創作における悪魔の契約って面白いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:47:12

    口約束でも成立しちゃうし
    文脈上の制約をどう潜り抜けて裏を突くのかがいい
    「デンジが幸せな生活を送る代わりにポチタ心臓が代償」
    「底辺は朝食一回で幸せになるぐらいハードルが低い」
    から「デンジに家族や生活水準を整えさせ一般人レベルまで幸せを掴ませた後で生活を滅茶苦茶にすれば幸せじゃなくなるから契約無効」とか考えられてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:47:36

    創作における…って、おまえ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:49:59

    むしろ悪魔は契約にクソ真面目だから口約束とか断固拒否で何にでも契約書持ちだしてくるパターンもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:51:05

    これ現実世界の悪魔モデルの話?チェンソー界の悪魔の話?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:52:24

    >>4現実世界で実際契約した事のあるスレ主の実体験かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:52:50

    >>4

    現実モデルならカテゴリがアホ

    チェンソーならスレタイがアホ

    どないする?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:58:15

    創作における「悪魔との契約」要素が好きで、その一例としてチェンソーマンを挙げたってことでよいか?
    スレ立てるならもうちょい前置きとか説明とかしような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています