉材料→拉致から数週間経ってるけど描写的に黒ひげ側からそうした動きはなさそう

    なんで、正直現時点だと正解は出ない気がする
    「世話になった」発言の謎といい、ロッキーポートでその後拉致られるような要因があったんだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:24:20

    仮にもしコビー処刑だとしてそれに海軍が立ち向かわなかったら、その事件は悪に立ち向かう正義の組織が海賊の暴力に屈した象徴になって大海賊時代悪化するよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:25:24

    >>85

    注目度は高くなるでしょ

    REDでもコビーの話に民衆は耳を傾けたし

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:26:08

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:26:26

    >>86

    >一大佐のために四皇と戦争出来ないのは民衆も理解してる

    そうか?

    まぁモルガンズがどう煽るか次第だよな

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:27:04

    メッチャ気に入ったから勧誘してるだけ説

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:27:14

    >>89

    例え全くあってないよね

    あの2人は避難警告出てたのに居座ったせいで自己責任みたいな風潮が広がってたし

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:27:16

    仮にこの展開になったらモルガンズがめちゃくちゃ楽しそうに記事書きそうだな

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:27:49

    映画での民衆の反応を考えると世界の歌姫の言葉<ロッキーポートの英雄の言葉なあたり影響力は一般人にとってはデカそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:27:58

    >>89

    あれは捕まったやつバカ扱いされてたし政府の注意も聞いてないし何から何までアホじゃん…反社会的だし

    コビーは仕事真面目にしてるだけ、しかも英雄と言われるほど立派な海兵だし助けてやりたいと思うのが大多数の市民の心じゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:28:26

    >>95

    反社会的ってか言うこと聞かない社会性ないってことね

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:28:34

    >>90

    民衆ってそんな賢くないよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:29:44

    よく考えてみ?今海兵狩りが行われてるんだぞ?仮にコビー救出のために戦力を削ってまで黒ひげと戦って弱りきったところを海兵狩りが狙ってくる可能性もある。コビーを見捨てて民衆から信用下がる=海兵狩りが多くなるとは限らない

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:29:55

    まぁコビーの公開処刑に対してなにもしなかったら舐められるだろうな
    ただでさえ逆懸賞金掛けられてるのに

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:30:29

    >>91

    個人的にこれはありそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:30:43

    もしこの展開になったら流石に海軍さんが踏んだり蹴ったりで同情してしまう

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:31:07

    助けに行くとしたら赤犬政権下で世界徴兵とか色々いかついことあって海賊も調子乗り出してるって時期に温厚で若い海兵が民衆に慕われてるって風評に海軍がどれだけ価値を見出だすかって話になりそうだな。単に海兵が捕まっただけなら赤犬としては死ぬ覚悟くらいあるだろ、そんな弱卒はいらん。あとでお前らはぶっころすくらいでしかないとは思う

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:31:48

    処刑宣言して海軍が静観したら儲けもんだけど海軍がガチで取り返しにきたら勝てるか分かんないし
    黒ひげにとってのリスクが大きすぎる気はする

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:31:52

    >>91

    無いとは言えないから黒ひげはややこしい

    強い無能力者仲間にして強い実与えたいってのは分かるし

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:32:02

    センゴクさんは良いタイミングで隠居できたよな

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:32:33

    >>91

    まぁ外部の情報より内部の調節に力いれそうだしな…

    見聞色が異常発達してるらしいし、そこか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:33:47

    コビー市民の英雄だからって別に海軍の中で権力があるとかでもなさそうだしレヴェリー護衛の時に軍艦からはやく戻れって言われてたから海軍からしたら普通の大佐なんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:35:26

    仮にこの展開あったら
    これの白ひげと海軍が逆バージョンが見れそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:35:33

    市民に人気な当たり誰一人死なせなかったとかかもな

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:35:58

    >>107

    ただの大佐だけどなまじ知名度あるから影響力ありそうだよねって話をしてる

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:37:01

    なんかREDでの市民への影響力すごかったもんな
    コビー…俺たちが知らないうちにすっかり人気者になっちまって……

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:37:22

    >>110

    影響力あっても別に海軍からしたらわざわざリスクおかしてでも助けるほどじゃないよねってこと

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:39:23

    影響力があることと海軍が助ける価値がないことはまた別の話なんじゃないの?
    影響力があるから処刑する価値が生まれているし、黒ひげからしたら海軍が助けに来ない方が余計にコビーを処刑しやすくなるだろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:39:44

    仮に大佐頃のスモーカーが拉致されたとしても海軍は助けにいかないだろう。海軍からするとそのレベルなんじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:39:54

    >>112

    ?それは本誌見る限り自明だし


    ただ公開処刑みたいな話になったらメディアが煽ったりして影響力増すから動くかもねってことでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:40:35

    大佐という階級で海軍からの扱いと、英雄という評価で民衆からの扱いが大きく乖離しているのがコビーの面白いところだよな
    大佐だけど市民は大佐よりも英雄という肩書きを見ているからな

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:41:10

    赤犬がトップになってから海軍の大捕物がどれだけあったかわからないけど方針変わってないなら市民の犠牲を厭わず鎮圧とかばっかりだろうからな。市民を誰も死なせずに大事件を終わらせたならその行いは平時よりもかなり市民ウケが良くなる

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:41:11

    黒ひげが処刑宣言したらこの掲示板の
    「たかが大佐1人のために海軍本部が動くと思うか?」
    「正義のメンツ潰されて海軍が黙っている訳ないだろう」
    あの世界の民衆がめちゃくちゃ言ってそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:41:59

    >>114

    というか階級だけで見るなら中将レベルでも組織は助けないかなさそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:42:50

    てかそもそもコビーを公開処刑するのが目的だったとして、海軍が全軍動かすほど重宝してるとして、黒ひげがそんなリスクわざわざおかすかって当たり処刑するつもりでも海軍が来ないって判断の上なんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:44:56

    メタい事いうとswordの新キャラが出てる時点で助けに動くだろ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:46:12

    まぁ海軍で動くとしてもソードだけだろうなって気はする

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:46:29

    >>120

    となると処刑は多分簡単に出来て、それで黒ひげにどんな得があるかってなると結局海軍おちょくれるってだけなんだよね。無くはないけど今更やることか?って感じはあるからやっぱ別の目的かな

    やっぱりコビー気に入ってるんじゃないか。それに単にころすより英雄が海賊堕ちした方が絶望感も不信感も煽れる

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:46:56

    てか大将が拉致されるようなことがあったとしても助けにいかん気がするわ。ただただ懸賞金だけ上がりそう

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:48:19

    助けに行かなさそうだけど民衆はショック受けて信頼に傷が入る絶妙なラインだなコビー
    ただの大佐だったら民衆も流すだろうに英雄扱いで期待されてるからね…

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:49:09

    今週の赤犬がローと黒ひげのやり取りリアルタイムで把握してそうだったから、青キジもしくはコビーが伝えてる説ないの?

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:50:15

    >>126

    青キジかと思ってたけどコビーもあり得るな…

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:52:36

    海兵なんて基本殉職だろうからな…民衆と海軍の間で海兵の命の価値に差があるのは間違いない

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:53:03

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:54:37

    >>82

    反乱はもう起きてるでは無いか

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:54:40

    まあ知ってる海兵が処刑みたいな話になったら不安感は出てくるよな

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:54:42

    >>126

    これ?

    なんか慌ててるし四皇監視してた海兵っぽいな

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:55:52

    >>132

    じゃあどっちでもなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:01:29

    >>132

    このコマ見るに少なくとも青キジではなさそうだな

    こんな顔しなさそうだし

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:02:39

    バスターコールで一緒に出動した船沈めたりエニエスロビーにいる海兵が逃げ出したりしてるし敵の利になるようなことになるならころすor自害しろくらいの感覚だと思う、少なくとも上層部は

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:04:28

    >>130

    革命とは別の反乱だろ国じゃなくて海軍に対しての反乱ってことだろ

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:05:30

    赤犬ならコビーごと黒ひげ海賊団殲滅しろ位いいそう

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:05:49

    論点がずれている気がする
    黒ひげがコビーを処刑するかどうかって話と、海軍が捕まったコビーを助けるかどうかって話は別の話だ

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:06:17

    市民って基本的には階級くらいしか知らなそうだけどコビーは英雄って仰がれてて顔も名前も知られてるってかなりのイレギュラーだから前例や慣例の踏襲だけで事を鎮めるの難しくなってるんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:06:38

    >>138

    いやずっとその二つで議論してた気が…

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:08:27

    >>137

    ブラック企業すぎませんか

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:08:37

    多分コビーが英雄って市民から持て囃されてるのはモルガンズがなにかしたのはあると思う

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:08:47

    同時期にプリンさらってるし、海軍に対してより黒ひげの目的や夢に対してコビーに使える何かがあるのかと思った

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:08:52

    これで黒ひげが処刑宣言したときの海軍の反応は見てみたい
    自分たちがやったことと同じことを海賊にされるわけで意趣返しのように感じて相当イラつくだろうなあ

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:09:55

    >>141

    でも赤犬ならあいつも海賊と言う悪を殺すために死、ねるなら本望じゃろうって言いそう。赤犬自身覚悟がんぎまりっぽいし

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:11:14

    >>145

    ブラックなのは黒ひげ海賊団殲滅の方なんじゃ…

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:11:23

    てかぶっちゃけ革命も怒ってるしコビー救出のためだけに割ける人員とかたかが知れてるだろうしな

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:11:23

    >>145

    1人で海賊団殲滅させろって命令するのが馬鹿じゃないですか!?

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:12:59

    >>148

    違う違う、派遣した海兵(大将とか中将)たちにコビーごと黒ひげ海賊団攻撃しろってことでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:13:21

    生き恥晒すなって敵前逃亡したやつその場で殺ってるしな。軍としては正しい
    保護すべき市民も必要なら殺るしまして身内の海兵なんて腹括れの一言でもくれたら具合悪いんか?レベルの珍事だ

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:13:35

    公開処刑目的かもねって投げかけに対して、海軍が海兵1人に船員裂かないって返すのは的外れじゃね?とは思う
    公開処刑って民衆に見せしめるようなもんだし

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:14:07

    >>151

    たぶんその投げ掛けにたいして答えてるつもりはないんだろう

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:14:58

    公開処刑されるならまだマシな気がする
    洗脳されて意識のないまま市民を襲わせたりしそうで怖い
    黒ひげ海賊団って洗脳能力持ちいるし

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:15:40

    仮に処刑が黒ひげの目的なら受けても無視しても海軍にはダメージデカいから
    海兵としてはそうなる前に隙を見て自害するのが正しい選択かもな

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:16:42

    自害しろ、コビー

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:16:52

    >>154

    自害したらしたで囃し立てそう

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:17:35

    >>152

    だから噛み合ってないんだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:17:35

    >>154

    もしこの状況に追い込まれたら自害するしか道がないよね

    でもコビーってまだ20歳にもなってない若い身だから可哀想

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:18:39

    >>153

    割とありそうに思えてしまった

    洗脳能力が便利すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:19:16

    別件でルフィが上手く乱入できれば面白そうな展開の気もする

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:20:10

    >>160

    ゴットバレーのオマージュは良く言われてるよね

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:20:37

    正直ゴッドバレーの再来だとしてもルフィはともかくコビーがガープみたいになると個人的に萎えるのはなんでだろう?

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:22:10

    >>162

    じゃあスモやん呼ぼう

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:22:12

    >>162

    本当は162の推しがガープポジになって欲しいから

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:22:57

    プリンが捕縛されてるから、今度はルフィがカタクリと同盟組んで黒ひげを襲撃する展開にならないかなと思っている
    道中で処刑されそうになってるコビーのことをついでに助けようとしてコビーは内心嬉しいんだけど「僕は海兵だからあなたの助けは借りません!ルフィさんに助けてもらうくらいならここで死にます!」って突っぱねて「うるせぇ!お前の事情なんか知るか!」ってルフィが助ける流れまで妄想した

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:23:23

    >>141

    オハラの避難船でも海兵巻き込まれてるし今更だぞ

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:24:52

    >>163

    >>164

    いや、何て言うんだろう、、、ガープは実際にロジャーと殺しあいをしてきたから実力があるのは分かるんだけど、推しとかがいるとかじゃなくて新世代筆頭のスモーカー、コビーが実力的にルフィと同じステージに現段階で立つことに違和感を覚えてしまった。すまない。

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:25:45

    >>165

    それだとホールケーキの時の因縁もプリンを救ってくれた恩としてなくなりそうでいいよね

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:26:32

    >>167

    じゃあカイドウがガープポジでいいっすか?

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:27:16

    >>169

    ゴッドバレーの再来って言ってるやん海軍じゃないやん

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:28:19

    >>170

    なんかやたらと実力重視してたから

    ルフィと互角ってカイドウぐらいしかいなくね?

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:28:39

    >>169

    カイドウが来たらハチノス島が吹っ飛ぶからやめれ

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:28:56

    コビースモーカー筆頭にルフィと海軍が協力する展開がどっかで来そうなのは前から言われてたな
    実力とかより心意気の問題だろうし

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:29:18

    >>171

    ゴッドバレーなら実力重視するのは当たり前だろあとルフィはまだカイドウより実力はしただろ

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:29:48

    まあREDでも普通に海賊と海兵とCPが協力してたしなぁ……

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:30:06

    そもそもゴットバレーって海賊と海兵が協力したのがポイントじゃないの?別にコビーでいいじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:30:15

    >>175

    ガープが聞いたらビックリしそう

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:34:06

    要するにルフィが黒ひげと戦うときにコビーやスモーカーはお荷物になるって言いたいってことでおけ?

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:34:17

    >>174

    ゴッドバレーならってのがよく分かんねえわ

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:35:57

    >>179

    多分この人は協力のことを重視したるんじゃなくてゴッドバレーの時のメンツの実力重視なんじゃない?

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:38:45

    >>180

    そんな考えの人いるんだ〜初めて聞いた

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:40:07

    >>181

    まぁ人それぞれなんじゃねーの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:46:47

    >>167

    ルフィもそもそも新世代側じゃないの

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:47:54

    >>183

    いや普通に海軍側の新世代ってことだろ

    ルフィが新世代じゃないなんて思ってる奴いないだろ

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:52:00

    >>184

    両者新世代って同じステージに立ってんじゃんね

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:53:58

    >>185

    同じ超新星のルフィ、ロー、キッドとかとホーキンスが同じステージではないやん。同じくらいの世代ってことを言いたいんだろう

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:55:03

    >>185

    若さ的に次の時代の奴らってことだろ

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:55:24

    >>186

    それもう主観でしかないじゃん

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:56:00

    >>188

    ホーキンスが同じステージにいないのは事実だろ

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:56:54

    うわーキッドローしかライバルとして認めてなさそうなやつきちゃったじゃん…

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:57:46

    >>190

    実際に実力的にはそことか黒ひげが拮抗するからしゃーない

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:58:46

    >>191

    次号のフラグ立てんのやめろよ

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:58:49

    >>190

    いまんとこ他にピント来るライバルいないしな…

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:02:58

    最悪の世代で未だ底を見せてない男・ウルージさんが来るぞ!

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:03:55

    >>193

    結局自分の匙加減で草

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:05:04

    >>194

    そいつネタだし、いまんとこ出番ないしなあ

    >>195

    匙加減って描写的に

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:05:15

    クザンが本当に自分達の仲間になったのか確認するために殺させるんじゃね?

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:05:49

    >>196

    こういうのとか公式が言ってるだけになっちゃう?

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:06:35

    >>198

    強敵とライバルは違うだろ…

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:06:37

    ライバルって認めたラブーンとかご存知でない!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています