ジョジョの虫喰い

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:48:17

    飛び道具持ちとはいえ時止めを予測して跳弾ってなんてやべぇ事してるんだこのネズミ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:49:06

    何ならこいつらが繁殖したパラレルワールド見たい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:49:19

    瞬間移動(ネズミ視点)対策として満点よね、ネズミだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:50:16

    コイツといいイギーといい、なんで動物のスタンド使いはみんな強いんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:51:24

    精神力の本能的な指向が一緒だから同じスタンドが発現した説はよく見るな
    そうするとイギーやペットショップがいかにイレギュラーだったかが分かる

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:51:50

    >>4

    イギーはともかく、ほかは本能=精神ってなってて

    ブレーキとかがないからかなって勝手に思っとるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:51:54

    >>4

    悪人や馬鹿が強いスタンド発言しやすいのと同じで

    変な倫理観とか常識の縛りがない本能全開だから強い説

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:52:38

    >>4

    億安がクソ強なザ・ハンドを持ってるようなもんで、単純な頭と精神をしてるほど強いスタンドが目覚めやすいんだろうとはみんな言ってるな

    公式設定かは知らんが

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:52:53

    承太郎を2度も煮え湯飲ませてるのエグいよね

    同じ時止めってことでDIO浮かんだけど吸血鬼を溶かす場合ってちゃんと肉体は再生するのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:56:14

    >>9

    ジョジョの吸血鬼だと完全な欠損を再生できるイメージはないな……溶けた部位を切除してから他人のパーツをくっつけるくらいはできそうだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:58:35

    >>4

    本能で戦うから自分の心に正直に戦える

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:11:36

    血縁が近いのか分からんけど
    虫喰いとそうじゃない方のスタンドは見た目・能力が同じという珍しい奴ら

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:26:28

    本能全開だから強いスタンド発現するくせに知能も普通に高いのズルいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:45:07

    ジョジョお得意の心理戦があまり効かなそうなのも強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています