- 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:18:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:21:18漫画喫茶で既刊まで見たけど違和感なく漫画に出来るって凄いよな。 
 一巻からときめのサービスシーンあってビビった
- 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:24:36ゴスロリサイコスクリームのインパクトよ… 
 福井刑事変な奴とばっか因縁あるねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:29:34地下に閉じ込めるストーカージジイの「こういうキャラ本編にいたな…」感が凄い、夢に出そう 
- 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:33:35インタビューでも尻彦さんなの草 
- 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:37:31
- 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:40:33漫画の内容語るならその他漫画でいいかって普通だろ…気持ち悪いなこういうの 
- 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:41:17屁理屈捏ねてアンチ発言正当化する奴よりマシ定期 
- 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:43:48アルコールドーパントみたいな実写再現が難しそうなやつを出せるのは漫画の強みだよね 
- 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:45:10
- 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:50:29まさか他の人達まで漫画に出るとは思わなくて驚いたな、園崎家とか加頭とか井坂とか 
- 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:51:38CG必須だから1話ゲストならともかく頻繁に出る敵幹部にはできないわな 
- 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:52:13
- 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:53:21
- 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:56:11このショタ強いな…→ショタジジイだと…!? 
- 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:58:32
- 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:59:14
- 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:06:54
- 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:09:41
- 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:17:20コックローチとかただでさえ素で強いのがハイドープしたらミックのスミロドンより捕まえるの大変そう(こなみ) 
- 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:18:29
- 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:21:53
- 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:34:02ハイドープとは別でメモリが使用者気に入って本来以上の力発揮してる感あるよね 
- 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:34:42
- 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:38:33
- 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:17:14W本編には出て来なかっただけでオーロラとか風都探偵に登場するドーパントはメモリ自体は既に本編の頃から存在してるんだっけ? 
- 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:53:03このレスは削除されています 
- 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:05:37高岩さんが元ネタのキャラが出た巻のインタビューが高岩さんで草 
- 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:08:45
- 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:10:53
- 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:11:14
- 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:11:38時系列では風都探偵の後のチェイサーに客演、更に娘も産まれる事が決まってるから照井がどれだけ重症を負ってもファンから全然心配されてないのは笑う 
- 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:14:31
- 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:16:25やっぱマントとスロットないと物足りないなエターナル 
- 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:17:41ぶっちゃけ困ったら特撮で立てた方が荒れないし無難だと思う 
- 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:11:38ときめの中の人が驚いたバイク変形好き 
- 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:58:49あれに関してはエクストリーム化と同じようなものだよ。 
- 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:24:13あのエピソード、エクストリームの知識で攻略できない超再生をヒートジョーカーで攻略したり、メモリ性能だけで勝負が決まるわけじゃないってのを体現してて好き 既に攻略手段を得たというメタ的事情を考慮しても光くんがクラブ手放したの少し残念だけど、エターナルを反映したかのような蒼炎のリアクターがカッコいいからヨシ! 
- 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:41:22
- 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:44:04
- 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:43:56
- 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:45:01
- 43二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:03:07いつかは漫画内で所長の妊娠からはるなを出産する話とかやるんだろうか? 
- 44二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:24:30エピローグ辺りで出てきそうな感じはある 
- 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:05:24
- 46二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:41:29
- 47二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:44:28話題の風都探偵ってアニメ見てたらいきなり仮面ライダー出てきてびっくりしたって人見て笑ったわ 
- 48二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:53:48俺は特撮から入ったから 
 連載始まった時は中々変身しないからヤキモキしたな
 その分、最初に変身した時の興奮もひとしおだったけど
- 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:24:25
- 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:17:53
- 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:58:22
- 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:23:52このレスは削除されています 
- 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:14:46
- 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:43:16
- 55二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:14:02
- 56二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:33:57
- 57二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:57:15>>56カラー着くと緑・赤・黄・白になりそ… 
- 58二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:58:14
- 59二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:01:10NARUTOの鬼鮫みたいな演技も良かったよね… 
- 60二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:02:56その筆頭が翔太郎強火勢ジョーカーだと思う 
- 61二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:04:46
- 62二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:23:16
- 63二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:25:55霧彦…裏風都の最終決戦で一瞬だけでも風と共に現れてくれないかな。ゴールドエクストリームにもう一度到達するためにナスカで風の吹かない裏風都で風を巻き起こして欲しい 
- 64二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:47:56霧彦さんじゃないけど、アニメでミュージアムの説明の時にちゃんと霧彦さんの青ナスカもいたのは良かったな 
- 65二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:47:46
- 66二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:14:18意外な形で過去キャラが関わるね 
- 67二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:01:31新フォームは他に増えたりするかなあ 7月19日(月)発売の週刊スピリッツにて『風都探偵』第101話が掲載されました!怒りMAXのファングメタルがビーチでアバレまくります!よろしくお願いいたします!#風都探偵 #仮面ライダーW — 佐藤まさき (masayakofu) 2021年07月20日 
- 68二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:39:08スピリッツだし小学館カテゴリでもいいのかね 
- 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:50:02カラカル 猫が消えた街の怪異に、鳴海探偵事務所第3の名探偵が挑む──。 
 (1/14)
 #風都探偵 #FUUTOPI <a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダーW" target="_blank">#仮面ライダーW</a>
 <a href="https://twitter.com/hashtag/漫画が読めるハッシュタグ" target="_blank">#漫画が読めるハッシュタグ</a> — 「風都探偵」公式 (fuutokoushiki) 2022年08月30日
- 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:57:58
- 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:22:21じみに忠実な着ぐるみ化が難しいカラカルの逆関節 
- 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:43:52特撮って確かに本来の意味は特殊撮影された実写作品の事差すけど、一般的にはヒーロー・怪獣作品の総称的扱いされてるからややこしいよね 
- 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:47:56
- 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:27:00
- 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:27:54大体ゴツくなるのがデフォだしな 
- 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:37:04
- 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:52:22亜樹子のお母さんの情報ってなんか出てきた? 
- 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:37:03本編では特にないはず 
- 79二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:50:34
- 80二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:52:07
- 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:15:20適合率もあるんだろうけど 
 マグマより強いカニにビックリする
- 82二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:17:49ドーパントといいゾディアーツといいごく稀に強いカニさんでてくるのはライダーだと様式美な所ありそうよね 
 昭和ライダーでも幹部にカニさんいたし