予備知識グラブルコラボだけでコードギアス見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:16:19

    めっちゃんこ面白かったんだけどユフィ殿下のところがしんどかったのでスレ立てし申す

    スレ画は1番見た目ストライクだった娘 あんまり出番なかったけど…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:18:33

    衝動的にスレ立てしたけどこの時間じゃすぐ落ちちゃうかな?と思うので保守のために感想をぼちぼち書いていこうと思います。見たのはアマプラにあった反逆のルルーシュⅠとⅡまで。どれ見たらいいか分からなくてナンバリング若いのから見たけどもしかしてこれ総集編?順当に古いのから見るべきだった?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:18:38

    シャーリーはR2ですごい活躍するよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:20:47

    >>3

    アマプラで見てるんだけどR2って2008年のやつだよね多分…?ちゃんと見たいと思ったらIII行かないで2007年のから見るべき…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:24:32

    反逆のルルーシュ→R2→亡国のアキト→復活のルルーシュの順でいいのかな?面白かったけど多分色々飛ばしてるよなこれ…ってIIを見てて思ったのでちゃんと1から見ようかと 反逆から始まるんでいいの?反逆の前段階とかないのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:25:40

    >>2

    それは総集編の映画だね

    TVアニメとして15,6年前にやってたのは反逆のルルーシュ(全25話)→反逆のルルーシュR2(全25話)

    とはいえすぐにR2を見る必要はなくて、映画を2まで見たならそのまま3→復活のルルーシュと見てもいいと思うよ

    TVアニメは展開がちょくちょく違うのと単純に全50話だから後から見て相違点を比較してみて

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:25:56

    復活まで見るなら、Ⅰ Ⅱ Ⅲでいいよ
    確か放送版とまとめでルートが違うんだったかな?
    復活につながるルートが上のやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:26:20

    いきなりギアスの制御が出来なくなったのは分かったんだけどタイミングが…なんであんなジョークを…ありえないことを言ったんだろうけど…希望があっただけにしんどい…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:27:31

    >>5

    もしTVシリーズとOVAの亡国のアキトと映画の復活のルルーシュを見るならそれでもいいけど

    時系列的には反逆のルルーシュ→亡国のアキト→反逆のルルーシュR2→復活のルルーシュ(厳密にはこれのみパラレルワールド) になる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:31:07

    >>6

    ブリテン本国?とかV.V.(表記これで合ってる?)のあたりの展開がいまいちしっかり理解できなかったんだけどそこら辺分からないまま3突っ込んで楽しめるかな?円卓の人達とか1と3と6しか顔認識出来てないんだけど…

    >>9

    映画1と2が=反逆の25話分って感じなのかな…?3見る前に亡国のアキト見た方がいい?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:35:17

    >>10

    アキトはルルーシュの物語としては横道なんで後回しでもいいとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:41:26

    >>10

    劇場版Ⅰは1期の前半、Ⅱが1期後半~2期前半、Ⅲが2期後半になってる

    ⅡはTVシリーズでできなかった本編補完を兼ねつつ大幅に端折るという職人芸を見せてるんだよね

    そのままⅢに突っ込んでも楽しめるとは思うけど、設定面が引っかかるようなら反逆のルルーシュ→(亡国のアキト)→R2と見てももちろん大丈夫

    亡国のアキトは反逆とR2の間の時期に世界で何があったのかと世界観の掘り下げがメインだから見る見ないは自由な方かな、あくまで外伝だから

    ただ亡国のアキトを見ておくと1期から垣間見えてるルルーシュのヤバさと2期からわかるシュナイゼルのヤバさが間接的にわかるシーンがそれぞれひとつあるとだけは言っておきます

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:57:32

    >>12

    >>11の方も仰ってるけど亡国のアキトは割と番外なのか そしたら反逆のルルーシュの途中から見ようかな…?1はあんまり引っかかるところなかったんた(鈍いだけかもしれないけど…) 13話のタイトルにシャーリーちゃんの名前が出てるしそこから見てみようかな…

    あと22話にユフィ殿下の名前あってちょっと心臓止まった もしかしてこれ丁寧にスザクたちとの交流を描いてからあの事件があるんですか…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 05:03:18

    >>13

    じゃあ反逆13話→R2の順番でひとまずいいかもね、今後見返す時があったらまた1話から見てもらって…


    ユフィの件に関しては完全にその通りで、当時の視聴者はガチで阿鼻叫喚だった

    前週に「ん?血染め……?」と思って翌週に見て「なんだ安心した…びっくりさせやがって…」と思ったら本当に突然あんな事になるんだよ、情緒おかしくなるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:24:15

    「ふはは、油断したな!『コードギアス』とはこういう話だ!
    まあ、冗談抜きに『RED』監督なだけあって面白いけど辛い

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:30:39

    >>14

    >>15

    人心無?映画だけでもしんどかったのにアニメで更に登場話数増えた状態で事件見たら死にたくなりそう…


    とりあえず13話以降を何話かダウンロードしてみた。全部見ないで気になるところだけ掻い摘んでも平気かな?あとこの話は見た方がいい、面白いとかのオススメがあれば教えて頂けると嬉しいです!

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:46:34

    ルルーシュの一番の欠点ってなんだろうって友達と話してて「ジョークのセンスがクソ」が結論になって文句出なかったの思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:58:51

    >>17

    ユフィにとって絶対ありえないことでもできちゃうんだよ!っていう例示のために言ったっていうのはわかるんだけどそれはそれとして最悪のジョークセンスだな…ってなった ドウシテ ドウシテ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:45:52

    今13話見終わった。やっぱり総集編はかなり端折ってるんだなって…シャーリーちゃんのお父さんが亡くなってるとは…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:08:41

    >>19

    そっか映画はストーリーなくなってるんだったね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:00:41

    日本人を殺せ、はルルーシュが思い付いてた黒の騎士団の為の逆転用のギアスって説を支持し続けるよ
    殺す気だったユフィ想ってナシにした訳でもなく、関係ない日本人が撃たれるのはナシってことで妥協したのが「この銃でゼロを撃て」

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:16:15

    >>20

    かなりサクサク進んでたんだなって…スザクもハイスピード昇進してたし

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:44:27

    14話見終わりました。
    ヴィレッタさん撃ったのシャーリーだったの!?そしてルルーシュはさぁ お前さぁ 記憶を…なんてことを……
    あとあの白髪の人だれ…???

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:10:53

    >>23

    15話視聴完了しました。

    毎話C.C.の服装が変わっている気がする…そしてマオさんなんかサイコだけど可哀想な気もする…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:31:48

    あまり出番多くないしシャーリーは本人もかわいそうだったが1期で夫がナリタ攻防戦に巻き込まれて死亡
    娘も死んで泣き崩れてたシャーリーの母親が記憶に残ってたから劇場版で生存したのは正直嬉しかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:03:51

    16話視聴終了。スザクの過去がバレる展開違ってびっくりした…っていうかグラブルの時も思ったけどスザクの身体能力おかしくない?


    >>25

    えっ シャーリー死ぬん…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:07:22

    シャーリー関連は全部カットしたんじゃないかってくらいカット入ってるからTV番おすすめ


    >>23

    劇場版は撃ったのはディートハルトになってたんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:41:00

    シャーリー好きなワイ、アニメ版を先に見なかったことを後悔

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:41:55

    >>25

    なんでネタバレするかなぁ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:41:34

    20話まで見終わりました!
    ……この流れで血染めのユフィやるの…?????????この流れで?????

    ネタバレは特に何も言ってなかったので大丈夫ですよ!オススメのお話を教えて欲しいとも言ってますからね。のんびり見て一言感想言うだけに使ってるスレですから落ちたらそれまでですし。

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:14:06

    21話視聴終わりました!シャーリーに時間作る〜云々の話は映画でもあったけど、てっきり痴話喧嘩か何かかと…ギアスと手紙が原因だったんですね。あとニーナさんがめちゃくちゃキレてた理由も分かりました。
    ルルーシュがこの後ユフィ殿下に陥落してからのあの血染め事件だと思うと次の話見る気がしない…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:17:31

    オープニング前まで見ました。もう見たくない…これからの話をされると心臓が止まりそうになる 当時だと血染めってどういう意味に捉えられてたんだろ?ユフィ殿下が暗殺されるのかもとかそんな予想とかあったのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:27:15

    >>32

    ユフィ殿下がゼロ=ルルーシュだと知ってるのを映画見た時は分かってなかったので、完全に頭お花畑のヤバい皇女様だと思ってました 実際はめちゃくちゃ勘鋭くて優しい方だった…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:29:16

    >>32

    ルルーシュが明らかに特区構想に反対だったし、実際シュナイゼルに丸め込まれる可能性もあるよな…と思ってたから

    普通にルルーシュが暗殺するのかと…まさかあんなことになるとは

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:33:44

    >>33

    好き「だった」

    最悪の敵「だった」


    どうしてああなった\(^o^)/

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:35:32

    >>35

    マジで冗談のセンスがない 盆踊りしろとかにしておけば…ああああ…(ギアスキュピーン)

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:36:50

    >>36

    棒立ちしてないで追いかけろ男だろお前プリンセスドレス着てる女の子に身体能力で負けるなや!!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:38:41

    >>37

    ホァァァァァァァァアァァァア゛!!!!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:39:16

    >>34

    映画先に観てるから被害者にならないのは分かってたけど血染めって言われたらてっきり……

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:46:00

    23話視聴開始。コントロールが出来なかったとはいえやらかしたのは自分なのにあそこまで堂々とできるルルーシュくんはすごいと思います(泣いてるけど…)

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:51:00

    血染めはルルーシュのギアス暴走の余波でスザクやC.C.もダウンしてるのほんとにもうね・・・

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:59:53

    >>40

    (心音)ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!

    (心拍数)ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!


    …って…コト!?人心無?

    映画でもボロ泣きしたけど積み重ねがある分こっちのがしんどいな…ユフィ殿下がスザクたちと一緒に学校に通う未来はなかったんですか…?そう……皇女殿下がお忍びで登校して…そんでもってうっかりそれがバレて大騒ぎになって……スザクはユフィ殿下との仲をからかわれて…ルルーシュ談義で盛り上がるナナリーとスザクとユフィ殿下…

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:16:34

    これ、ずっと何だろうって思ってたんだ もう1つのチェスピースは分かってたんだけど


    重たいなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:02:43

    はい25話まで見終わりました。映画だとしれっと着けてた騎士章の意味や人間関係のややこしい部分、何より皇族の深堀がかなり興味深かったですね。かませであっさり死んだ印象のクロヴィス殿下でさえ印象が変わりました。アキト見てR2も見ていこうかと思います。

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:22:30

    >>43

    スザクのパイロットスーツみたいなやつに気がついたら着いてたなぁ位の印象だったんですがそういうことか…と…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:44:46

    亡国のアキト視聴完了!ワイバーン隊の皆さんが生き残って本当に良かった レイラのギアスは未来視か何かだったのかな…?それにしてもC.C.さんはどうしてそうギアスをばら蒔いて…
    あとルルーシュがはっちゃけててめっちゃ面白かったけどなんか最早恥ずかしかった ナイトメアフレームと生身で戦って無傷のスザクさんは本当に人間ですか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています