轟夏雄という一般人

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:39:02

    本人は何も悪くないのに両親のせいで被害受けている人
    ……彼女と幸せになって欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:41:03

    自己肯定感めっちゃ低そうなイメージある
    実の父親から目を合わせて貰った記憶ないってエグい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:41:25

    轟家は全員不幸になってるという呪われた家庭
    虐待された子が親になると虐待するようになることが多いがこのこの場合はネグレクトだけだからセーフだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:41:47

    うさ耳彼女可愛いよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:42:25

    >>2

    同じ家にいたのにこれだもんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:44:48

    >>3

    あくまでも傾向でみんなそうなるってわけではない

    冬美夏雄焦凍は3人とも優しいくていい子だから大丈夫だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:53:06

    別に優しくないから子供にも虐待しちゃうわけじゃないんで

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:58:04

    これはエンデヴァーは言われても仕方がない正論

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:59:22

    ダビダンスでなかなか人生がハードモードになってるけどサブキャラだし今後についてはあまり触れられずに終わるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:03:12

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:07:27

    一番声というか行動がでかいのは間違いなく燈矢だろ
    ダビダンスやってんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:07:31

    >>10

    焦凍が被害を特に受けていたのに特に言わないから言いたくなるだろう

    しかもこの子、燈矢が病んでいる時期の被害者だし……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:10:26

    >>12

    弟のために怒るのは分かるけど、この画像といいエンディングといいエンデヴァーの被害者っていうより燈矢の被害者に見える

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:11:38

    >>13

    燈矢がああなったのは両親のせいでもあるんだし、間接的に両親の被害者と言える

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:14:15

    轟家においてマジで「ハズレ」以外の何者でもないからな
    長男よりよっぽどお労しいよ

    まあ闇堕ち出来る程の才能も無かったんやけどなぶへへ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:16:15

    >>15

    なくって良かったよ

    変に才能あってお辛い人生送るよりは

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:17:13

    >>10

    何もされないっていうのは結構辛いんやで…

    父親は目も合わせないし母親は精神病んで病院行きだし精神的な被害はかなりのものだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:18:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:18:37

    雄英白書でショートくんと過ごす話好き
    失った兄弟の時間を取り戻してほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:19:52

    >>15

    焦凍の氷側の出力みると夏男や冬美もかなりの才能持ってる気がするけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:20:12

    被害者って点では轟家は全員エンデヴァーの被害者でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:20:57

    >>10

    ネグレクトは立派な虐待だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:21:33

    地獄の轟くん家での「俺は焦凍みたいに優しくないから」で全俺が泣いた
    そ…そんなこと言うなよお!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:23:12

    >>20

    親父からしたら、かなり程度じゃ足りないんだろうなあ

    焦凍レベルじゃないと駄目だった

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:24:41

    エンデヴァーや荼毘関連で彼女の両親から交際を反対されててもおかしくないよな…
    まだ彼女とは付き合えてるのかな?それでも別れない決意をしているような強い女性だったら、その子を絶対離すんじゃないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:25:19

    なんだかんだ夏くんはなんとかなりそう
    轟家再生の道がまるで見えないから冬美さんの方がもろもろ終わった後に身体の力が一気に抜けちゃいそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:26:01

    >>25

    これな。彼女関連で色々心配だわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:29:25

    >>22

    >>17

    病院に入ったのは焦凍の1件があってからだしこの頃はマシだったと思うし、そのぶん冷さんが愛情あげれば良かったんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:35:08

    >>28

    冷さんや冬美さんが優しくしたからってお父さんが無視してきて家族への態度がクソなことは変わらないんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:37:13

    なんなら自分を大事にしてくれる人を殴る罵る奴と同居するって余計ストレスまである
    エンデヴァーのマイナスがデカすぎんよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:42:28

    >>28

    日増しにおかしくなっていく長男エンデヴァーの虐待訓練で毎日泣き噦る三男それを庇った自分にまで降りかかる暴力、夏雄と冬美には申し訳ないけど冷さんはキャパオーバーで2人に構ってあげられる余裕は無かったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:42:30

    冬夏にエンデヴァーが見向きもしなかったのは個性が弱かったからと考えてる人そこそこいるけど、自分の個性を継いでなかったらいくら強くてもエンデヴァーにとってなんの意味もないからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:43:06

    マジで轟家に関してはエンデヴァーが家に寄り付かないことが最適解なんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:44:17

    >>33

    やはり別居は正しかった

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:49:30

    髪の赤い部分染めてんのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:51:45

    >>34

    しかし冬美さんの望みではないという

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:08:57

    ぶっちゃけ轟家は燈矢さえ普通だったらかなりまともだったよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:09:50

    エンデヴァーさえまともだったらの間違い

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:13:19

    >>38

    いや燈矢の影響はかなりあるぞ

    まじで100°くらいはエンデヴァー周りが変わる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:13:49

    >>10

    ネグレクトって立派な虐待なんですけど

    なんでこれが理解出来ないのかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:14:55

    >>39

    燈矢をああしたのもエンデヴァーだし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:15:52

    >>28

    冷はちゃんと面倒見てたろ

    エンデヴァーヲタってこんなんばっかだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:16:39

    >>37

    エンデヴァーさえまともならの間違いか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:16:43

    >>41

    エンデヴァーの燈矢への扱いはかなり優しかったと思うけど?

    訓練中も両方ニコニコしてたし

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:17:57

    ガタイといい見た目が一番エンデヴァーに似てるとかいう地獄

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:18:49

    >>44

    こいつ本気で言ってんの?

    それ燈矢の皮膚に個性出る前までの話だろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:18:56

    >>45

    当たりじゃん

    すげえ羨ましい

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:19:06

    >>45

    髪以外は父親そっくりだもんな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:19:37

    >>47

    ??????

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:20:13

    最初期のエンデヴァーは普通寄りではあったと思う
    これで燈矢も普通だったら大丈夫なんだけどオールマイトを越えようとするヤバい奴とそのメンタルを受け継いだヤバい奴
    そしてそれらを止められなかった冷さんその他というアカン要素だけが組み合わさった結果

    始まりのエンデヴァーがまともならって理論は正しいけど途中の燈矢とかもまともなら変わってたよな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:20:17

    >>47

    これは燈矢くんのレス

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:20:46

    >>46

    そうだが?

    その後は勝手に訓練して火傷してたから怒ったんだろう?

    優しさじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:20:59

    >>46

    ここ本気のとそれのエミュ荒しが居るからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:21:58

    燈矢がまともならって夏くんポジションの子が1人増えるだけじゃん
    轟家はまともにならんよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:24:03

    >>45

    中学辺りのエンデヴァーまじで髪色と眉毛以外夏雄だった

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:24:34

    拗らせおじさんのエンデヴァーや力一杯暴れてる荼毘に注目行きがちだけど
    幼少期からキツい環境でも真っ当に生きてきたのにこれからは凶悪犯罪者の身内として世間の白い目も降りかかってくる冬美夏雄焦凍はマジで可哀想だよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:25:25

    >>50

    違うよ

    エンデヴァーが子供ガチャ再開せずに燈矢向き合ってれば良かっただけ

    よってエンデヴァーが全面的に悪い

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:26:45

    轟家の今後はわりと気になるから書いてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:27:47

    >>56

    焦凍はヒーローだから覚悟決まってるし

    結婚相手とかもヒーロー仲間とかならわかってくれるからいいけど

    冬美は小学校の先生で保護者が絶対になにか言ってくるし

    夏雄は大学で絶対になにか言われるし彼女ともどうなるかわからないし

    ほんと可哀想

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:35:48

    燈矢もだいぶアレな性格はしてるけど
    ・燈矢自身が個性婚で作られたこと知ってるにも関わらず欠陥体質が発覚したら即個性ガチャ再開して追い詰める
    ・そのせいで拗らせ手に負えなくなった燈矢を冷に丸投げし自分は最高傑作に夢中
    ・↑のせいで更に拗らせ無理した燈矢が焼死しても野望を捨てず最高傑作に虐待特訓継続。これによって焼死事件後はまだ「お母さんに謝らなきゃ」と思える程度の殊勝さはあった燈矢が完全に荼毘ルートに

    エンデヴァーがことごとく最悪な選択をしすぎてて

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:41:40

    全てが終わって荼毘もAFOも仮に倒せたとして夏くん含め轟家が幸せに暮らせるイメージがまっっっったく浮かばない
    焦凍はまだこれからヒーローとして活躍していけば挽回できるかもしれないし、何よりA組とかいう最高の友達に恵まれてる
    けど冬美さんとか夏くんは今後職場の小学校や大学での人間関係ヤバくなりそうだし、絶対に味方してくれるって確証がある人が居ないのがなんともつらい
    頼むから幸せになってくれ轟家

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:14:13

    原因の原因を遡るとそもそも炎司と俊典が同じ世代に生まれたのが悪い
    拗らせメンタルの炎司はどんな状況でどう家庭を持ってもああなる

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:38:25

    碌でもない父親と父親のせいで歪んだ兄に夜な夜な恨み事を呟かれるというマジで貧乏くじ引いてる

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:04:46

    >>19

    焦凍に彼女が出来た時に色々と恋愛相談に乗ってあげる夏君、みたいなシチュエーションとか良いかもしれない

    兄弟二人して「女の子に如何いうプレゼントしたら良いのか」みたいな年頃の男子らしい会話でワイワイやってほしい

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:27:02

    福祉のお勉強してるんだよね
    大戦終わった後のエンデヴァー介護するのかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:38:50

    >>19

    夏兄と焦凍で一緒にお風呂に入ったり蕎麦打ちしたりの話だっけ?

    (昔友達に借りて1回読んだだけだからうろ覚え)

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:47:05

    影響は絶対あると思うけどちゃんと本人自身を見て評価してくれる人も絶対いるしみんな幸せになれると信じてるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:29:51

    十年以上ひとつ屋根の下で家族で暮らしていて
    実の父親から目を合わせて貰った記憶ないとかそんな悲しいことある???

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:33:06

    >>65

    ええ・・・

    夏くんがエンデヴァーの介護するの凄くモヤるのは何故だろう

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:57:30

    夏くんって無個性ってことでいいのかな
    なんか描写あったっけ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:19:00

    >>65

    冷さんの為に福祉の大学に入ったので

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:43:56

    >>69

    夏くん何も悪くないのに、

    ・ろくに目を合わせたことすらない

    ・そもそも興味関心も向けてこない

    ・家庭内の諸問題の元凶である

    そんな父の尻拭いをさせられることにモヤらない方が変では…

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:25:01

    エンデヴァー嫌いなのわかるけど弟の友達来てる時くらい抑えられねぇのかと思った
    中学生じゃあるまいしそういうのは客が居ない時にやれ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:46:21

    >>70

    あの年代で無個性は激レアレベルなのでそうなら作中で言われてるだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:56:23

    冬美と同じ氷オンリーなんだろな
    自分と同じ火なら多少は気にしそうだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:57:27

    >>73

    弟の友達じゃなくて父親のインターン生だろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:03:07

    >>73

    抑えてたからあの場にいたんだろ

    思ってた以上に父親が自分を見てなかったことを思いがけず知ってしまったから許容値超えちゃっただけで

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:10:08

    >>75

    轟は氷だけでも並のプロ以上とかの評価だし夏雄も鍛えたらかなり強くなるんだろうけどエンデヴァーと燈矢見ててヒーローになろうとは思わないだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:16:41

    >>77

    同じ家に住んでて高校生の息子が作ってた飯気付いてなかったってほんまナチュラルに関心0だったんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:18:37

    >>28

    なんで父親が居るのに父親の役割を他の家族がしないといけないの?

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:43:09

    >>79

    エンデヴァーは失敗作を疎んじてたわけじゃなくて

    (疎んじる、意味・嫌って、よそよそしくする。遠ざけて親しまない)

    蔑ろにしてただけだからな!

    (蔑ろ、意味・人や物事を、あっても無いかのように軽んずること)


    能動的にわざと子供を無視してたんじゃなく、心の底から居ても居なくてもどうでもいい生き物だっただけなんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:10:48

    >>77

    これな

    夏雄は冬美は焦凍の顔を立ててちゃんと来たけど

    エンデヴァーが自分がご飯作ってたのすら知らなかったのを知ったからああなったんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:11:53

    >>73

    本当は死ぬほど嫌だったけど姉ちゃんの願いだから仕方なく我慢してあの場にいたんだろう

    焦凍が自分を庇ってくれたお母さんが大好きなのと一緒で夏も失敗作の自分の側にずっといてくれたのが姉ちゃんだけだったから断れなかったのだろう

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:19:55

    なんというか……
    こうしてみるとオールマイトの存在って
    強烈に光と影を生み出してたんだなって…
    オールマイトを見てヒーローに憧れたデクとかっちゃんとオールマイトを見て家族を酷く傷つけたエンデヴァー……

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:20:26

    親父にネグレクトされてもう関わりたくもないのに呼ばれる息子の気持ち……
    本当にエンデヴァーが悪いよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:29:48

    >>84

    エンデヴァーの件をマイトの影にするのは可哀想じゃねえかな…マイトが

    常識で考えれば炎氷抱き合わせようがマイト超えられるわけないじゃん

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:32:29

    エンデヴァーって嫉妬のせいで狂っていたよね、ガチで
    一人で全部、負債とか被るならともかく本当に家族にも迷惑かけているよね

    今さら死んでも取り返しがつかないことしているよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:49:13

    >>83

    ここ冬美さんが自分の耳を塞ぎながら夏くんの耳も塞いでるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:39:06

    最終決戦後に轟家はどうなるんだろうね
    全員の希望が叶うのは無理だよなあ

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:43:03

    >>86

    全然出力制御できてない時期で腕だけだがオールマイトより出力は上のデクの100%より破壊力は明確に上だったし一部は超えてそうだが

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:35:35

    >>86

    そもそも超えるって発想に至るのがもうダメ

    しかも自分は諦めてるし

    正義の為とか世界の為じゃなく100%自分の為だからね

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:23:05

    冬美夏雄は同じポジションが2人だったのがまだ救いといえば救い
    仮に兄弟が3人で1人だけ放置されてたらもっと自己肯定感終わってそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:33:28

    >>84

    比較にエンデヴァーの名前出すなら憧れた子から轟君ハブるの止めたれよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:54:29

    ヴィランに攫われて人質にされるというヒロインムーブをした男

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:52:17

    >>94

    荼毘に

    死んだら死んだでエンデヴァーが苦しむからいいか

    って思われていたの酷すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:58:10

    >>88

    だってお姉ちゃんは弟を助けるもんだからね


    親父ぇ…

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:08:22

    >>95

    一番燈矢の話し相手になってたし一緒にサッカーもして遊んでたのに…

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:01:32

    夜はかなりネチネチ話しかけられてたけど燈矢と夏雄が仲良かったってのも本当なんだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:08:30

    夏雄くん素直だからね
    仲良くなかったらボール遊びに誘うお姉ちゃんの後ろでちょっと微妙な表情してそうだもんな

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:23:08

    お母さんに夏くんと呼ばれてるの可愛い
    なんで夏雄だけ夏「くん」なんだろうね

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:57:44

    お母さん「夏くん」
    姉ちゃん「夏」
    焦凍「夏兄」
    どの呼び方も好き

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:11:08

    >>95

    荼毘はエンデヴァーと焦凍を煽るためなら何でも言うからなあ

    どこまで本気なのか分からん

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:21:33

    焦凍があんまり恨んでいないのが問題
    もっと文句いっていい立場なのに

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:27:54

    被害者が恨んで良いは分かるが恨まないのが問題は意味不明じゃないか
    感情くらい好きに持たせてやれよ
    夏くんも焦凍も素直な感情を持ってクソ親父に接して良いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:41:17

    >>104

    すまん。問題はおかしかったな

    ただ、焦凍はもっと恨んでもおかしくないことされているのに結構許しているから夏雄くんと差があるなぁ……と思っただけ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:46:06

    デクが轟に「君は優しい人だから許そうとしている」と言っているのを聞いてダメージ受けてる夏雄は可哀想だなと思った
    夏雄もすごく優しい人だよ
    ただしそれを本人に言うのは親父

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:14:54

    ほしゅ

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:22:03

    >>92

    そりゃ姉ちゃんの頼みならクソ親父にも会うよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:45:58

    >>106

    デクのあれはあくまでも轟くんに向けての言葉でしかないからね

    あれを言ったデクだって別に、許さないから優しくない人だ、なんて夏雄に言ったりはしないだろうよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:26:00

    >>95

    夏雄の方は父親許せない1番の理由が「兄を間接的に死に追いやった」だったっぽいのにな

    夏雄は父親と兄ちゃん助走つけて殴っても許されるやろ

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:49:10

    エンディング退治後に疎んでたわけじゃない償いたいと聞かされて
    自分は焦凍より優しくないと許せないことに罪悪感持ってる表情をさせてることに
    よく言われる本作の加害者は被害者の器の大きさに甘えすぎという指摘を思い出す
    夏くん許さなくていいし夏くんの態度が一番普通

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:22:10

    なお社会自体が被害者の器の大きさに甘えた結果が本誌の地獄っプリのもよう

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:04:34

    >>109

    そうなんだがあれを聞いた夏雄が「じゃあ俺は優しくないのかよ」となるのも仕方ないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:07:34

    本当になんも罪がない一般人の家族を巻き込んだバカな親父と兄貴……
    ガチで呆れるよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:36:25

    >>111

    デクや轟が聖人すぎるのはある

    でもその傍らちゃんと夏くんや飯田みたいな人も描く

    だから良いんだヒロアカは

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:09:26

    >>20

    そこらへん描写されてないから何とも…

    冬美ちゃんは「冷の個性だけ持っていた」ってモノローグあるけど、夏くんは「半冷半燃じゃない」ってだけで変質した個性の可能性はあるし、何なら同じ個性でも出力が同じとは限らないし

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:15:37

    初期の頃は夏君。
    学費とか払われてたのに親嫌い過ぎやでみたいに言われてたのが懐かしい。
    そうだよね。ガチで嫌いになったって不思議じゃないよね。
    エンデヴァーの後悔見てもマジで遅すぎんだよ・・・としかならん。
    夏君は冬ちゃんと焦凍と恋人さんと幸せになってほしい。

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:16:20

    大学生になってようやく自分の目見るようになった父親って養育費用出してるだけの他人では?

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:35:48

    夏くんの満面の笑みを初登場以外で見た覚えがないんだ…
    お願い…笑顔を見せて……

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:52:27

    >>119

    マジか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています