- 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:11:22
- 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:12:02
どんだけ頑張っても怪人行きだよコレ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:12:43
よくてアマゾンプライム枠だろお前
- 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:12
- 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:19
絶対にない
- 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:24
- 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:37
チェンソー取っても牙が誤魔化せないですね…
- 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:43
闇堕ちフォームとしてならまぁ…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:48
怪人枠なら…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:13:59
口閉じてリバイスみたいなクラッシャーにすればまあワンチャン……やっぱないかな……
- 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:14
頭に刃物付いてるしウルトラセブンみたいなもんだと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:19
マーベルのダークヒーローなら似たようなのがいるからいけると思うよ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:20
ライダーはライダーでもアナザーライダー…
- 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:27
んまぁ一応頭に剣ついてる奴もいるから口隠せばギリギリ言い張れそうだが
- 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:29
重心傾いてアクションめっちゃしづらそう
- 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:30
下のトゲトゲ歯はリバイスであったし頭チェンソーは頭聖剣のセイバーがあるから前例はあるんだよな…
- 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:34
- 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:37
昭和とはいえヒーロー番組で敵怪人の脊髄をブッこ抜いた異端児は帰ってもろて…
- 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:45
仮面ライダーってもっとこう…ヒロイックな見た目なんじゃねぇの?
教えて特撮カテゴリ - 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:15:12
セイバーは頭から剣出てるけども
- 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:15:16
頭の刃物は仮面ライダーセイバーでやってる
牙は仮面ライダーリバイスでやってる
案外いけるのでは? - 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:15:17
- 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:15:36
「仮面ライダーは怪人のなり損ない」ってのが基本理念だからね。悍ましくても仕方ないね
- 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:15:51
もう少しデフォルト寄りにすれば………いけるかぁ?
- 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:16:18
- 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:16:33
牙はいいとして舌がデフォで出てるのは
- 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:16:51
少しマイルドにすればいけるでしょ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:16:58
- 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:08
- 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:14
口がクパっと開くのはアウト
もう少しおちょぼ口じゃないとライダーは無理だ - 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:18
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:30
人を殺し続けるために仮面ライダーの力を得た殺人鬼とかいるし今更…
- 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:36
チェーンソーもネオアルファでやってるしな!
- 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:55
初登場エピで銃奪ってファミレス立て篭もりした奴が大体20年前に出てたぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:17:59
- 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:18:00
- 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:18:44
妙に彩度が高いな…
- 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:18:50
最近といっても平成の頃からライダー同士で殺し合いばっかで正義もクソも無いぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:19:01
多腕もチヒルルォがやってるからな
深夜枠でやろうぜ - 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:19:40
ぶっちゃけアマゾンプライムR18枠になるが全然展開としてはあり
今配信されてる龍騎はモンスターと契約して変身するデスゲーム物だし契約したモンスターに食われたりする
原案藤本タツキでヒーローもの描いてくれないかな~ - 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:19:46
- 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:27
- 43二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:43
まあビジュアル面はわりと何でもアリだからな仮面ライダー
複眼(ないしはそれに準ずる造形)が影も形も無いのが主役と言い張るにはキツいくらいか - 44二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:47
- 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:48
この仮面ライダーバッファに限っていうと
自分の願いを叶えるために交戦的で他ライダーが死んで喜んだりする
その反面、友情に厚かったり仕事は真面目だったり、卑怯すぎる作戦には乗らなかったり憎めない部分も多い
- 46二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:52
ポチタ……
- 47二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:20:55
ポチタやん
- 48二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:21:35
- 49二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:22:11
- 50二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:22:38
一応格子越しに丸く光ってることあるから龍騎みたいなものだと思えばありかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:24:02
チェーンソードーパントなら通じそう
- 52二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:24:21
戦隊とかだとよくある表現(口部分に目を持ってくる)だね
- 53二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:24:37
- 54二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:26:20
ゴーオンジャーにこんな思ったよりもチェンソーマンみたいな怪人いたのか(困惑)
- 55二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:27:52
サブタイは『戦慄のC』かな?
- 56二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:29:04
悪魔と上手く契約出来たらデンジみたいな存在に、悪魔に乗っ取られたのが魔人みたいな設定が強調されそう
- 57二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:29:29
というか特撮ヒーローの邪悪なパロディなんだと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:31:21
序盤は敵として登場する3号ライダーぐらいが似合うと思う
間違っても主役ではない - 59二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:31:53
- 60二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:35:24
ベルトは巻くとしてめちゃくちゃポチタが歌う
- 61二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:35:45
- 62二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:36:38
- 63二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:37:10
- 64二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:39:23
- 65二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:39:48
- 66二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:40:07
変身ヒーローモノに必要不可欠な変身してないシーンもキチンと面白いを満たしてるんだよな、チェンマ。
これ出来なくて沈んでった変身モノがいくつあったものか。 - 67二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:40:24
あれ普通に行けるんじゃねぇのこれ……??
- 68二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:41:43
- 695922/10/27(木) 17:42:08
- 70二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:43:18
- 71二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:44:06
- 72二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:45:21
- 73二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:45:30
- 74二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:45:33
- 75二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:45:47
- 76二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:47:05
ライダーって書いてあるから仮面ライダーだな、ヨシ!
- 77二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:47:57
- 78二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:48:18
- 79二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:50:13
- 80二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:52:33
ちなみに剣が刺さって脊髄になる合体ロボが戦隊にいる
- 81二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:55:09
- 82二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:56:48
アキくんワンチャン生き残れないか?
と思ったけどVシネで死にそう - 83二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:02:17
チェンソーマンは口が開閉するのがガチの生物感あって怪人じゃないと無理と言われるのよね
ライダーはあくまでクラッシャーなのと仮面の名の通り頭部の奥行きがそこまであるわけじゃないからチェンソーマンとは割と別物 - 84二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:06:37
ちなみにこの手前のやつはチェーンソーごと腕斬り飛ばされて背後から胸を突き破られて死にます
- 85二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:07:29
泣きながら調理できる気がしてきた
- 86二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:19:23
チェンソードーパントは何となく分かる
- 87二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:22:29
牙やチェンソー部分をマイルドにすればかなりイケそう
- 88二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:23:32
チェンソーマンの頭そのままスーツにした場合おそらくアクターの首がヤバい
前に伸びすぎなんだわ - 89二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:02:28
- 90二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:05:14
- 91二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:08:56
- 92二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:10:38
- 93二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:10:44
- 94二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:58:41
- 95二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:02:54
亡…は爪だし生えてるとは違うか