「チャン一」という最終盤に登場したのに一瞬で定着したアダ名

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:43:27

    すき

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:44:24

    読者が勝手に読んでるんじゃなくて作中の呼び名なんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:45:24

    黒崎一護の中のイチしか拾ってねえのに馴染みすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:45:25

    今までニーニョって呼んでたけどチャンイチ程の親しみやすさはないなやっぱり

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:47:08

    チャン一って顔してるしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:47:36

    一護から溢れ出るチャン一感なんなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:48:48

    チョコラテと同じくらいよく見る

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:51:54

    一護呼びよりチョコラテ感あるもん

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:52:41

    チョコラテと同格ぐらい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:52:46

    (甘)チャン一って脳内変換されてるんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:55:03

    劇中での呼称ってのはやっぱ強い

    『一護』は変換が面倒というのもある

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:00:50

    言ってる王悦自体が面白カッコイイ良キャラだからスッと入って来たってのはあると思う
    王悦が失敗キャラだったら多分今ほどファンは使ってない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:56:12

    やちるの「いっちー」も好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:03

    チャン一が出るまではなんて呼ばれてたんだ?
    普通に一護?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:21:07

    一護かチョコラテ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:23:38

    チャン一って響きから漂うチョコラテ感凄いよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:16:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています