水星を支援してくれる企業が来ました!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:53:52

    それも三社も!


  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:56:20

    /(^o^)\水星オワタ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:57:59

    確かにこの3社なら水星でも生きられる生物っぽい物くらい楽勝だろうな
    でも工務店には帰ってもらえ、水星に人柱出せるだけの人口ないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:58:00

    まあ奴らの目を盗むにはいい土地かも知れないけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:04:32
  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:19:56

    我が社は水星の開発事業を支援します。まずは気持ちばかりの品ですが水星をイメージした青い光と青い体の新型MSを送りますので自由にお使いください

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:43:17

    >>6

    宇宙なら汚染気にしなくてもいいな!ヨシ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:54:41

    >>3

    残った老人だけでもなんとかならないかね

    SCP-619-JPも400人前後の中高年が実質人柱っぽいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:52:12

    東弊は日生研共同じゃなきゃヘマしなきゃ問題ない異常品だからまだいいとして、倫理観と責任ガバガバの日生研と人柱前提の上に顧客のオーダーをろくでもない方向に拡大解釈し出す如月はアウトすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:56:36

    >>5

    育てられない…!

    そして下手すりゃ盛りまって保守点検が疎かになり施設が死ぬって事態が起きません?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:03:35

    >>7

    水星の環境ならコジマが地面に蓄積する前に光圧とかで宇宙に吹き飛ぶな、ヨシ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています