- 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:59:53
- 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:04:18
心中もの
攻略対象が全員ヤンデレの乙女ゲー主人公みたいな女主人公が幼馴染と一緒に駆け落ちして最後は海に落ちて死ぬ
ラストは水分かなにかでくっついたまま取れなくなった遺体がどっかに流れ着いて終わり - 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:18:27
クソ酒飲みニートの主人公の父親がある日不審死する
それと同時に主人公の目の前に死神が現れて
「お前の父親は俺と契約して、対価として死んだ。お前は人間的に成長するまで、二度と酒は飲めない」
と伝え消えた。
腹を立てた主人公は、いつか必ず最高の酒を振る舞う事を条件に「ドラム」「ソング」「ダンス」という3人の神と契約し、死神を殺して契約を無効にさせる旅に出る
ってファンタジーバトル漫画を妄想してる - 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:57:21
書きたいけどあらすじがまとまんない
- 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:04:34
転移特典も付いて異世界転移するけど、身体能力は変わらないし魔力もそこそこだし使える魔法は弓矢を射出するって言う基礎魔法だけ
転移特典で体に必中って言うオプションはあるけどその分魔力消費も大きいし威力も普通
飯も不味いし明日も知れない、たまに大きい事件も起こるけどそこそこで生きていくって言う話 - 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:06:46
うーん天使と超能力者による悪霊退治
ノリはボーボボ世界は呪術 - 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:12:14
スチームパンクと剣と魔法のファンタジー合わせたっぽい世界観で政府の懸賞金目当てに魔王退治する話
- 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:12:32
古代人の末裔である3人の少年少女が世界を旅するうちになんやかんやで古代兵器が復活してそれを止める
みたいなストーリーをRPGツクールで作ろうと思ったが即投げた高校生時代 - 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:14:46
愛する男のために死んで転生を繰り返して、自分のことを覚えててくれなくても自分だけは忘れないで追いかけ続ける女の子が主人公の妄想を十年以上してる
転生した先の舞台は好きなアニメだったりオリジナルだったりクロスオーバーさせたりいろいろ
たのしい - 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:25:34
生き残る為に敵方に寝返って故郷を焼きながら成り上がりを目指す軍人の話をぼんやり考えたりしてた
- 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:27:51
絶対に表に出さないやつだと
今書いてる(投稿してる)作品の主人公が強者になった時代の寝る前妄想で、版権キャラとワチャワチャさせてる。
ボンゴレファミリーと一緒にクソ野郎を殴りに行ったりとか、デンジと虎杖を引き連れてドラゴンを狩りに行って焼肉パーティーしたりとか - 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:37:20
悪人の主人公がなんやかんやあって精神がボロボロになりついでに改心…
とまではいかずこれまでの悪行をぱったり辞めた挙句に行方をくらませて生死不明
みたいな話を妄想してるが、薄っぺらい上面白くもない胸糞悪いだけの話になりそうで行き詰まってる
チリンのすずのような深い話を作りたいのに - 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:38:19
設定ばっかでストーリーが浮かばんのよ……
- 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 05:57:54
女性だけが特殊能力を持つことが出来る世界で何故か主人公だけ男性でありながら能力を得る話
女性はみんな精神病んでるし病めば病むほど能力が強くなる(正確には感情が強くなるほど) - 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:40:12
実家に帰ったら知らん宇宙人と家族が仲良くしゃぶしゃぶ食ってた話
- 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:39:14
ちょっと待てなんだそれは
- 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:27:00
ケツに挿して抜けなくなったステッキを抜くため奮闘する魔法少女の話
- 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:32:05
ちょくちょく面白そうなのあって好き
- 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:35:16
いまなろうに投稿してる小説をドロドロのBL愛憎劇にして妄想してる
妄想だから楽しめてるけど、実際書いたら胸焼けしてしそうだから絶対書かない - 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:18:42
前に別の創作スレに書き込んだやつだけど
即神仏になるため修行してたのにゾンビウイルスに感染しちゃって死ぬ事ができなくなった僧の話 - 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:26:12
ノベルゲー形式の現代異能もの
前半は回復系能力者で警察の秘密部署に使われていた少年が自由と異能保護に向けて活動する秘密結社と遭遇し「もっと他人を救うために知らない世界を知りたい、知っておくべきだ」との思いからついてゆき、組織の一員として参加し世の中を学習する中で、バディとなる先輩少女や一般人女性に犯罪組織と出逢い結ばれる個別√複数と警察との本格的な戦いを経て絆を深めたようにみえる者たちとのハーレムEND(実はBAD且つ後半への伏線)と後半に繋がる√がある。
後半では、警察に所属する嘗て自分を担当してきた男から何気ない言葉で少年と周囲のズレを認識してしまい、回復能力を失う代わりに悍ましい異能に目覚め逃亡。その後見えてこなかった人間の当たり前のあり方と自身の力や行く末を理解しながら秘密結社や犯罪組織に悪党と対峙する。やがて異能の根源となる神に対して、欲望の赴くままに他者を救い誰からも覚えられず好意も抱かれずされど支配もしないで改心させる怪物√、警察へと戻り当初居心地の良さに甘えながら働く内に自分と他人と社会の在り方に妥協し人として回復能力も取り戻し打倒と成長を皆で果たす警察√。そして何もかもを嘲笑い洗脳も厭わず世界を塗りつぶす邪神になって、立場も過去も乗り越えたキャラ達の連合を前に敗れ去って異能を持たず他者に支えられる只人と君臨すれど支配せず世界を守るだけの神に分裂するTRUEENDの3√。 - 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:26:58
ちょっと読んでみたい
- 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:35:46
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:46:41
トランプモチーフで、やや人間社会から除け者にされ気味な若者たちが魔王を討伐する戦いに身を投じる…みたいなの。
メンバーは明朗快活でお人好しなスペード担当の男の子、天真爛漫でお転婆なハート担当の女の子、自分ではクールで頼れる味方と思っているけど実際のところはヘタレでドジなダイヤ担当、生真面目で温和なクラブ担当(後者二人は性別があやふや)。
敵は幹部級?に♠のKとかのトランプの絵札が充てがわれている感じ。ヒロインとラスボスはそれぞれジョーカーが担当。
ノリはドラクエとか日曜朝の子ども向け番組。ただ肝心のストーリーの中身や設定、世界観は全然作れていない。
数年前に兄と一緒にふざけて書いたノートの内容が元ネタ。 - 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:39:47
ここに書こうと思ったら案外面白そうだったから書き始めてみようかな
- 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:19:54
首の無い怪人が自分に似合う首を探し(狩り)彷徨う異能変身バトルダークヒーローもの
現代の肝試しスポットとかに現れて怪異に襲われてる人間を(一方的に)助けては見返りとして首を狩っている(罪悪感は無い)
首が無いけど断面から物体を取り込めてその能力を使用出来る(ランプ頭になって周りを照らしたり人間の頭を取り込んでそいつに変装したり)
変身には時間制限がある(「首」より重さ大きさがズレてるほど短い)
首がない間は喋らない
漫画にしたいけど作画コストが高くなるのが目に見えてるから書けない - 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:36:01
魔女の子の主人公が血の濃い魔女の子を造るために
胎内で男に変えられた魔女だと判明して
姉と妹から逃げるために外界に旅立つ話
男の姿のままだと魔女の力に制限が掛かる - 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:55:20
小さい頃に氷柱を食べた少年。実はその氷柱が生まれたばかりの氷柱女で、その時に食べられた感覚が忘れられずに何としても自分(身体の一部なら何でも)を食べて貰おうとあの手この手で迫ってくるサイコラブコメ。
- 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:16:00
生前から努力家で万能で人助けが大好きだけどナルシスト且つドジ且つ色恋に無関心で見下してるのに無自覚天然ジゴロで鈍感な男が、異世界に「ニコポナデポ」というチート貰ったけど意味を知らず効果を「女性限定で従属への心理的ハードルを下げる(例外あり)」だと誤解したまま冒険者として活躍する話。
本人は便利だが頼り過ぎないよう自身の成長や同性相手への縁も重視しまた解除された場合の反発を少しでも軽減すべく彼なりに配慮した結果、長い旅路の末魔王の「凍てつく波動」を食らって全員チート解除されたが恋慕や執着や崇拝に情慾は残り、単身ステゴロで撃破した主人公は当初好意を理解できなかったが直球且つ魔物より恐い勢いで迫ってきたので「何故俺様が結婚だの子作りだのせねばならんのだ、手伝いならしてやるが自分がなるなど真っ平御免だ」と拒絶し逃亡。 - 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:35:58
特殊な親殺しの話。
両親に10年間ずっと真っ暗な部屋に閉じ込められ、教育の一つも受けておらず無知な少女。
ある日両親が斧を持って少女を殺害しようと襲い掛かるが、怪力だった少女により斧を奪い取られる。部屋の扉を開けて逃げ出そうとした両親を、少女は斧で殺害した。
「自分は生存本能の塊だった。」
少女は他国に亡命し、ようやく最低限の常識を学んでからそう思い返した。生まれの国は亡命後、戦火で燃え法が失われ、自首しようにも不可能となってしまった。
「でも、本当に殺す必要があったのだろうか?」
確かに彼らは自分を殺そうとした。しかし凶器は自分が奪い、一時的な危機は去っていたのに。
ただ、私は扉の開け方を知らなかった。だから両親が開けた扉から出た。
「でも、本当に?」
開け方を知らずとも、手に取った斧で壊せばよかったのに。
そうして彼女は一つの結論に辿り着く。
「私は何としても生きていたかった。危険が少しでも残っているから排除した。」
ならば、探さなくてはならない。どうして私は生きたいと望むのか。
あの時、殺さないで済んだ未来はあったのか。 - 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:39:13
ガリ勉の女の子が近未来的な世界観で塾帰りに盗んだバイクで走り出してた不良金髪ヤンキー女と世界の果てを見るためにたびに出るロードムービー的なの。
- 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:41:27
カニエ・ウェストの伝記みたいなもん。昔から好きだっただけに今の状況はつらすぎる…。あまりにも劇的すぎてちょっと纏めてみたい気もある
- 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:49:15
人類が作った新エネルギーが暴走して空気中に散布。結果として人が生身では外に出れなくなった世界。そんな世界で数少ない人が生きられる環境であるディストピアな街で過ごしながら、外で資源回収や、他所のグループと戦闘するアクションもの
新エネルギーのせいで気温はめちゃくちゃ高くなったり、一気に氷点下ぶっちぎったり、嵐がいきなり発生したりする環境を仲間たちと共に挑んでディストピア社会で暮らすための「存在価値」を稼ぐ話 - 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:18:08
付き合ってた女の子がクラスのイケメンとふたりきりで話してるのを目撃してしまった主人公が、失意に沈んで帰宅している途中に交通事故で死んでしまう。
なんやかんやで美少女として生まれ変わった主人公が、そのイケメンに復讐するために接近するんだけど・・・・・・ていう精神的BLもの。
主人公はイケメンと付き合った後、二度と恋愛できないような振り方をすることで復讐しようとしてる。
付き合ってた女の子とイケメンが話してたってのは主人公の勘違い。
でもどっかで見たような設定だから書かなくてもいいかなって気がしてる。 - 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:17:33
いかにも同人誌っぽい触手を持ってしまった優等生的主人公が見た目が明らかなモブおじの真摯で優しい先生と一緒にラーメン食う寂れた青春ドラマ風の話
- 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:22:44
地獄に落ちた数億人数十億人の中から一人の想い人を見つけるまでの話
ざっくりしすぎてて肝心のストーリーがなかなか思いつかない - 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:59:56
寝る前妄想だけど、INM・文スト・けもフレ・ヤンデレCDのキャラが頭の中でわちゃわちゃしてる。いちゃラブしたりガチの能力バトルしたり。
表には絶対に出せないけど。 - 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:30:57
双子ばかりいる村に引っ越してきた(フィールドワーク)学者(もしくは医者)の話
ほんわか不穏なスローライフもの
村民はもう1人のことを「かたわれ」と呼ぶしこの村の双子は同時に産まれてなくて山から見つけてくる
仲良くなると先生にもそろそろ「かたわれ」がいるよなぁ?と村民からナニカをあてがわれるぞ! - 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:13:14
女子高生達が授業の一環として真顔で宇宙人狩っていく日常もの
バンドやってみた!とかアイドルやってみた!みたいなノリで - 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:42:08
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:53:11
実際に読んでみたいのが沢山あって楽しい
- 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:56:30
スチームパンクVSディーゼルパンク
そのあと生き残った人間が空に浮かぶ島でロボットの文明と動植物の文明とで戦う話。 - 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:00:44
ドイツ風のハイ・ファンタジー
妹と二人で暮らしていた狩人"パパゲーノ"はある日、悪蛇「ピュートーン」と戦い、それを屠る。しかし彼が倒したピュートーンは偽物であり、化けさせ「られた」妹だった。絶望するパパゲーノをピュートーンは嘲笑い、自分が倒した悪蛇の正体を話せない呪いをかけ、人に化け「"蛇刺し"とも言うべき無双の狩人だ」と彼の功績を讃える。
「妹刺し」の名声を晴らすため、パパゲーノはピュートーンを討ちに旅に出た。
魔笛の鳥刺しパパゲーノがモチーフの話 - 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:26:01
目を瞑ると「まぶたの裏の世界」に行ける主人公が事故で視力を失って現実に戻れなくなる話
現実に戻るために裏側の世界で奔走する - 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:54:05
・ある日突然周りの男子とのえっちなハプニングが頻発するようになったクール系JKフユ
・最後の文化祭での演奏が控えている為学校を休む訳にもいかず、幼馴染のハルオと行動を共にしつつ(すごく恥ずかしいけど異性としても憎からず思っているハルオにハプニングを全部受けてもらうのが心情的には1番マシなので)原因を探ろうとする
・実はハプニングの元凶は全てハルオで、倒錯した愛情故にネットで見つけたえっちな呪いの儀式的なのを試しにフユに掛けたら上手くいき、本人の前では紳士的に振る舞いつつフユがえっちな目に遭うのを陰で楽しんでいた
・一方でフユはえっちなハプニングから(表面上は)守ろうとしてくれるハルオに好意を持ち、2人は付き合うことに お互いに幸せな時間を過ごす ヤることもヤる
・フユからストレートな愛情を向けられたことでハルオは改心し「付き合ったんならもう要らないよな、ひどいことしてしまったな」と儀式の残骸を全て廃棄……する予定だったが、欲の皮が突っ張って後2日間だけ羞恥に悶えるフユの様子を楽しもうとする
・残り2日の間に油断や偶然が重なってフユに全部バレる
・「お前だけは信じてたのに」と涙を浮かべながらブン殴られ絶交を言い渡される
・ハルオが「あんなことさえしなければ」と後悔して終了 - 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:12:14
ある日、死期が迫っている人間にだけ見えるという虹を見てしまった主人公が死を回避するために虹の足を探す物語
- 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:56:34
巨人の腹の中で生きてる民族の話
昔クジラの口の中にある島の絵本を読んだの思い出して思いついた - 48二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:54:45
ある有名絵師の死亡が報道されるがしばらくしてその人のアカウントで普通に投稿が再開される話
- 49二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:58:28
女子高生に何か趣味を始めさせる系4コマみたいなノリで時間旅行させるほのぼの漫画
西部劇の世界とか幕末とか - 50二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:42:46
異世界もの
異能力者の死体から生まれる怪物になぜか憑いてしまった主人公が異世界文化にびっくりしたり他の怪物と仲良くなったり喧嘩したり人を襲う怪物のグループと抗争したりする話 - 51二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:59:58
ヒロインに助けられた子狼が恋心を抱き、気合と根性で人間に化ける術を覚えて数年越しに再会するも、ヒロインが重度のケモナーで「獣以外は帰ってくれ」と門前払いを食らい、狼状態だと可愛がってもらえるも大した恩返しも出来ず、恩返しのために鍛えた人間の姿だと毛嫌いされて……という話。
他に化け猫ロリとか鴉天狗イケメンとかが恋のライバルとしている予定だった。 - 52二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:23:24
バグとかチーターみたいな違反者が隔離されてる裏サーバーに冤罪でぶち込まれてしまうVRモノ
パロディオゲレツなんでもアリな世界で繰り広げる逃亡劇を書きたくて…放置されてる - 53二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:35:55
1人の体にヤンキーやサラリーマンやヤクザや軍人とかが入ってしまってなんなら憑依先の高校生の意識も残っているカオスな憑依モノ
ストーリーは高校生が憑依者らの協力()でしっちゃかめっちゃかしつつヒロインと青春したり不良の頂点目指すことになったり街の平和を守ったりする感じ - 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:42:56
魔王城をお菓子で作らせたせいでマグマで城が全部溶けてなくなってしまったロリ魔王がクビにした元配下達に体を売る薄い本
- 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:05:52
孤独のグルメみたいなことを女騎士にさせるっていうもの
- 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:04:57
夢の中で面白いアイディア思いついた!
ってなっても朝目が覚めると忘れてるんだよな… - 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:56:18
異世界モノ。極限まで魔法や剣技を鍛え上げた「超越者」と呼ばれる集団が生まれながらに特殊な能力を持っていたり埒外の強さを持つ「逸脱者」を討伐するお話。
逸脱者はその生まれから迫害されることが多く性格が歪みやすい - 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:51:43
世界の命運を握るほどの力を持った「男の娘」とボーイッシュなイケメン女子が延々とイチャイチャしてるだけのストーリー。
設定調整を繰り返しながらかれこれ10年近く妄想し続けてる。
正直◯ぬまでにこの2人を現実世界にアウトプットしたいと思ってるので絵頑張ります - 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:56:52
中学の頃に14人の皇子皇女が大帝国の皇帝の座を懸けて決闘(国民にも公開する儀式なので◯害禁止)をする……
という内容の小説を構想してて通貨レートやら軍の設定やら架空言語まで作ってた。
結局挫折して放置してたら冨◯先生が違う形だけど実現してくれててめっちゃ嬉しかったな…… - 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:58:11
おっぱいを合法的に見れる方法を探してたら世界最強の魔法使いになった男とそれに師事する巨乳魔法使い見習い
- 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:56:14
これすき
- 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:59:38
能力バトルもの
能力者になる条件は素質のあるやつが能力者と物理的接触をすること
但し目覚めた能力は能力開花のもととなった能力者に対しては使えない
どんなに強い能力者でも効かない
それ以外の攻撃はできる - 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:36:22
二次元世界の事象で生じたゆらぎが三次元世界を構築、三次元世界の事象で生じたゆらぎが四次元世界を構築…のように低次元の事象によって高次元世界が構築されている世界。
四次元世界では、高度に科学が発達しほとんどの問題を解決することができる。しかし、まれに何をどうしても避けることのできない問題が存在し、四次元世界の住民はそれを「運命」と呼んでいる。その「運命」は三次元世界の事象によってのみ決定しているため、四次元世界の住民はなすすべがない。
ある日、四次元世界が最悪の未来を迎える「運命」があることを観測した科学者が、その「運命」を変えるために三次元世界に特使を送る。三次元世界の事象を大きく変えるためには知的生命体同士の「意志」のぶつかり合いが必要であり、特使は、三次元世界で出会った主人公とともに「意志」のぶつかり合いを探しながら、四次元世界の「最悪の運命」からの脱却を図る。
しかし、三次元世界にも「運命」が存在し、二次元世界には「意志」のぶつかり合いが一切存在しないため三次元世界の「運命」を変えることができず、四次元世界の「最悪の運命」から逃れられないと絶望する。
だがもし、二次元世界にたった一人の生命しか存在しないのなら、「意志」のぶつかり合いは存在しないのではないか
二次元のたった一人の住民、多次元世界のすべての運命を握る存在「神」に、自らの「意志」をぶつけるために二次元世界へと旅立つ。 - 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:42:00
二次創作的なのだと現パロ×クロスみたいなのよく妄想してる
- 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:45:19
100万人に1人の確率で虫の性質を持った人間が生まれてくる世界で、虫の性質を持った人間だけが入れる学校に入学する、ゴキブリの性質を持った主人公
- 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:50:21
突然物理法則がめちゃくちゃになる場所が大量発生して世界的パニックに陥って滅びに向かっている世界
そんな状況の中、田舎から離れたことがないおとなしい男子高校生と、都会のギャルに憧れる女子高生の2人で滅びゆく世界を旅して東京を目指す終末旅行みたいな話 - 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:18:01
人類が滅んだ未来で人外ロリババとアンドロイド少女が何かする…ってちょい百合
何をするかは全く決めていない… - 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:39:25
美少女化した深海魚のイチャイチャ
もう既にありそうだけど - 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:17:31
祭りのための三人の巫女の話
三人の巫女はそれぞれ祭りで剣の舞、弓の舞、吟詠を披露する。
巫女は全員御三家の出身で、家によって代々どの演目を行うかが決まっている。
また巫女が代替わりする時は、一年につき一人までしか替わってはいけないという暗黙の了解がある。
今年は弓の舞の巫女が代替わりする年。弓の家では姉妹同士で『舞った直後に的を射る』という(トライアスロンのような)方法で弓の腕前を競って次の巫女を決めるのだが、側室の娘である肌の浅黒い子が弓の才能を開花させており、正妻の娘ら、特にその内でも次の巫女として選ばれる有力候補の一人と浅黒の間で競争を通り越したいがみ合いが起こる。
一方で剣の家では次の年に入れ替わるはずの現役の巫女が剣の家の家系に代々伝わる遺伝病により稽古中に倒れてしまい、結果として次の巫女として倒れた巫女の妹が選ばれる。妹には競争相手こそ居ないものの、予定より一年早く舞を形にすることが必要になった上に、巫女の代替わりに関する詩の家との衝突や血筋から来る痛みが壁として立ちはだかる。
詩の家は他の二家以上に力の強い家である上に詩の家の巫女は六年前に異例の幼さで巫女についた過去を持つ、しかし、巫女は祭りには異例の事態を起こさずに普段通りに遂行されるべきという意思を強めいる。舞の相方である浅黒、妹との間に祭りに対する熱意の違いを感じとり、さらに妹とは巫女の代替わりに関するジンクスで大きな溝が生まれてしまい…… - 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:24:08
心中もの
主人公がプレイヤータイプのゲームの女主人公(ヒロイン)と原作が始まる前に出会ってコミュニティが違いながらも親交を深めていく
ゲームが始まるとヒロインは自分じゃなく誰かに度々乗っ取られている感覚がすると助けを求めてくるがなかなか会いに行けない
色々あって自分じゃない誰かに乗っ取られることに苦しんだヒロインは自分を終わらせてほしいと主人公に頼む
主人公は悩むもその願いを聞き入れヒロインを終わらせた後何もできなかったと後を追う
自我を乗っ取られてその影響による揺らぎとかかける気がしねえ - 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:13:34
艦これ×アズレンで提督(指揮官)としてスカウトされた若者が鎮守府(母港)で艦娘、艦船と過ごす日常系
- 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:58:47
「ねえ、私と恋をしてみない?」
というセリフから始まる学園ラブコメ
恋を知らない博愛主義のお嬢様が愛に飢えた恋多き少年と擬似的な恋愛関係を結ぶ話 - 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:34:20
正方形の箱の中にAIが入ってて展開、フィールドになり中のデータから駒がでてくる将棋っぽい感じのホビー物
- 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:51:54
超能力持ちの大学サークルメンバーがゴーストバスターする
- 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:53:31
あるハーメルンのオリジナル小説から思い付いたバディものの話で、「壮大な野望や組織や超技術超常存在が裏にあるようなホビー(しかも複数種類)アニメ世界。その中でシリアス事情を抱え各種ホビーで戦う少年少女と一緒に挑むことになったのが同い年の主人公だが、2人とも大層なものを背負ったおもちゃのない世界からの転生者で、片や使命だの運命だのを知りながら純粋に童心に帰って楽しむエンジョイ勢、片や絆とか決意とかどうでもよいが世の中のピンチなので勝つため解決するため全力且つ冷徹に遂行する効率厨。そんな凸凹ながらも善性と努力は持ち合わせている前世からの腐れ縁コンビが世界もみんなも救う物語」
- 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:22:57
とある喫茶店で働く高校生達の恋愛物かな
相手は同じ高校の一個下でファンクラブがあるほど人気な女子って設定や - 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:28:45
ヘッドホンで音楽を聴くことだけが楽しみだった男が、異世界転生先で一からヘッドホンを作り上げる話
- 78二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:10:56
小中高一貫の学校で
現代に蘇った少年ファラオが小学校でドタバタ劇を巻き起こすコロコロコミック的なギャグ漫画
英雄や神の因子を持った奴らの戦いに巻き込まれた北欧系(未定)の因子を持つ中学生が主役でワルキューレがメインヒロインの往年の厨二エロゲストーリー(ファラオは無関係)
可愛い女の子大好きな女幽霊に取り憑かれたことで恋愛運カンスト状態になったモテたい男子高校生が超個性的なヒロインたちと繰り広げるハーレムラブコメ
が同時進行する話。複数のストーリーに跨るキャラが何人か居たりして時に交わりながらそれぞれの話が進んでいく。
書ける訳が無い - 79二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:55:58
富豪だった自殺一家に残された1人の少女が、「自分を求める誰か」を待ち続けるお話。
父を始めとして、兄・母がそれぞれ後を追うように自殺した。理由は不明であり、誰一人として少女に相談もすることが無かった。
少女は昔から妙な体質で、よく男も女も彼女に対する性的な暴行を加えようとして襲いかかってきた。
少女は全てに失望していた。何も言わずに消えてしまった家族に絶望し、対価を払うこともなく自分を奪い取ろうとする人々に愕然とし、力不足の己を恥じた。
一人きりになった彼女は待っている。どんな下心があろうと、間違っていようと、自らのことを選び求める者を… - 80二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:57:23
時代設定は2006年。「究極の拳法(殺人拳)」の継承者の高校生が仲間達と共に、密かに地球侵略と人類抹殺を企む悪の宇宙帝国に立ち向かって行く話。全10章で章事に主人公と年代が変わって行くジョジョ形式(章によってキャラや世界観、設定が創り込まれてたり、まだまだだったりあるけど)
- 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:16:51
10年前、教会の炊き出しに並んでいたら喧嘩に巻き込まれて転倒。その日の食事と引き換えに前世の記憶と幾ばくかのオタク知識を得る。
5年前、父を名乗る不審者に「お前は貴族なのだ」と連れ浚われる。友人たちと引き換えに屋根と壁のある寝床と保護者を得る。
3年前、兄に殴られた拍子に視界に謎のメニュー画面が現れる。僅かな兄との絆と引き換えに「ははーんさては何かしらの乙女ゲームの世界に転生したな?」と閃く。
現在、魔法学園の入学式で王子様概念の擬人化みたいな王子様と意地悪そうで真面目そうな顔の公爵令嬢の言い争いに挟まれる。楽しい学校生活への期待と引き換えに「これ悪役令嬢ものの世界じゃねーか」と確信する。
というところから始まるノー知識ヒロイン転生ものを昨日から妄想してる。悪役令嬢の実家が国を掌握してて本人の人の良さが逆に極悪性能の敵役になってる。ヒロイン+王子+ゴリラ平民(ヒーロー)が三人でドタバタしながら頑張る話。 - 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:00:10
宇宙空間を違法に飛び回る謎のラジオDJと、それを聞いた人の証言を集めるためにいろんな場所に行く記者の話
ラジオDJは作中の社会では伝説になっている
彼の前回の放送事件から長い期間音沙汰がなかったので死亡説も出ていたが、唐突に復活してパトロールの追跡も振り切って違法放送をかました
各章で異なる場所の異なる立場の人に取材をして、放送事件についてどう感じたかを聞き取って話が進む
章の間に放送された内容が細切れに挟まる - 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:06:10
いい子を装っている不良の娘が嫌いな政治家の父の言葉を無視して死んだ大好きな母の遺言に従ってど田舎に墓参りに行って帰ってくる話
災害に遭って唯一生き延びた女性が死に別れた彼女の肖像と痕跡を追う話 - 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:49:26
頭の超切れる主人公や悪人が、真っ向から戦ったら絶対に勝てない敵を圧倒する話
こちらは戦闘力はおろか運動神経も常人より低く(なんなら身体障害負っててもいい)、一方で敵はその道で名が知れてるくらい強いし別に馬鹿なわけでもない。それを頭脳を駆使して追い詰める
仲間と協力してもいいがその仲間も敵よりはずっと弱いものとする
作者である自分の頭が悪いので描けるわけがない
頭の良さってどうすれば鍛えられるんだ…(こんなこと書いてる時点で頭悪い自覚はある) - 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:49:14
異世界転移もの
主人公が転移先の滅んだ国の姫様そっくりで姫様のスケープゴートとして刺客に狙われたり姫様と勘違いしてる元家臣とお国復興しようとするするファンタジー
黒幕は姫様 - 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:42:39
ポケスペとアニポケを合わせた感じのポケモンストーリー
- 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:37:11
異世界からやってきた魔法使いが家電に対抗意識を燃やし魔法で再現しようとする話
電子レンジよりも美味しく冷食を解凍するために電子レンジの仕組みについて勉強したりして
土魔法でマッサージチェアを再現しようとして天空に打ち上げられたりとかする話 - 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:43:54
情報統制されてたり娯楽が制限された典型的?なディストピア社会の中で生きる女子高生たちの日常もの
読者からみると倫理観とかもかなりおかしいんだけど作中ではそれが普通というギャップを楽しむ - 89二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:47:23
自己増殖と記憶の継承で自分自身を産み直して生き続ける女と自分の体のパーツを機械に置き換えていって生き続ける女がくそ長スパンである意味別人になりながら再会繰り返す話
沼男とテセウスの船の百合
お互いだけが理解者だと知りつつどっちも相手より大事な男がその時代ごとにいるのでくっつかない
というのをキャラクリ系ゲームの主人公にしてまた出会っちまったなこの2人…って勝手に脳内で話作ってる
ゲームありきなので世に出すことはない - 90二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:52:58
勇者パーティからの追放もの
但し勇者と追放される主人公の男は昔からの腐れ縁で、今日の食事がどうだのどっちが人助けに貢献できたかだの些細なことで喧嘩し追い出してやる抜け出てやると別れてはいつの間にか元に戻っててを繰り返しており、他の仲間も分かっているから呆れながら勇者について行きまた戻って来るのを待つのが常。因みに主人公は他の仲間に対し同情してるが、自分も悩みの種になってるとは気づいてない。
然しいつもの喧嘩で追放後男は弱った邪神から勧誘を受け、力と邪神という相棒を得て勇者を越えると決意し仲間も集め旅をする。といっても別にやる事変わらず勧善懲悪に励み邪神からは思ったより闇墜ちしないと困惑しつつも惹かれてゆく。
最終的には魔王城にて勇者と、お互い人類滅亡を企んでた筈の魔王を武器や盾にし合いながら史上最大の戦闘をいつもの馬鹿馬鹿しい口喧嘩と共に展開し、世界は救われた。