もしバディを組んだら色々と気が合いそうだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:16:54

    事件解決後の真実の処遇について毎回壮絶に意見が割れそうで1クールもたずに相棒解消しそうな二人組貼る

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:17:59

    周りの心労が酷い

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:19:37

    亀山くんが毎回曇り
    草薙さんが毎回ゲロってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:20:03

    間に歴代相棒挟まんとアカン

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:22:19

    研究室にティーセット持ち込まれそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:23:54

    意外と情がある人vs正義マシーン

    うーん……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:26:13

    右京さんも一応シーズン1の頃は子供が殺人に関わっていたら真実を明らかにするのは躊躇っていたから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:26:13

    まあガリレオ世界でも内海草薙の刑事組は真実追究はやめないし…
    でも相性は良くなさそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:28:03

    なお双方警察及び政府上層部の政治的都合うんたらかんたらには興味0の模様

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:28:05

    理系と文系のそれぞれ両端にいるようなコンビ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:28:10

    科捜研のマリコさんと土門さんみたいに別々のアプローチで犯人に辿り着きそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:29:42

    神戸くん辺りはガリレオの劇場版に関わって曇りそうな適性を感じる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:31:46

    冠城とか間に入ったらとんでもない化学反応起こしそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:38:59

    もし真夏の方程式の時間に右京さんが関わってて煙突に濡れたダンボールを置いたのは誰か…という事に触れそうになったら湯川先生キレそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:40:11

    >>14

    右京さんは普通に旅行でいそうだから困る

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:51:35

    右京さんと組んで欲しい他作品の探偵役というと古畑さんが真っ先に浮かぶ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:53:13

    むしろガリレオ二期の岸谷が右京さんと組むの見たい
    騒がしくて面白そう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:33:15

    >>16

    古畑&右京は絶対に担当事件の犯人になりたくない…

    絶対めっちゃじろじろ見られてねちねち質問されるんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:28:13

    逆に湯川先生と相性のいい人ってだれや⋯⋯ ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:54:30

    >>19

    神部くんとか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:11:58

    >>10

    湯川先生が真実を開示する事に躊躇するのが面白い

    どこまで行っても民間人の協力者の域を超えないという


    右京さんは警察官だしなあ…仮に真夏や沈黙に出たとしても、真実追求は絶対やめないのは確実だし、草薙内海コンビより容赦ないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:42:39

    >>21

    まず間違いなく恭平君に全部話してやったことを証言させる右京さんは居る。湯川は止めるだろうけど。


    「彼の人生に大きな悪影響を与えてしまう。責任ある大人として避けるべき事態だ」

    「しかし例えそうとは知らずに命令され実行してしまったとしても、いずれ気がつきます。ならば取り返しがつかなくなる前に、起こした事の責任は取らなければならないと教えるのもまた、責任ある大人の役目です」

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:31:39

    右京さんが沈黙のパレードで捜査に加わってたら商店街の人たちも多分逮捕されてただろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:08:40

    >>22

    実際、あの元刑事が殺されたのも元はと言えば娘の殺人を誤魔化したって事実を隠すことが目的になってたからな気がするしね。ちゃんと悪い事は悪い、やってしまった事については責任を取る。その事をあの一家が学んでいればこんな事にはならなかった。


    だけどそのツケをなんで小学生に押し付けるんだよお前ら

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:40:05

    「オカルトは全く信じない」vs「オカルトに興味津々」

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:55:46

    >>23

    あのピリピリしたなみきやに「最後に一つだけ」してくる右京さんか…アカン空気が死ぬ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:17:56

    >>25

    湯川先生言うほどオカルト信じてない訳じゃ無さそうだけどな

    ダウジング少女のテストを途中で打ち切ってダウジングの真偽を曖昧なままにしておいた事とかあったし

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:45:06

    >>26

    元々空気は死んでるからセーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています