探してる漫画がある

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:37:47

    記憶の中にある漫画が何なのかわからんので知ってる人は教えてくれ
    だいぶ前の2chやここの別スレで聞いたこともあったが結局解答はなかった
    覚えてることを箇条書きで記す

    ・見たのはおそらく1990年前後辺りだと思う。少なくとも2000年以降ではないはず
    ・『GS美神』みたいに現代を舞台にしたオカルト退治もの
    ・当時毎週読んでたのはジャンプとサンデーだけなのでこの2つの可能性が高いが、全く他の雑誌を見てないわけでもないので違うかも
    ・『GS美神』『地獄先生ぬ~べ~』『うしおととら』ではないのは確認済み
    ・絵のタッチは藤田和日郎みたいに顔のシワまでギッチリ描き込まれた劇画タイプではなく、ややデフォルメされた感じだったはず

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:39:03

    以下は作品内の覚えてるシーン、ここの展開はほぼ間違いないと思う
    ・無敵の妖怪みたいなのが現れるが、この世に一本しかない神剣とかみたいなものでその妖怪の影を攻撃すれば倒せる
    ・その神剣と一緒にヒロイン?(一般人だったかも)が体内に飲み込まれてしまって倒す手段がなくなる
    ・主人公の能力で発光現象を起こしてそれを照明弾のように妖怪の真上に打ち上げる
    ・そのタイミングに合わせてヒロインが体内から真下に神剣を打ち込んだら鋒が妖怪の影に当たって勝利

    覚えてるのはこれで全部なので頼む
    ずっとこの記憶は週刊少年ジャンプで連載されてた『かおす寒鰤屋』だと思ってたが違った(読切はぬ~べ~みたいな心霊物だった)

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:42:30

    >>1の情報で怪奇千万!十五郎かなと思ったら全然違った

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:43:26

    >>3

    すまんがそれじゃないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:44:49

    YAIBA?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:45:24

    >>5

    それも違う

    でも絵のタッチは大体そんな感じなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:51:17

    Wikipediaのジャンプ連載一覧とかで探せないか?

    画像が無いから厳しいかも知れんが、アタリは付けられそう

    週刊少年ジャンプ連載作品の一覧 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:52:06

    絶版マンガ図書館とかでも探せそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:52:40

    >>7

    一応調べられるのはあらかた見てみたんだけどこれといった物が思い当たらないんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:55:18

    >>8

    作品がわかれば確認出来るんだけどな

    その作品自体がわからないから検索しようがない…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:58:00

    >>10

    関連しそうなワードで検索した?

    オカルトとかジャンプとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:58:16

    ヒロインとか主人公がどんなキャラデザだったかも覚えてない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:59:47

    ぬ〜べ〜と霊媒師いずなって結構絵柄が変わってるけど確認した?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:08:39

    >>11

    とりあえず思い当たるのは試したけどヒットしなかった


    >>12

    デザインと言われると上手く答えようがないんだけど

    ドラゴンボールの少年の頃の悟空みたいな感じっていうのかな?

    あれくらい簡素な顔のパーツのキャラ造形だったはず


    >>13

    これは違うな、2chで最初に質問した時点で一度も読んだことなかったから

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:10:57

    ちなみにいずなの方も後で読んだことはあるが違ってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:13:48

    連載?読み切り?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:17:37

    wikipedia見ててこれの影オタクってのが近そうな気はするが神剣とか出てこなさげ

    七色刑事ムラサキ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:18:51

    主人公の髪型、性格、あるいは仲間達の名前とか、少しでも具体的なものが思い出せるなら書き並べてくれるともう少し探し易い
    コロコロまで拡大して、サイファーとかどう?
    剣が出てきた記憶は無いけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:20:32

    >>1どんなシチュエーションでその漫画を見たの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:21:27

    >>17

    ちょっとまって

    画像みてみたけどこれっぽいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:24:19

    Wikiに載ってる能力的に影オタクってのがそれっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:25:10

    電子書籍とかあれば速攻で確認出来るんだが売ってねー!

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:25:59

    月ジャンかぁ〜…っ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:26:27

    月刊の方のジャンウプか
    週間の方はどれだけ探しても見つからないわけだ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:26:32

    ジャンプはジャンプでも月刊少年ジャンプじゃねーか!

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:28:09

    あ~そうだ、当時行ってた床屋に月刊ジャンプが置いてたわ
    多分そこで該当の話を見たんんだと思う

    他の人も色々聞いてくれてスマン

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:29:59

    >>25

    いや、マジでスマン…

    月刊の方は買ってなかったから基本的に除外してた…

    多分調べたことはあったと思うけど

    普通に刑事物と思ってスルーしてたんだと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:30:48

    Google先生でも表紙しか出てこないあたり、かなりのマイナー漫画だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:33:25

    >>28

    月刊で2巻は週刊でいえば20話で終わりみたいなもんやね

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:37:47

    多分俺の探してるのは七色刑事紫で合ってると思うので
    他の人も探してる漫画とかあったらスレを利用してくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:40:15

    じゃあお言葉に甘えて
    多分アニメのワンシーンだと思うけど、マンガの1コマを補完してる可能性も高い
    本当にワンシーンだけ覚えてて
    「背負投げられたけど足をダンッ!とついてそのままジャンプする」
    シーンが有るアニメ、マンガに心当たりない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:08:56

    柔道?それとも刃牙みたいな格闘技全般?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:35:15

    >>32

    バトル全般って感じ?

    柔道ではなかったはず

    ほんとに覚えてるのはこのワンシーンだけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:39:07

    >>31

    史上最強の弟子ケンイチにそういうシーンがあったような気はする。どの辺だったかまでは覚えてない、すまん。

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:31:00

    新・コータローまかりとおる の猫柳が思い浮かんだけど柔道だわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています