ハリベルってなんで生きてたの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:39:04

    あとグリムジョーもなんか生きてたし
    他の死んだ十刃との違いはなに?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:40:13

    これ以上殺したら魂魄バランスが崩れるから
    スタークバラガン共もやばいのに山爺浮竹卯ノ花だからな、ヴァストローデこれ以上やれんわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:41:15

    えっちだから

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:42:25
  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:47:45

    グリムジョーが生きてたのはチョコラテなチャンイチが闘った相手だから

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:48:06

    藍染に斬られて死んだと思ってたけど実は生きてたってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:50:08

    ハリベルとGJJJは単にあの戦いで死なずに終わった
    千年決戦編後も何だかんだ死なずに終わった
    藍染が絡まないからもう死神の管理区域に喧嘩売る必要も死神と殺し合う理由もなくなったから和解の方向に舵切った

    もしかしてハリベル様は部下三人が猪な点以外はかなりマトモなトップなのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:52:29

    ハリベルが生きてるならスタークも生きててほしかったな...

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:11:52

    ハリベルもグリムジョーもはっきり死んだ描写は別に無かったし
    当時から生きているんじゃね?とは言われてたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:18:08

    破面編の無月一護VS藍染戦が終わった後、アパッチ達がハリベルを治すよう織姫に頼みに行ってる
    (アパッチ達も元柳斎に焼かれはしたけどとどめは刺されてない)

    グリムジョーはノイトラに奇襲された後も生きてたし、そのまま自力でなんとかしたんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:21:01

    生きてるはずなのに影も形もないガンテンバインさん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:47:38

    ハリベルって他人を食べで犠牲にするのイヤっていう珍しいタイプのホロウだし、正義の味方好きの藍染の琴線に触れてたんじゃないだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:51:02

    >>12

    むしろ犠牲を司ってる、ある種諦めが入ってる人生観のハリベルは藍染にとっては扱い軽い方じゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:01:22

    >>12

    藍染にとってはぶっちゃけ好きでも嫌いでもなかったと思う

    自分に反抗するわけでもないし依存してくるわけでもない「つまんねー女」って認識だったから、平気で用済み扱い出来る

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:59:58

    グリムジョーは、卯ノ花さんか勇音あたりに治された可能性を考えてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 06:09:25

    ハリベルの死によって世界が崩れるのではなく霊王を殺す形で「解放」するのがユーハバッハの目的だから
    霊王を宙ぶらりんにしたまま世界を壊すわけにはいかないし、そうしてできた世界は死の恐怖のない世界というわけでもないからハリベルは目的の達成まで生かしておかないといけない
    目的が達成されたらそんな心配しなくて良くなるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています