- 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:26:08
- 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:27:44
親子そろってめんどうな。
- 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:30:53
- 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:32:48
親戚の幼馴染に振られてメイドさんに堕とされたやつは違うぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:37:45
- 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:38:34
このパターンでも違う意味で親子間に距離ありそう
- 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:39:11
- 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:40:36
それでも石田の意思を尊重して滅却師の力を取り戻したり、帝国の秘事を遠回しに伝える親バカである
- 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:43:27
- 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:43:43
- 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:44:59
パスワードが息子の誕生日は普通にやってそう
- 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:45:15
- 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:47:08
あれ中途半端に滅却師と真咲を天秤に掛けた竜弦にとっては失恋かもしれんが、振ったのは真咲じゃなくて竜弦の方だぞ
メイドさんに堕とされたのは紛れもない事実だが
そしてその最愛の嫁も始祖とかいうクソ野郎のせいで亡くして、仇を討つためにその体を泣く泣く解剖(当然子供には言えない)
心底から滅却師がクソだと認識したことだろう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:47:39
- 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:48:23
人形の髪の毛が本人のだったりするの?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:49:03
誤字なのか台詞としてのいい間違いかどっちにしても笑える
- 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:50:52
原作で言ったお前(一心)よりはマシがまだ俺の方が節度を持って嫁と接してるという意味かよ…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:53:53
黒崎、私はお前のように嫁の写真を引き伸ばして壁に貼ったりはしない。
私は画家に妻の肖像画を描かせて自室に飾っているぞ。 - 19二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:54:33
自然体の方が良くない?
- 20二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:54:51
大人雨竜も休憩延長してチャドの試合見てた理由が友達(一護たち)と共有したい、で看護師たちに何その可愛い理由とか言われてるし、竜弦もこのくらい天然でもおかしくないな
- 21二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:11:00
でも竜弦の生立ち考えればこうなっても仕方ねえけどな
学生時分は父は家庭も顧みず修行一筋、母は拗らせて自身に少し変わった愛情を抱く
妙な事故で幼馴染の許嫁と訣別
それでも自身を支えてくれた幼馴染の使用人を妻にするが、その妻も滅却師の始祖のせいで亡くす
幼馴染二人を亡くしたことで滅却師は心底クソだと思っただろう(まあその前から愛想が尽きてるかもしれないが)
それでも奇跡的に生存した息子がいたが、自身を顧みなかった父は人の良さそうな顔で、孫を滅却師に仕立てようとする
そのせいで只でさえ嫁を解剖したことで出来た確執がさらに広がる
マジで踏んだり蹴ったりだな、竜弦…… - 22二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:33:17
- 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:40:39
雨竜は父親が滅却師として戦えること知らなかった感じだったけど祖父はその辺りのこと話さなかったのかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:42:13
- 25二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:49:16
- 26二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:02:11
- 27二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:08:23
- 28二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:12:27
- 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:33:50
あれ?帝国なマジでクソだけど石田家は別だと思っていたが、石田家も割とクソなのか…?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:54:48
アニメのクインシー大全は完全に親バカ同士のコントになってた
- 31二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:58:29
- 32二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:06:15
そもそも石田の婆ちゃんが爺から放置されるようになったのって
虚から負わされた傷が原因で純血が産めなくなったから説がありまして…
真咲が負った怪我を治療しなきゃってわーわーやってて竜弦が家から真咲連れ出す時に
石田の婆ちゃんの足の怪我の跡が意味深に映るコマがあるのよ…
- 33二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:11:18
宗弦は竜弦に対しては毒親だと思う
雨竜は過去やこれからなんか知らないから宗弦に懐いて竜弦恨んでたけど
よくよく考えたら宗弦は石田を滅却師にさせるべく修行させてただけなんだよな
優しさからとかじゃなく
竜弦は滅却師から離れて幸せになってほしかったのに
- 34二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:20:02
襲われてるのが見えてるのに見捨てるなんて嫌だっていう雨竜の気持ちを汲んでやってるって面もあるんだけどね。
腹黒狸ジジイなんでは?は否定できんぐらいに黒いと解釈できてしまう過去編なわけだが。 - 35二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:20:05
雨竜が娘だったらマジでそんな感じになってそう
- 36二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:20:31
- 37二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:23:51
まあただそういう面だけ見てクソと称するのは間違いだわな
黒か白かじゃなくて灰色ぐらいがちょうど良いとは思うんだが - 38二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:25:18
- 39二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:28:16
- 40二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:30:49
親子揃って相変わらずわかりにくいツンデレしてるイメージ。
- 41二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:31:18
この後がこれだ
「竜弦が守りたいものが分かる時は、お前が守りたいものもわかる。その時のために(帝国からパクった)散霊手套を渡そう」
「お前が父の真意を知りその時に守りたいものを見つけたなら、その時にお前がまだ滅却師なら避けられぬ戦い、自分の力が到底及ばない戦いに身を投じる時もあるだろう、その時にコレを使え」
役満過ぎて言葉も出ねえよ……
この時からもう全部仕込んでんじゃねえか、クソジジイよぉ…
こんなこと言ってたら、そりゃあ竜弦も息子になにも言えねえよ
竜弦の真意(嫁の仇を取って息子を守る)を知ったら強制的に石田も帝国と決戦不可避だもんなあ……
本当に宗弦はさあ……!
- 42二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:32:47
- 43二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:33:39
まあ多分宗弦のことクソジジイ呼びして一番怒るのは雨竜やろなって
- 44二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:37:42
- 45二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:39:59
まあでも宗弦さんも雨竜に滅却師の基礎である血装教えなかったり(これのおかげで混血の雨竜が聖別を免れた説がある)なんやかんやで孫に幸せな生き方をしてほしいと思ってたと思うよ
来たるべき時が来たら闘えるようにしつつそんな道を選ばなくても生きていけるようにしてる
雨竜がガキのときから竜弦さんと仲悪いせいで他の選択肢が見えなかっただけだ - 46二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:43:24
宗弦は雨竜もクインシーの血を引いている以上ユーハバッハとの関わりは避けられないと思い修行を施した
竜弦は自分が全て終わらせるから雨竜には関わってほしくはないと思ったので父の所に行かないよう言った
お互いの考えは理解しあっていた上での対応の違いだと思う - 47二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:44:20
- 48二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:50:11
本来死神がきちんと仕事してくれりゃ
滅却師が出る必要は無いからな - 49二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:58:57
まあ若い時は帝国と確執持ったり、修行ばかりしてたこの人でも年老いて考え方も少しずつ変わっただろうしな(帝国打倒が変わらなかったみたいだが)
というか竜弦も叶絵を選んだ時点で石田家の純血は諦めただろうし、それこそ真咲を追放した時点で父親と滅却師に三下り半を降してそうだし
しかしこうなるとやっぱ聖別による叶絵の死と石田の生存は宗弦と竜弦には予想通りだと見るべきだよな
- 50二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:02:07
- 51二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:03:39
- 52二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:07:44
クッソ抜けそう
- 53二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:10:49
お祖父さんって雨竜の回想にしか出てない?
- 54二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:15:44
- 55二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:15:50
- 56二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:16:53
石田も石田で虚見えてるから最低限の護身術は必要と考えるとまぁまぁ必要な修行ではあるのだが
- 57二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:21:21
霊力高くてホロウに狙われる可能性もあるし護身術として教えて損はないと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:29:03
- 59二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:39:22
言うならば宗弦は、ハリー・ポッターシリーズのダンブルドアに近い人なんだと思う。
敵の打倒の為なら周到かつ非情にも思える策も躊躇わないけど、肉親や教え子に対する愛情や申し訳なさもそれ以上にある感じで。 - 60二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:46:44
まあ所帯持ちで復讐するとなると家族を巻き込まないとか無理だからな
自分一人でやるっていっても相手からはそんなのわからないからどんな飛び火するかのリスクが高すぎるし - 61二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:53:28
机の上の写真がアニメでしれっと雨竜と叶絵さんのツーショットに変わってたら爆笑する自信ある
- 62二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:59:43
- 63二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:00:06
石田が自分の部屋に来るって分かってた(行くよう暗に促した)からデスクに写真無かったのかな?
どうしよう実は隠し忘れてたら
大慌てで部屋に急ぐ竜弦ハチャメチャに面白いが - 64二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:02:59
いや、こいつとうとう隠さなくなったなって… 元から隠せてない?それは…はい…
- 65二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:37:59
- 66二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:45:35
- 67二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:13:43
そんなところまで似るなよ!外見だけにしてくれよ!
- 68二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:29:08
- 69二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:59:48
宗弦爺さん石田に滅却師は弓以外使わない=使うやつは滅却師名乗る偽物=つまり見えざる帝国は敵という婉曲な洗脳してることに気づいてゾッとしたけど、それはそれとして石田に最終形態使わせて終戦後に滅却師の力を失うようにしてるあたり滅却師自体をよく思ってなさそうなのよな。まぁ絶滅経緯を考えると爺さんの方が合ってはいるし、竜弦の指針に対しての理解も示してる。ただ最悪なのは爺さんが何もしなくてもユーハバッハが石田の代で覚醒することは分かってるので最低限の技術でも仕込まないと石田がヤバいという状況は存在していること
- 70二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:09:29
・雨竜が困っている人を守れるクインシーになりたいと言った時に目を細めて喜ぶ
・竜弦曰く竜弦は宗弦よりクインシー技術の全てを叩き込まれた「最後のクインシー」
・虚から人々を守るためには死神とも手を組む事もだいじと考える
息子思いなのが薄っすら見えてくる父と違って
エピソード全てから見えざる帝国嫌いが薄っすらと見えてくるおじいちゃん - 71二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:10:59
- 72二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:12:16
裏切る心配はないし、隊長クラスには強いから、即戦力だしな………こちらが下手なことしたら、反逆者いっぱい出るし、仲良くやれたらそれでいいもんな
- 73二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:16:06
仕事机に叶絵の写真立て置いてます…(原作)
- 74二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:18:02
この竜弦は雨竜から「父さん」って呼ばれてそう
- 75二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:20:43
師匠がキャラのらしさで大ウケしてたやつだ
- 76二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:57:00
竜弦……!嫌がる母さんにメイド服を着せるなんて……!!
- 77二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:03:39
- 78二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:10:43
思春期になって母の写真経由で両親のプレイを知るのか・・・。
- 79二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:16:45
- 80二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:18:05
まあ虚倒すだけなら死神だけでいいというのはその通りなんだけど石田は傷ついてる人に自分は見えてるのに何もできないことを嫌がってるし宗弦が誘導したって感じはそこまでしないかな
思惑はあったけど間違いなく雨竜にとってはいい人だったし - 81二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:19:45
目的の為に非情にはなろうとするんだろうけど感情を捨てきれず、ってのはホント血筋だとは思うよ
- 82二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:27:21
- 83二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:28:00
アニメ見たら石田親子が屋敷の中でずっと追いかけっこしてて笑っちゃった
- 84二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:37:07
- 85二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:37:50
でもジジイが雨竜を滅却師にさせようとしてくる!
- 86二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:41:40
- 87二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:50:27
竜弦が息子に雨竜と付けたのは滅却師を表す弦を継がせず、妻と結ばれた雨の日のようにしがらみから解放されて生きていくことを息子に望んだからなんだろうけど、宗弦が竜弦と名付けたのはどういう理由からなんだろうな?
滅却師の天敵は虚だけど、リバースロンドンにおける虚と同じポジションってドラゴンだから、もし宗弦が西梢局について知っていたのなら帝国に反逆する者としてのモチーフとして竜の字を与えたとかも考えられるなあ - 88二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:59:17
ドラゴンには神との敵対者の意味もある
神話の竜は神やそれに縁ある英雄に討伐される、この辺からとある魔術の説明やと一部の堕天使と同一視されとるって話もあるらしい
それとユーハバッハはクインシーの神ね
- 89二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:59:42
- 90二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:05:41
主観的に見ると優しくて頼りになって聡明なおじいちゃんだけど、客観的に見れば狸ジジイなのは、確かにダンブルドア校長やジョセフジョースターと同じタイプなんだよな・・・
クソジジイなんだけど善の為に行動してるから否定はできないタイプのクソジジイだわ - 91二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:07:13
- 92二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:16:20
とはいえ自分にとってすら天敵である虚を意味する竜の名を息子につけるのはやっぱあの爺さんファンキーすぎる
- 93二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:23:04
前から思ってたけど竜弦、見た目がクソ若いよな
BLEACHを最初読んだ時は、ちょうど竜弦が石田を助けるところだったんだけど、石田が呼び捨てにした時は兄か親戚かと思ったら父親を呼び捨てかと言った時はこの見た目で父親とかマジかよって驚いたよ
元死神の一心が順調に老けてるのに人間の竜弦が若々しいのも不思議の気分
帝国の滅却師と違って石田家は普通?の人間だよね(宗弦は順当に老けてるし) - 94二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:30:21
一心と高校生の真咲が出会ってから20年後が破面篇だから、真咲と同じ学校で先輩だだった竜弦は多分千年血戦篇でも40歳くらいのはず
芸能人とかだと40でも若々しい人沢山いるし、そこまで現実離れした外見ってわけでもなさそう
- 95二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:30:43
- 96二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:37:47
- 97二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:41:00
年齢的に何をどう見積もっても医大生の最中にパパになってるんだよな…
- 98二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:43:42
- 99二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:44:34
- 100二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:46:19
石田フィルターを通した状態の優しいおじいちゃんかマユリフィルターを通した可哀想な被害者しかしらんかったから
改めて読み直すとこの爺さん只者じゃなくて草 - 101二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:46:41
自分がある程度仕組まれてたと知っても「それでもこの道を選んだのは僕の意思だ」って答えるだろうな
読者が考察すると宗弦のアレな部分しか見えないけど、雨竜は宗弦のそうじゃない部分、慕うに値する祖父の部分もたくさん見てるんだから
- 102二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:48:37
雨竜フィルター、マユリフィルター、竜弦フィルター
三者三様の見方があるしどれも間違いではないと思うの - 103二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:49:39
- 104二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:49:53
宗弦がボロカス言われ気味だけど
ユーハバッハの存在とその恐ろしさを知ってるなら戦いは不可避だし(だって負けたら今の世界終わるし)
死んだ後にマユリに実験台にされながら石田を思ってたんだから石田を愛してたのは紛れもない本心だろうよ - 105二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:50:01
- 106二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:50:47
爺さんの愛はガチだっただろうし
ユーハバッハ潰すという想いもガチだったんだろうな
結果潰せたしな - 107二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:10:26
ドン観音寺という特大ノイズのせいで、死神に襲われそうな技術教えなくてもよくね?とならなかったのか
- 108二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:13:42
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:14:39
宗弦「あんな外付け能力ばかり強くなって誇りすら失って腐っていく奴らばかりの帝国なんて無い方が世のためじゃろ?だから意地でも基礎能力を鍛えるんじゃ」
- 110二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:16:12
どのみち倒さなきゃ不味い相手って考えると思想教育ぐらいは仕方ない
- 111二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:19:57
なんで見えざる帝国嫌いなんだと思ったが、可愛い姪っ子や身の回りのことしてくれる元使用人の義娘を奪われたら、そりゃ恨むわな
息子の名付けでだいたい察しただろうし……ブリーチの登場人物の行動理由考察は本当に面倒だな!! - 112二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:28:46
虚に襲われる赤の他人すら見ててつらい雨竜が滅却師のことと父親の真意を知ったときに戦えないままだったらめちゃくちゃつらいしな
- 113二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:28:47
爺さんはいつ頃からユーハバッハと敵対したんだろう
過去編だと純血クインシーの一族として生きてたからあの頃にはもう敵対してたのかな - 114二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:31:31
息子を一人で戦わせるのも嫌&無理だろってことで孫と一緒に戦える道を作ったのかな
- 115二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:32:50
- 116二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:35:35
名付けに意味があるなら竜弦生まれた頃には敵対してたのかね
- 117二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:54:52
爺さんもしかしたらわざと捕まった疑惑もあるからな
マユリが解剖するまでは予想外でも死神にクインシーの情報与えるためにやりそうなんよな - 118二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:58:19
知ってる死神が一心だったから見誤ったか
それにしてもマユリは最悪引いてるけど - 119二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:10:05
- 120二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:14:45
- 121二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:15:05
昔は石田目線だったから竜弦の「お前には関係ない」ムーブにプリプリ怒ってました
今はなんかもう息子を巻き込みたくないからそういう事をそっけなく言うんだな、多分自分も似たようなことするなと痛いほど感じる
危険な目に遭わせたくないからヒントすら与えたくない。でも竜弦は息子の意志を尊重しておうち追いかけっこをするんだな - 122二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:35:37
死神が到着したのが爺さんが倒されて数時間後じゃなかったっけ?
- 123二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:36:48
竜弦は竜弦で自分を放置する父親とヒステリー気味の母親の息子だから親として優しくする方法がよく分かってないのもありそうでな
- 124二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:49:22
>>1、子煩悩な雨竜パッパからしか取れない栄養素があるのさ
- 125二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:01:13
小説版だと石田の口から親子関係は改善されて医学部の学費も自身の医師を尊重した上で出してもらっているとの事。
- 126二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:01:46
- 127二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:05:32
前世がどれだけ普通でも今世で滅却師に産まれたら虚耐性0とかクソすぎない?
- 128二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:35:41
滅却師って突然変異で生まれる物なのか?
石田家見る限り、前世関係なくちゃんと血筋で生まれると思うけど
あと虚耐性ゼロでもそれを補って余りある力が手に入るぞ(聖別といういつ起爆するか分からない最悪の爆弾付きだが…)
- 129二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:32:19
- 130二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:18:03
仮に帝国と訣別した宗弦が現世で石田家を立ち上げたのだとしたら、陛下打倒は石田家の総意だったろうしな
まああの豪邸を見る限り石田家は宗弦が生まれる何代も前、古くからあった由緒ある名家だとは思うが
- 131二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:35:49
クインシーの中でも反ユーハバッハ勢力が(密かに)存在してて殆どが粛清されたけど生き残った(見逃された)のが石田家なんじゃないかな。
静止の銀にユーハバッハが「何これ知らん……怖……」ってなってたのもそういう勢力が神殺しの手段を生み出したって事だろうし - 132二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:44:57
滅却師だけで食ってこうと思うんだ…とかも言わず自分の職業である医者に息子がなりたい、なんて言ったらウッキウキで学費出しちゃうよ。竜弦はきっと顔に出さずウッキウキで支援してる
- 133二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:56:43
- 134二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:58:00
大人んなってから読み返して初めて気づいて>>133みたいな声出した
- 135二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:22:52
まあ仲違いが治った本編後は全面援助をしてるからな…