- 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 21:27:54
- 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 21:31:03
とりあえずキャラのビジュアルっしょ
ライザでよく分かった - 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 21:31:20
- 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 21:31:47
- 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 21:33:02
同じことを延々とするゲームだから実況向きな気がしない
- 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:20:51
前にちょっとやって挫折したんだけど品質って何?追加効果って何?ってわけわからんくなった
未だにわかってない - 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:21:39
アトリエってアレでしょ、脚太いキャラのやつでしょwww
- 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:22:21
なれればたのしいけど割りとこ難しいところがあるよね品質はクオリティ、追加効果は武器につけるバフみたいなもん
- 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:24:27
同じ素材がいっぱい手に入るけどどれから使っていいのかわからんともなった
テキトーにすりゃいいんだろうけど性格的にその辺もやもやのまま進められず - 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:28:58
- 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:45:03
ちょっとあにまんで言えないような一風変わった実況動画からアトリエにはまったんだけど
それまでキャラがいいよって口でいわれたり画像見せられても良さが伝わり切らなかったんだよね
(キャラいいだけなら他にもいっぱいあるから)
音楽とか風景とか会話とかボイスとかゲームシステムとか
そういうのひっくるめたゲーム全体の雰囲気が良い所だと思うから
なのでゲームのプレイをどうにか見てもらうのがいいと思う - 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:56:12
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 01:43:40
コエテクがちょっと厳しめのスタンスだからファンアート描き続けるのはコアなファンだけ残るんだよな。いいことだけども。
- 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 01:51:50
シリーズでガラッと雰囲気変わるしシリーズ内でも色々違うからオススメ作品を絞りにくそうではある
- 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:00:57
ストーリーとか雰囲気は世界崩壊後って感じの黄昏が好きなんだけどキャラは不思議シリーズの方が好きだし一つに絞れないよほんとに