ライディーンです

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:13:36

    他の星の奴ら殲滅するので通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:17:39

    コンバトラー、ボルテス、ダイモスの強化形態とかやりたい放題で素敵ですよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:18:54

    >>2

    決戦でボルテスがウラノスハルバート受け取ってるのとか熱かった

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:25:06

    でも地球を妖魔帝国にするんだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:29:25

    勉強不足で申し訳ないがスレ画を教えてくれないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:30:15

    ダルタニアスの強化がイベントもないし地味すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:33:38

    >>5

    クロボンとかの長谷川先生の漫画ゴッドバードのラスボスのザマンダーキング(元々ライディーンの名称候補だったの使われてる)

    ライディーン模して作られたザマンダーって機体が巨大化、および変質して他の機体を脚部などに合体させた姿

    乗ってるのは闘将ダイモスの三輪長官でバラオと覚醒してから乗った

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:33:56

    >>5

    クロスボーンガンダムでお馴染みの長谷川先生作のゴッドバード


    ネット通販でも買えるが界隈では人気作な為に

    高騰→売り切れ→販売店が出品

    を繰り返してるので買うタイミングは注意

    まぁカラクリに気づかずに買ったボケナスも居るが(一敗

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:36:27

    >>5

    ザマンダーキング

    長浜ロマンロボシリーズの続編的な漫画のラスボス

    胴体はライディーンを模した兵器ロボ、ザマンダー

    両腕はダイモスの量産型マルス✕2

    両足は超電磁ロボの軍用後継機マグネスⅤ✕2

    それらが覚醒した新妖魔大帝の乗機として禍々しく変形・合体した姿

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:51:14

    >>9

    >>8

    >>7

    ありがとう

    ちょっと探してみるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:01:25

    強大過ぎるラスボスの更に上がいるって絶望的な展開なんだけど、そいつに啖呵切るのが実に長谷川漫画

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:13:48

    >>6

    乗ってるのほぼ初陣のおっさんだしねぇ……技量不足を補う追加装甲が精一杯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています