- 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:57:57
- 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:04:55
- 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:09:33
商標被り故に弄れば済むナイトジャスティスと、当時の事件の風評被害避けのスーパーフリーダムだからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:10:38
まあスーパーフリーダムってなんかネーミング微妙だし結果的にストライクフリーダムに変わって良かったとは思う
- 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:17:48
確かにスーパーフリーダムガンダムって割かしだせえ名前だな…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:23:41
スーパーガンダムくんが泣いてる
- 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:25:31
ガンダムフリーダムスーパーだと
ネオアメリカぽいし… - 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:26:48
スーパーフリーだからなんだけど
やっぱり若い人多いんだろうねここ - 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:29:11
- 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:29:46
まあストライクフリーダムになって良かったと思うよ
ストライク要素欲しいっちゃ欲しいし和訳したら酷い事になるのはどうなんとは思うが - 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:32:33
種死のネタがわからないから若いんだろうねってレスのほうが地味に衝撃を受けた
確かにもう15年以上前か…リアタイで見てたらもうおっさん扱いになるのか… - 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:01:07
せめてもうちょいストライク要素欲しいなって思うけど足すとしたら何がいいんだ?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:04:07
- 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:08:36
- 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:10:11
- 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:11:00
- 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:16:47
ストフリにそれのソードとランチャーの要素乗せればちょうど良いんじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:17:45
まあ元のフリーダムの時点でストライク要素って顔がそういう方向性になったくらいの繋がりしかないしな