アニメでさらっと頭の円盤破壊してたけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:34:43

    キルゲの言葉通りだとこの円盤、他の連中だと例え卍解して集中攻撃してもそうそう壊れないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:36:47

    ハイリゲンシャイン破壊されたケースってリジェが神の力反射された時くらいじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:37:46

    そもそもでそれ自体が霊子分解して取り込む装置だから近づけば近づくほど分解されやすくなる筈だからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:37:51

    隊長格の卍解なら壊せるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:38:12

    まず卍解は奪えるし、そもそも始解程度の火力なら血のおかげで効かない
    おまけにスピードも出せるから不意打ちもそうそう起き得ない

    それを超えたのが、卍解奪えなくて超速戦闘できて火力もある一護という特記戦力だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:38:13

    単純に騎士団が強いから、そうそう簡単に急所は壊せないってことでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:38:22

    近づく程吸収する力は強くなるだろうし
    アヨンレベルの霊子強度でも即死するんやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:38:42

    >>1

    なんでそんな極端な受け取り方をしちゃうんだ?

    そもそも卍解がそうそうできるやついないんだから含まれないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:39:07

    弱点があるからって簡単に狙えるかよってだけの話では?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:42:08

    まんま理屈がわかったからと言って戦闘中、しかも霊子の隷属でダメージ受けてる状況下に円盤を壊すって行為を最短でやれるもんじゃないって話だと思うんだが。

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:43:23

    言葉通り?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:57:08

    ダイ大のコレに似た話の流れじゃないの?


  • 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:03:14

    「卍解を奪われずに」「霊子絶対隷属で削られる中」「完聖体の反応をぶっちぎって」「一撃で頭部という守るべき弱点にぶちかます」だからな。そりゃ本来ほぼ無理ゲーなんだわ

    しかもこの時の一護は完成対もそれによる絶対隷属も初見なのに僅かな情報から円盤壊せばええやんって気づいて速攻で実行してるからな。ここはマジで歴戦の経験が出てる感じがしてカッコいい。こういうのもあってキルゲ戦の人気はたかいんやろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:10:50

    天鎖斬月の強み(卍解級の火力と超スピードの両立)が分かりやすく出てたと思う
    キルゲ戦時の一護でようやく隊長格の実力&安定性が出てた感

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:24:17

    >>14

    表面上は取り繕ってるけど内面戦力分析きっちりしてるキルゲさんと一護の強さが強調されてるこのページ好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:34:26

    >>14

    破面編が基本的に相手の方が速かったからな

    ここで「そう言えば天鎖斬月ってスピード特化の卍解だったな…」って思い出したわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:36:10

    >>15

    一護の強さって言うよりも卍解の強さだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:38:18

    >>17

    それは一護の強さだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:39:10

    >>17

    どんな捻くれ方やねん

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:42:30

    >>16

    破面編辺りまでだと一護の実力もかなり不安定だったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています