- 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:18:56
- 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:20:04
理詰めは凄いけど奇抜な発想は出来ないイメージがある
- 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:20:33
- 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:21:15
能力の最大値はナチュラルもコーディもそんなに変わらなさそうだからね
大人数から少数の天才を出すのならばそこまで性能差は出ないのではなかろうか - 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:21:18
連合にもコーディネイターはいるのだ
エリカみたいな隠れコーディもいっぱいいるだろうから連合の功績=ナチュラルの功績ってわけではない - 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:21:29
連合の開発部にコーディがいないとは限らんぞ
オーブのアストレイ開発者のオバサンとか隠れコーディだし - 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:22:29
いきなり差別かよ?コーディッパリらしいな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:22:30
- 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:22:43
ふざけんな!みんな出てこいコーディがいるぞ!
- 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:22:49
スレ画の開発はモルゲンレーテで
コーディネーターも就職してるから別にナチュラルの業績という訳では… - 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:12
そもそもプラントの人口6000万に対してコーディネーターの人口5億の世界だからな…
- 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:16
まぁコーディネイターを生み出したのはバカみたいに頭が良かったナチュラルだし…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:20
- 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:28
そもそもコーディネイターってのは
狙った性質をある程度発現させられるってだけで
能力の上限がナチュラルより上になるって訳でもないからね
特に兵器開発って純粋な賢さよりも
発想の転換とかの方が重要だろうし - 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:33
水中戦はフォビドゥン系にボコボコにされてるじゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:47
というか元々持ってる技術とか資源とか資産とか人口とか以下省略が全然違うからな
しかもコーディネイター人口すら全然違う - 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:24:41
アル・ダ・フラガが超人過ぎて全てが霞む
多分全分野トップ取れるステしてる - 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:25:09
- 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:03
- 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:34
ノイマン以上の操舵士とマリュー以上の肉弾戦強者が作中に居ないからいつまでもコーディ()扱いなんだよなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:35
ナチュラルもコーディネーターも上手く転がしていた頃のオーブがスゴいんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:56
元々は核積んだ機体にしようとしてたバケモン機体じゃねーか!
- 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:57
パイロットの能力がコーディ>>>ナチュラルだからザフト側が機体性能にあまり力を入れてないんでない?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:27:18
- 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:28:57
パイロット薬漬けで数的有利とは言えチートパイロットの核動力2機相手に戦える三馬鹿生み出してるのもポイント高い
- 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:29:28
名有りキャラ以外のコーディじゃザムザゲルズデストロイらへんほぼ倒せてなさそう
- 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:29:36
- 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:30:34
実際ベルリンだと手も足もでてないしな……
- 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:30:49
ガイアの頭をガトリングしたり足に対人機銃仕込む程度には殺意ある発想力に優れてる
- 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:30:59
- 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:34:23
- 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:34:51
- 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:36:01
いやこの機体オーブのモルゲンレーテと共同開発だし
- 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:36:21
でも戦勝国は連合とオーブだからセーフ
- 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:37:09
- 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:37:41
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:38:04
- 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:38:07
プレア見る限りクローニングがあんまり上手くいかないらしいからなあ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:38:41
- 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:39:52
- 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:40:05
- 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:40:38
- 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:44:00
上限は同じだしコーディネイターだからといってお手軽に高い才能を持った子には出来ない
だから自然発生的に生まれてナチュラルの超天才達にはナチュラルに限らずコーディネイターでも敵わない - 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:46:02
発想の転換はまぁ少数の天才が現れればどちらの勢力にもひっくり返るんだけど
開発~製造過程の膨大な検証を並行して行うには結局人員と規模がものを言うからそりゃ連合が有利よね - 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:46:05
- 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:47:26
- 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:49:19
連合の特徴としては奇抜な見た目に反して開発は既存の技術の発展系を用いたり堅実な機体を作ってる、パイロットで見劣りしてるけどポテンシャルの高い
- 48二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:49:30
- 49二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:55:03
- 50二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:58:37
- 51二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:04:33
あんまり大したことないっつーか
コーディネイターがイデオロギー的にナチュラルを舐めすぎている
プラントの末端とか中世ファンタジーの腐敗貴族みたいなのが結構いそう - 52二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:07:18
ゲヒマイ何ちゃらが強すぎる
バッテリー続く限り水圧無視が強すぎる
おまけにそれでスピードもでるときたもんだ
装甲もトランスフェイズの筈で防御力に問題なくて耐圧殻も付いてるからまあまあ安心できる
これに勝てってのが無茶すぎる
- 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:10:05
- 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:04:57
- 55二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:09:33
- 56二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:14:10
親が言わなきゃ自分がどっちかなんて自覚できないし
自分をナチュラルだと思い込んで生活してるコーディネイターも
大勢いるんだろうな - 57二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:20:41
- 58二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:19:21
まずナチュラルというより地球連合の人的資源の分母がダンチなんや
そこにナチュラルでも運用可能なモビルスーツのOSが完成したら地力の差でこうなる - 59二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:10:14
ストライクダガーに関してはまさに
「生産を優先した結果ビーム兵器以外の性能がザクと大差ないジム」
のイメージをそのまま踏襲した設定だからな
ちなみに素ジムの性能解釈は、ヤラレ役としての辻褄合わせ、ゲームバランスの都合からの勘違いでもある
当初ザフトのビームサーベルを除いたビーム兵器技術に関しては省電力化が一番のネックで本体の性能はジンの時点でそこそこ良いんだ - 60二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:14:54
- 61二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:19:15
ワイヤー系おなじみのジワジワ削る描写が先端ビームのせいで難しいっていうメタな事情…
- 62二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:19:41
数で圧倒的に劣るプラントが互角に張り合えてるんだから普通にコーディネーターすごいと思う
まあ地球側が一枚岩じゃないのもあるが - 63二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:25:00
- 64二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:25:49
- 65二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:26:33
「ニュートロンジャマー効いてる中でプラントぶっ倒す機体」と
「ニュートロンジャマー効いてる地球ぶっ倒す機体」じゃあ前者の方が気合い入るよね - 66二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:35:25
- 67二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:47:28
- 68二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:50:03
メタ的にも地上降りてから母艦にくっついて援護射撃ばかりでそのまま中破して退場だからそこはもったいないことしたよな
- 69二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:53:35
ブルーコスモス介入してないならそもそも戦争起きてないという問題。テロ被害が甚大過ぎてジブリール(とデュランダル)以外乗り気じゃないんや運命の戦争。
- 70二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:02:25
複合盾はシグーからの系譜。シグーの時は評判良かったから的なのやろうなって・・・遠距離武装と近距離武装の違い考えろよ案件なんだが。
G4機&ストライクとの交戦データを元に作られた機体で、その後のドレッドノートのは複合盾あるがフリーダムで消えてる辺り、ビーム主体機の量産体制を間に合わせる為にすり合わせ部分がごちゃごちゃのままで量産しちゃった案件なんだろうけどね、ゲイツの装備。
プロヴィデンスは実験要素たっぷりなんで複合盾復活しとるが。
ザクはこの辺の失敗も含めてちゃんと生かしてると言える。
- 71二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:48:04
この辺考えると「親が糞馬鹿過ぎね?てかそんな親の精神性で育った子供に才能「だけ」あるのも怖くね?」ってなるんだよなぁ
- 72二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:06:20
遺伝子操作でハゲ要素を無くしただけでも立派にコーディネイターだし
こんな感じの人はそれなりにいると思う - 73二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:13:22
イライジャが病気の抵抗強いだけでろくに能力弄られてないからコンプレックス持ってたんだっけ
- 74二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:15:48
連合の悲願なんだが??
- 75二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:57:19
- 76二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:59:11
戦いは数だよ!!
資源も人口も桁違いだし、トライアンドエラーの桁が違えばそりゃ機体開発できるよ - 77二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:44:31
地球連邦と違って地球連合は実は開発面では人海戦術による優位はない
むしろPS装甲を除くと基本的にプラントどころかオーブにも負けているので
種死での連合はMSからMA路線に切り替えている - 78二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:45:59
- 79二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:52:27
- 80二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:05:34
対コーディネーターで言うならデスティニープランはナチュラルの方にこそ必要だったのでは
- 81二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:11:22
そうだよ
- 82二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:16:14
- 83二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:17:46
遺伝子レベルで無能、底辺扱いされた方々が反出生主義になるか
悲観して自殺しそうだからデスティニープランはやめたほうがええやろ - 84二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:25:54
- 85二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:47:47
デストロイ初登場かそのあたりで
議長がデストロイの設計図を閲覧してるし
設計図レベルで丸裸にされたらそらそうなるよ - 86二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:51:51
高性能なエールカラミティみたいなの作っても扱えるエースパイロットがいなく闇ルートで非合法組織に流れてしまうこと考えたらMA路線は妥当だったんだな
- 87二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:55:25
- 88二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:02:10
てかそもそも
遠距離戦では弾では有効打にならないけど相手はビームを大量にばら撒いてくる
弾幕が凄いからまともに近づけない
ザフトで空飛べる量産機に格闘用の武器がついてるのがグフぐらいしかいない
ってぐらいには地上戦ではザフトメタってる
まあ名有りパイロット相手だとビームサーベル一本でやろうと思えばやれるんだが
- 89二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:11:40
- 90二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:52:02
- 91二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:44:04