任天堂の二大不遇キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:37:15

    貼る

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:38:31

    左はスマブラのキャラだから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:41:01

    左はずっと昼飯の画像上げてるし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:42:14

    そいつらより影も登場回数も薄いやつなんていくらでもいるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:42:36

    これ以下のが多すぎるんだがそもそも存在を認知して貰えてない

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:44:34

    不遇ってのはこういうやつのことを言うんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:44:42

    そこはキャプテンレインボーとか貼っとけよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:45:37

    ワルイージは完全にパーティゲーム要員でしょ
    何せ単独主人公のゲームが一切存在しないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:45:41

    >>6

    お前今度スクリーンデビューするんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:45:49

    右はカートやスポーツ系ならほぼ確実に出とるやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:47:02

    ワルイージのファン作手書きMAD動画好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:47:21

    左 : スマブラ常連
    右 : マリオファミリー準常連
    すまんどこが不遇なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:51:54

    >>3

    ファルコン・ランチで知名度そこそこ保ってるのが

    本当に謎現象すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:52:52

    >>9

    マジかよ

    おめでとう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:00:59

    真の不遇はコイツだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:38:32

    なんなら右って不遇って言われてもファンがやたら盛り上がってるだけじゃないか感もある
    そこまで人気出るつもりでキャラ造形してるとは思えん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:44:33

    マムーも全然出てこないよな
    元がマリオじゃないからか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:46:45

    そいつらは使う理由がないってだけで優遇不遇の立ち位置にすら立ってないと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:56:07

    厳密に言うならワルイージは任天堂が作ったキャラじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:00:10

    >>19

    カービィもピカチュウもシュルクも任天堂キャラじゃない…ってコト!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:04:16

    真の不遇を貼る

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:04:39

    >>20

    まぁ任天堂ファミリアの一員みたいなもんではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:10:45

    ぶっちゃけ
    ほぼ死んだレースゲーIPの主人公(原作ではキャラ要素ストーリー要素ほぼ無し)と
    パーティーゲームスポーツゲームの数合わせとして重要な設定も無しに追加されたキャラ
    としてはどちらも類を見ないぐらい優遇されてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:13:24

    本編のきな臭いショップ定員枠とか泥棒枠とかで使えばいいのに
    なんでキノコや新モブにするんだろうなとは思う
    ギャラクシー世界でもないのにロゼッタがレギュラーに片足突っ込んでるんだからもっとバンバンキャラ出せばいいのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:18:21
  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:24:08

    >>24

    ロゼッタやワリオはきちんと本編初出だけどワルイージは外伝初出だから、本編マリオやる時に取っつきやすいのは過去作から重要キャラとして目立ってたロゼッタやワリオの方が馴染み深い人多いんだから仕方ないよ

    それにワリオやワルイージは主役にするには悪いことしてた方がキャライメージに沿うからピーチを救うのが基本の本編世界ではプレイアブルには向いてないよ

    64でさえワリオがピーチ救うわけじゃないんだから

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:35:33

    >>26

    別にプレイアブルにしろというわけではなくて

    ちょこちょこ脇役としてでもいろんなキャラ出してたらいいのにっことなんだけども…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:39:16

    何でモブにマリオやルイージに近いデザインのやつを使う必要があるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:46:49

    そこそこ知られてる割りに目立たないって意味ではまあ確かに

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:52:50

    正直ワルイージは初見でしょうもない雑な二番煎じキャラという印象を受けたし今もそう思ってるからパーティゲーのメンツとして定着してることにすら違和感がある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:28:47

    マリオのスピンオフキャラなワリオのスピンオフ
    って時点で扱いにくいのは仕方がない
    スピンオフのスピンオフは他でもあるけど大体が微妙な扱いが多いし固定ファンがついていてパーティーゲーに限れば必須メンバーなだけでも恵まれてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:31:09

    いつの間にか出番がなくなったキノじいのことも思い出してあげて

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:42:24

    コイツらが不遇扱いされるのって
    冷遇されてるからじゃなくて立場に見合わない優遇されて目立ってるから
    勘違いやネタ、ファンごっこの標的になってるだけだよね?
    もっと不遇というか立場相応の扱いされてるキャラは話題にもならないよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:44:04

    ワルイージはせめてメイドインワリオとかでワリオの悪友みたいなポジで出て来ていればなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:44:59

    >>25

    ワルイージスレはそれしかないもんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:45:05

    スマブラはともかくマリカに拾われてるの優遇以外のなんなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:45:47

    ファルコンの立場と知名度の落差はキャラ本人だけが落ちぶれることを許されなかった結果だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:46:34

    右はむしろ立場以上に優遇されてるのにスマブラで出せ!!!とか言ってて嫌い

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:41:33

    ワルイージは主人公のゲーム出そうとしても「それマリオでよくない?」「それルイージでよくない?」「それワリオで(ry」とかを全部突破しないといけないのがハードル高すぎるのもある気はする

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 03:31:08

    まぁF-ZEROも新作が出ない原因の9割はマリカだろうしね

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:04:04

    >>28

    デザイン近いか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています