今二次創作書き始めようとしてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:09:53

    第一話の導入ってどんな感じのがいいかな。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:10:36

    設定による
    ということで大まかな設定教えてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:10:46

    もうちょっと要素絞ってくれやんと

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:11:18

    起承転結や

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:12:14

    死体を転がすじゃないけど劇的なシーンがあった方が切られにくい

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:12:32

    ジャンルもあらすじもプロットも、資料何もないのにアドバイスは無理あるよ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:12:51

    風景描写が無難だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:14:08

    ヒロアカの二次創作でオリ主もの。轟家生まれ敵堕ち。他者視点で始めようと思ってる。一話からオリ主の過去書いても誰も興味ないだろうし無難な原作キャラの日常会話か原作のバトルシーン乱入とかがいいかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:14:18

    まず1話で読者にどんな情報を提示したいの?
    それによってシナリオ運びなんていくらでも変わるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:16:15

    オリ主物あんま読まん勢やからわからん……どんなのがええんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:16:35

    スレ主は分かるように名前変えてくれ

  • 12俺がスレ主21/10/23(土) 22:19:19

    >>9

    とりあえず原作にはいないこのキャラが敵だぞ!ってことと轟家生まれで因縁あるぞ!ってことを伝えたい。

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:19:52

    オリ主よりもまんまのキャラいるんだから成り代わりか転生の方がいいでしょ
    それとも荼毘と一緒にヴィランになるの?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:20:17

    荼毘との差別化をどうするかだなまずは。

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:20:50

    荼毘ってキャラご存じ…?もしかして別世界から来た?

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:20:53

    小説書き慣れてないなら難しいことせず時系列に書いた方が良いと思う。
    下手な人のは今回想なのか現在なのかわからんし読んでるうちに最初何していたか忘れられる。
    何作か書いた経験あるなら…まあ好き好きかなあ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:22:04

    原作筋?
    オリ展開?
    どっちも?

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:22:45

    エンデヴァーの理想的な個性の焦凍誕生成功の後では
    子供作らないと思うから、兄弟にしても年下無理がある

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:24:10

    原作軸から外れても書き続けられるなら頑張って欲しい
    大抵筆が止まるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:24:25

    >>14

    身体的な適性は炎だけど氷使い的な感じになるのかな?

    どうやっても荼毘の二番煎じになるけど

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:25:42

    >>14

    これにつきる

    荼毘と同じ役割のキャラ増やしても……

    原作で描写されてない荼毘の補完二次の方がなんぼかマシ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:26:15

    >>20

    外典と氷使いで被るな

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:26:52

    >>14

    冷さんがエンデヴァーじゃない相手と作った子供なら差は出るだろうけどナチュラルに地獄になるね

    エンデヴァーが冷さんじゃない相手と作った子供でもいいけどやっぱりナチュラルに地獄

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:28:01

    >>23

    エンデヴァーと冷さん見合い結婚だった筈だから、浮気?みたいな形ではしないんじゃないかなぁ…。

    そういうトコの倫理観はしっかりしてそうエンデヴァー。

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:29:06

    >>24

    そうそう、だから「襲われた」とか「襲った」とか「ゴミ漁った」とかの描写が入るからナチュラルに地獄

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:32:15

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:32:39

    >>25

    仮に犯されてできた子供なら

    オリジナル個性でもいいと思うけどね

    設定どうするんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:34:31

    >>26

    神からもらったのなら炎や冷気以外の個性持ってそうだね

    そっからどうヴィランになるの?エンデヴァーの望み通りの個性じゃないから冷遇されるの?ほぼ荼毘では??

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:34:50

    キャラの設定云々じゃなくて作中でのポジションや背景がダダ被りなのが問題でしょう
    まだ悪堕ちせず真っ当にヒーロー目指す荼毘書いた方が面白そう

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:36:15

    >>26

    死亡時何歳で転生するの?

    真っ当な倫理観がある大人だと

    収入の面や今後の就職を考えて

    安直な転落人生選べないと思うんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:37:26

    >>29

    サポートアイテムごちゃごちゃつけたヒーローネーム荼毘(本名:轟燈矢)は見たい

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:38:48

    あとメタな知識あるの?
    「あっヒロアカの世界じゃないか!」
    見たいな展開よくあるけど
    知識持ちだとヴィラン落ちって結構無理があるよ
    どうやって犯罪者として暮らしていくの?

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:38:51

    >>29

    いっそのこと荼毘と双子にしてヴィランのバディものにした方がまだ面白そう

    二人なら焦凍を越えられるとか

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:40:23

    >>31

    火傷しないよう制御を頭おかしいレベルで極めてバーニア飛行でホークスと並んで飛び回るとかも良い

    ヒーロー名はアフターバーナー

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:40:41

    >>26

    「転生者が転生失敗して転生者の自意識以外を受け継いだオリ主」

    ちょっと難解に過ぎる

    これならオリキャラ創造でいいと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:02

    >>30

    前世はチンピラで「チート能力で裏社会を牛耳ってやる!」って方向にすれば思慮浅いけどいけそう

    そしてそのパターンだとヴィランの荼毘は生まれない気がするしエンデヴァーはもっとお辛い感じになりそう


    それはそれとしてそんなオリ主読みたいかって言われるとちょっと…

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:26

    裏側の描写って結構大変だと思うよ
    どうやって暮らしているのかの描写も大事だから
    コソ泥する?強盗でもする?
    殺人なら前世からの倫理観は?って

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:43

    糞オリ主モノの典型『それ原作キャラでよくない?』だな…

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:47

    >>35

    自レス

    転生とかではない、純原作世界観のキャラという意味で

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:49

    >>33

    それやるなら連合には入らずダークヒーロー寄りの路線だな

    原作との差別化にもなるし人気路線だ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:42:06

    >>35

    記憶とか技術は受け継いだけど自我だけは残らなかったってことなのかも?

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:42:21

    >>35

    原作知識は与えたいけれど転生者にはしたくないという苦肉の策だと思う

    まあまあ見る

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:43:24

    キャラの良し悪しを語る前に
    まずちゃんとその主人公の結末を決めなさい

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:43:37

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:44:24

    まずそのキャラを通して何を書きたいのかが出てこないと
    どの家族にしようとか考える意味もない

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:44:25

    >>42

    ヒロアカなら可能性の未来を見せる個性とかでっち上げて一話にだけ出せば良いんじゃねーかな

    神様なんて出すよりヒロアカ世界観単体で説明し切った方がスマートだと思うんだが

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:44:46

    >>44

    デクの弟なら

    「物を引き寄せる」「火を吹く」

    の二択になるよもしくは両方

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:45:07

    デクの弟になったらインコさんがかわいそすぎる
    無個性の兄は急に個性できてヒーローになるために体ボコボコにするし、強個性の弟はヴィランになって暴れるしで

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:45:53

    なんで家族にそんなしたいの?
    同級生とか幼馴染でもいいじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:45:59

    >>44

    そこは変更可能なプロットなのか?

    轟家絡みの話をやるのかと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:46:01

    >>44

    デクの弟であっても普通に個性持ちだよね、そっから闇落ちするの?どうやって?

    そしてデクは多分今のデクじゃなくなるけどそれでいいの?

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:46:05

    デクの弟か妹でAFOみたいな個性ってのどっかで見たなあ

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:46:57

    正直細かい設定ないなら原作キャラの家族は止めた方がいい

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:47:17

    >>44

    轟家の話がしたいんじゃないのか…ヒーローの身内が闇落ちするのが書きたいってこと?

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:47:44

    家族にしたい理由もヴィランにしたい理由も分からんからなぁ
    その設定からどんな話を作りたいのか分からないと何とも言えん

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:48:10

    その設定で引子さんか父親の個性じゃないと
    浮気してできた子供に見られるじゃん
    ただでさえ自宅にいない出張の旦那なのに
    引子さんが世間から白い目で見られて可哀そうになる

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:48:29

    素直に闇落ちヴィランものにしなさい
    設定が漠然としか決まってないから無理やり家族絡みの設定にしても出オチにしかならないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:48:41

    原作キャラ曇らせやりたいなら本人の意思が残ってるタイプの憑依系書けばいいと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:51:31

    家族にしたい理由がちゃんとストーリーに重要な設定になってなきゃ同級生とかでいいでしょ
    仲良かったり、良くなくても気にかけてた同級生が闇堕ちしただけでも十分ショックでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:52:11

    ピカレスクはヘイトコントロールがキモだからガチガチに設定とプロット練らないと破綻するぞ
    作者が感覚だけで全部こなせる天才肌ならともかく

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:52:28

    えりちゃんみたいな例もあるからいきなり変な個性出るのもあり得るけどかなりレアだよね

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:52:54

    >>44

    普通に独立したオリキャラでいいと思う

    例えば轟燈矢の友人で、エンデヴァーの家族指導を非難してしばかれたり、燈矢が死んだ出来事からアンチヒーロー化するとかなら、原作の描写そのまま闇落ちできる

    ショートが仮免試験で言ってた「よくいるエンデヴァーアンチ」という台詞がその裏付けにもなる


    他の人も言ってるけど、無理やり原作キャラとの血縁を引っ付けるのは諸刃の剣よ

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:53:48

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:53:49

    轟家じゃなくなってもヒーローがいる家族からヴィランが出たっていう点は荼毘と同じだから能力とか闇堕ちする理由とかヴィランになってしたいことは全く違うものにしないとつまらんぞ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:54:00
  • 66二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:54:19

    >>59

    雄英の生徒で同級生なら

    教師たちの謝罪会見またやるのか

    管理体制どうなってんだって

    マスゴミの大騒ぎ展開か

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:54:34

    >>62

    それなら女の子でもいいよね、燈矢君の後追ってヴィランになったならラブコメもできる

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:54:38

    と言うか血縁に関わらず「メインキャラクターの身内から出たヴィラン」が無策でやると二番煎じ
    脱却するには別の属性が必要だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:55:00

    >>63

    短絡的な人ではある

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:55:39

    血縁で因縁作る話がやりたいならやりたいでいいんだよ
    問題はその血縁による因縁でどう話を転がしたいのか
    そのために必要な主人公の人格設計は何なのか
    そういうのが見えてこないのがダメ

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:55:46

    >>63

    オブラートに包んで言うと家族仲がいいんだろうなと思う…

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:56:21

    >>63

    馬鹿ではない、初めは誰でもそんなもん

    これから頑張って引き出しを増やせばいいよ

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:57:05

    >>66

    高校の同級生じゃなくて中学の同級生でもいいんじゃね

    お互い別の高校行って中学のとき仲良かったあの子と連絡取れなくたって心配してたらヴィランになって再会みたいな

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:57:56

    まずどういうヴィランにしたいのかが問題だな
    関係性はそこからだろう

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:58:48

    >>67

    ラブコメよりも下半身脳すぎて引く

    そんなことで犯罪者になるとか無いだろ

    トガちゃんだって恋愛脳キャラだけど

    世間との価値観の違いで生き辛さを

    感じているキャラクターだから微妙に被るし

    薄っぺらさが際立ってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:00:00

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:00:03

    ちょっと要素挙げるぞ
    ・ヒーロー家族からヴィラン堕ちした主人公の結末はどうなる?
    ・その結末に至る中で家族との関係は(段階的に・最終的にの両方で)どうなる?
    ・ヴィラン堕ちする中で主人公はどのような心境の変化を重ねていく?
    ここまでが最低限決めるべき要素な

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:00:14

    闇落ちするにしても理由は必要だよねえ
    あの世界は一番多そうなのは個性を好きに使って暴れたいとかだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:01:24

    >>76

    その設定だと能力増えるメリットより数の不利のが大きいから順当にフクロだよね……?

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:01:35

    >>76

    トガちゃんと物間くんの個性があるから

    三番煎じで目新しさが無い

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:01:38

    >>76

    強い弱い以前にそんなもん後で決めろ

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:03:08

    >>77

    ヴィランになったのか、なってしまったのか

    なった今何を望んでいるのか

    ここは最初に決めないとアカン

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:03:08

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:03:11

    >>76

    個性はいいんじゃないか? 原作知識持ちなら使いこなせると思う

    問題点は優位な戦いは常に多対一の描写になるから展開に乏しい、因縁キャラとの一対一が描きにくいところ

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:03:31

    >>63

    血の因縁て、何というか現代的じゃないと思うんだよね

    大昔みたいな世襲とか族滅とかが日常化された世界観じゃない、超常社会として安定化したヒロアカでは、わざわざ家族にしなくても良いと思う

    逆に因縁作るならやりやすい世界でもある

    トップヒーローが高貴な血族みたいな扱いをされてないからこそ、簡単に部外キャラでも関わり合いになれるんだし


    でも馬鹿だなんて絶対に思わんよ

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:03:36

    >>76

    能力としては弱そう。多対1しかできないっていうけど多対1できるのこれ

    劣化した能力複数使えても普通に手数に押し切られそうな

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:03:59

    >>76

    とりあえずもう1回ヒロアカ読み直して来い

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:05:32

    >>76

    個性の名称と起こる現象に乖離があるような気がする。

    鏡写しなら向き合ってる一人に対しての色々じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:06:36

    コピー系の能力ってチートっぽくてカッコいいんだけど
    ただ同じこと繰り返すだけって思うと
    単純に面白くないんだよね
    個性を修行してきた相手より練度が高いと
    その相手自体が今まで何してたのって思われてしまうし

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:07:30

    ぶっちゃけどんな人物のどんな物語が書きたいのか全然見えてこないです

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:07:36

    あの世界で練度がガバいコピー能力は自分の死を意味しそう

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:08:47

    生まれ持った個性をずっと鍛えてきてる相手が複数人でこっちは練度がクソなコピー複数かあ
    真正面からやったら絶対負ける
    勝つなら高度な心理戦とか知識や技術を組み合わせた不意打ちとかトラップ仕掛けるとかかな
    よほど賢いキャラにしないとヒーロー科で鍛えた面子に勝ってもご都合主義っぽくなるな

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:08:54

    親友にヒーロー(候補生)がだろうが家族に(ryだろうが極論どうでもいい
    話の筋として動かせない部分は「身内との人間関係が負の方向に変化する」なんだから
    ともかくそこを徹底的に突き詰めろ
    能力バトルなんざそのおまけだ

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:09:03

    >>87

    横からだけどこれそこまで否定されるべき内容?

    コピー、複数能力、概念系、視覚発動が原作であるから組み合わせ次第で成立すると思うけど

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:09:21

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:10:21

    バッサリ言うと

    物語の書き方を聞きかじりでもいいから調べて出直しておいで

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:11:26

    >>95

    コピーじゃなくてシャッフルは?鏡って斜めにすると別の人が見えるけどその別の人が見えるのは自分じゃん

    自分の視線の○度内かつ自分から○mにいる人間の個性を強制的に入れ替える能力

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:11:34

    >>95

    設定は煮詰めておかないとストーリーやキャラがブレブレになるのよ

    キャラがどういう人間で、何をしたいか、最終的にどうなるか

    ストーリーはがっちり固めなくてもいいけど、主人公を使って何を表現したいかはしっかりまとめとけ

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:11:43

    能力バトルなんて物語論で言えば手段でしかない
    それを通して対戦者のどんな心の叫びを引き出すかが本題

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:12:04

    >>95

    煮詰めるべきは設定や背景よりキャラクターだと思う

    いやその二つもキャラの一部と言うか土台なんだけど

    まず他のマンガのキャラモデルにしても良いからどういう方向性のキャラクターか打ち出した方が良い

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:13:14

    >>76

    せっかくなら熱絡みの個性にしてみるのも一興

    例えば「触ったものの熱の吸収と放出」「熱の感知(五感での感知)」みたいな

    ぱっと思いついた奴だから少なくてすまぬ


    何となく思いついたが、熱の吸収と放出は燈矢君と相性良くないかな?

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:15:28

    ジャンプつながりでこういうのがあるからとりあえず読んどけ

    特に稲垣センセはじめ原作だけやってる人の講座は漫画でも小説でもそのまま適用できる超重要講座だ

    漫画賞講座 | 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』第一線で活躍する先生方の協力のもと、漫画講座を掲載中。漫画作りにおけるテクニックが学べる!www.jump-mangasho.com
  • 103二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:15:31

    >>101

    デクの血筋っぽくもあるねそれ

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:16:21

    キャラクターなら名前や身長体重、どんな好き嫌いがあるか、行動の指針はどんなのか(正義の人?やむなくなら悪い事も出来る?悪人?)とか、どんな能力があるか、なぜそんな人柄になったのか。今後の望みは何か?辺りは決めないとアカンと思う。
    「そのキャラはこんな過去があったからああいう信念と思考回路でどんな風に行動するか決めます」みたいな説明が出来て設定である程度納得させられるように固める必要はあると考えます。

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:17:52

    とりあえず個性よりキャラの過去とか目的を先に決めなよそっちのがストーリーに重要だし、それによって個性決まるかもしれんし

    ヴィラン堕ちっていってもどんな風にヴィランになる?自分の意思?それとも誰かに洗脳か誘導でもされた?キャラの過去に起因する?
    ヴィランになった後は何を目的にどういう行動をとる?

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:18:02

    >>104

    荒木飛呂彦がキャラのプロフィール作るって言ってたね

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:18:47

    鏡写しなら目の前の奴に化けれる(ただし左右逆)
    とかかな

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:19:36

    物語的には最後だけ決めといてそっから逆算して作るってのも手法よ

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:20:34

    ヒロアカ世界のヴィランオリ主コピー能力で原作キャラに因縁持たせたいって言うならAFOクローンで良い気がするんだけどなぁ
    治療のために作ってみたけどなにこれ失敗作じゃんイラネ→廃棄されかけたところを脱走
    魔王の影に怯えながら対抗する力を蓄える為に強個性を狩るヴィジランテ寄りルート
    倒した強敵の力を奪うとか死に際の友から力を託されるとかドラマも作りやすい

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:20:44

    >>104

    「そのキャラはこんな過去があったからああいう信念と思考回路でどんな風に行動するか決めます」

    これじゃないとキャラがブレるし、作者の気分で変わるご都合主義になってしまう

    明確なストーリ決まってないなら主人公決めてそっから考えるのもありよ逆でもいいけど

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:20:58

    >>102

    キャラメイクに関しては芥見先生もイイ感じじゃないか?

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:21:50

    >>101

    熱の吸収は意味ないだろ

    エンデヴァーなら熱がこもるって言ってるから

    意味があると思うけど

    荼毘だと火傷の外傷を負うから

    吸収したところで怪我はすると思うよ

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:23:00

    >>111

    稲垣センセと白井センセは理論がはっきりしていてわかりやすいんよ

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:24:39

    設定とかストーリー考えるの慣れてないなら好きな漫画を分析してみたらどうよ
    ヒロアカに出てるキャラ数人に注目して、設定を把握したうえで「このシーンなんでこんな言動したのか」っていう分析から初めて慣れてきたら「こんな出来事あったらどうするかな」って想像すんの
    これやるとキャラをどのくらい設定固めるか、設定をストーリーにどう生かすかの訓練になるぞい

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:26:45

    >>113

    なるほど。斜め読みしたけど、どっちの先生も「ふむふむ」ってなった。やっぱ勉強になるねぇ。

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:27:21

    >>76

    「戦っている相手の個性をコピーする」

    良いと思う。強制なら異形化個性相手の場合の悩みとかでもネタになるよね。というかAFOやOFAへの札になりうる特殊性はデカい。

    「多対自分なら全員分の個性をコピーできる」

    面白いと思う。ヴィランサイドだと「半端なヤツに参加させるな!逆効果だ!」とか「正義感や過信で素人・仮免が援護。結果能力が増えて逆転された!」みたいな展開でピンチ脱出兼サブキャラの成長と因縁とか出来てワクワクするね。

    「練度はかなーりクソ。そのため多対1での戦闘しか基本的ににできない」

    これはちょっとかみ合わせが悪いか言葉不足だと思う。

    基本的に頭数は多い方が強いところ、単に練度なクソが増えるだけで補えるの?って疑問が湧くので。

    多対多の戦闘が専門(それでも発動する場合)にするか、個性の組み合わせ・掛け合わせに優れる(ので1対多が1対1より有利になる特殊性がある)とかした方がいいんじゃないかなと。

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:28:19

    >>106

    いつだったか、「ノート一冊分はキャラ設定を決める」みたいな方がいる、というのも聞いた事がある。

    ここまでキッチリがっちりじゃなくてもいいかもだけど、しっかり決めておくべき部分ですよね。

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:28:55

    >>112

    確かにそうだったわ

    まあデメリット完全回避じゃあつまらんし、あくまでも個性に幾らかのシナジーがあるってだけでも、関わる理由づけにはなる

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:29:32

    >>117

    がっちり決めてもどうせ書いてるうちに変わるしな

    設定は投げ捨てるもの(矛盾の出ない範囲で)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています