高校生になった頃に

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:07:08

    コミュ障になって「もうお姉ちゃんのこと笑えないな…」ってなってるふたりちゃんが見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:13:41

    ふたりちゃんにいったい何が‼️

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:14:42

    ふたりちゃんは陽キャすぎて誰も寄ってこないみたいなパターンになるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:14:43

    家庭内ヒエラレルキー第2位

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:20:08

    >>3

    陰キャに姉と接する感覚で接してたら避けられるようになったとかはあり得る

    まあ姉ほどの逸材はそうそう居なかろうが

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:22:00

    姉を介護しすぎて気付けば姉レベルのコミュ障以外をコミュ障と思わなくなる悲しきモンスターになるかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:28:36

    陰キャに優しい陽キャ爆誕

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:33:06

    「地道な練習するなんて友達無くしそうで嫌」って言ってるしちょっと甘ちゃんの素質がある気がする
    人生を舐め腐って楽な道を選んだ結果、将来後悔する羽目になるかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:46:37

    お姉ちゃんならこんなの面白く流してくれる
    お姉ちゃんならもっと上手くやれる
    お姉ちゃんならもっと努力してる
    お姉ちゃんなら──

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:58:43

    陽キャ故にクラスの行事で先頭に立ってみんなを引っ張ろうとするも、クラスの一部がやる気がなかったり非協力的だったりで大コケして、責任感じて不登校気味になるとかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:02:36

    なんか1回ぐらいぼっちちゃんのことガチギレさせそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:55:32

    >>11

    キレるというよりガチで凹んで押し入れに引きこもってそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:15:32

    この子もギターやるのかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:15:48

    ふたりちゃんってあの両親から生まれたにしては逆にまともすぎて突然変異感あるからな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:57:08

    >>13

    やろうとしたけど練習するの嫌がって即飽きた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:14:47

    >>11

    確か1巻で一回キレさせてたような

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:43:14

    多分なんでも卒なくこなせるけど努力ができないタイプになると思うそれで人が離れてっちゃうタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:49:41

    陰キャのダメな例(多数)と陽キャのダメな例(喜多ちゃん)を見て育つ筈だからまともになるはず……

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:49:54

    アッパー系コミュ障になる可能性

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:18:19

    姉のようにはなるまいと器用に生きた結果薄っぺらい関係以外何も残らない妹ちゃん概念とか辛すぎん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:22:19

    姉という反面教師が居たから自分は大丈夫だろうみたいな満身は確実に出てきそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:05:26

    まあぼっちちゃんを一番近くで見てる女だからな。そらどっか拗れるわな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:19:27

    まぁ作中の時空ならその内「あれ?ウチの姉って実は凄くね?」って気付く時が来るから大丈夫だろう
    既にギターヒーロー垢で収益出してるしバンドが軌道に乗れば印税も生まれるからぼっちちゃんはかなり凄いのだ、ダメなところは本当にダメなだけで

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:26:15

    まああのくらいの歳だと成長して性格はわりとよくあるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:28:29

    ギターの良し悪しが分かる幼女

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:05:22

    壁にぶつかった途端に折れちゃいそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:09:05

    >>26

    お姉ちゃんが慰めようとするけど、こういう時に限って「ギターの才能があるお姉ちゃんにはわかんないよっ!!」って怒鳴っちゃうんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:18:31

    いつもダメダメだったけど努力はしてたし陰キャなりに頑張っててそれを見てくれる人達がいるぼっちちゃんとは違って
    要領が良くてろくに努力しなくても上手く生きて行けたからこそ挫折した時に積極的に助けてくれる人が周りにいないし再起して頑張る事も出来ないふたりちゃんか……

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:24:15

    >>28

    喜多ちゃんをカウンセリングした事のあるぼっちちゃんを信じよう

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:00:29

    >>16

    どこかなて探したらあった

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 02:37:17

    これから姉がプロデビューしたりすれば、ふたりが中学生になる頃には努力が身を結ぶ実例が出来るから…
    コミュ障改善してバンド関係ない仕事するようになったらどうなるかわからん

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 03:20:44

    精神的に簡単に木っ端微塵になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:21:40

    飼い犬はどうなんや…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:28:06

    ぼっちちゃん陰キャ拗らせてるけど努力の方向は真っ当で努力量半端なくて結果も出してからそういう分別つく年齢になれば素直に尊敬されるんじゃないだろうか
    逆に成長しても物言いが変わらないならふたりのがアレな子だったと思うしかない

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:04:11

    ふたりちゃんはお姉ちゃんの奇行を見て心配出来る子だから…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:12:25

    承認欲求はどれくらいだ?
    ぼっちちゃんレベル?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:15:45

    姉を反面教師にして凄い良い子ムーブして人気者だけど、心の奥底では「本当の私を見て!」してるJKふたりちゃんを想像した

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:24:57

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:25:15

    そんなぼっちちゃんと喜多ちゃんのハイブリッドみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 06:29:09

    はいぶりっどか

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:06:55

    >>39

    >>40

    髪型はそのままそう見える

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:30:43

    まだ5歳だし成長したら鬼畜成分も甘ちゃん要素も薄れていくだろうとは思う
    しかしあの母親と父親の娘でぼっちちゃんの妹だと思うと斜め下の進化を遂げても不思議ではない

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:24:33

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:40:33

    姉とは真逆で貧乳になってると嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています