え!?ナノラミネートアーマーを突破!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:10:17

    できらぁ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:11:19

    実際どうなん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:11:50

    剥がせなくても熱量で死にそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:12:48

    直撃で全身巻き込めばさすがに関節部とかから漏れ入るので撃破はできそうだが
    それがナノラミネートアーマー自体を突破した事になってるかはう~ん

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:14:21

    やってみたらええやん、オルフェンズ君そこ立っとき

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:15:20

    上でも言ってるけど熱で中の人が蒸し焼きになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:15:20

    >>5

    オジキあの…打撃武器持って横立つのやめてもらえませんか……

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:15:33

    ツインサテライトキャノンとかも耐えられるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:17:03

    何故か熱は通っちゃうみたいだから重要なのは出力よりも照射時間かも知れない

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:18:07

    石破天驚拳なら何とか‥‥

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:18:37

    ナノラミに熱が通るのマジでなんでなんだ……
    遠赤外線でも出てるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:19:04

    ミサイルでナノラミネート剥がせるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:19:29

    ハシュマルのビーム直撃した時はどうなったんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:23:04

    >>8

    単発サテキャでコロニー外壁余裕で貫通する威力だから

    ナノラミを最大限贔屓してもパイロットは蒸し焼きで間違いないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:23:07

    >>13

    あっちぃってなった

    機体は無傷

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:24:19

    まずハシュマルくんとどっちが火力あるか競ってからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:27:07

    >>15

    手首吹っ飛んでたはずだけど、あれは銃の弾薬の誘爆って認識でいいの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:27:52

    >>17

    関節はレアアロイのフレームだろうから、ナノラミなかったんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:29:19

    >>18

    腹のパイプとか肘の関節は壊れてないんスよ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:31:34

    >>19

    まじ?謎は深まるばかりだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:35:04
  • 22二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:35:33

    高熱に長時間さらされると蒸し焼きになるのでは?というのが考察されてる

    ただビームの参考がハシュマル戦ぐらいなんで機体丸ごと覆えそうなビームだとどうなるか不明


    >>8

    エネルギー量考えるとさすがに無理だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:37:27

    >>21

    気張りやオルフェンズ君、あいつのまともに喰らうとネジ一本残らんで

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:44:29

    ガンダム作品だいたいがビーム≒熱を直接ぶつけるイメージ強いけど粒子ビーム兵器は理論上実弾の延長だからな
    ざっくりと言えば指向性のある微粒子超々高速ショットガンだと思えばいい
    ただし各作品が一般的な粒子ビーム理論通りとは限らない

    ただ熱が発生しているということはナノラミが受け止める(受け流す?)際に衝突のエネルギー自体は発生しているんだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:46:30

    >>3

    フェイズシフト装甲に対して衝撃で乗り手を潰す要領で、超高熱のビームで乗り手を焼き殺すのか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:48:29

    他のみんなのビームは懐中電灯みたいなもんで

    宇宙世紀のビーム…もといメガ粒子砲は水鉄砲

    みたいな例えされてたね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:50:49

    >>5

    >>23

    オジキもしかして怒ってたりしますか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:35:04

    おっちゃんは何でガンダムハンマー持っとるん…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:37:01

    なんかおっちゃんがここに立ってるのが不満らしいけどな


    ミリ残ったら追撃はガンオペの基本やで?


  • 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:38:17

    >>16

    流石に火力はzzだと思う

    この時代アホみたいな火力持ってるやつばかりやから

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:42:14

    zzくん、ガンプとかいうジャンクになっても小型msの量産機になら通用する性能ある化け物やしな……

    作中でも確かビーム連続で受けると赤くなって蓄積限界ある感じだったし、zzならいける筈

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:49:11

    >>30

    コロニーレーザーの五分の1のハイメガキャノンと

    地面をkm単位で貫き余波である程度の規模の集落を焼き尽くすハシュマルのビーム砲の比較か……

    どうなるんだろ

    コロニーレーザーの類が大地に打ち込まれたことはあったかなぁ

    宇宙世紀、特に初めの方はオカルト除けば技術レベルはシリーズ底辺に近いからどうだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています