- 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:38:06
- 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:17:27
ニコニコの糸目が可愛げあるのに割と頻繁に鋭い目つきになるのが好き
グリード編が終わったと同時に登場したのはグリリンへの伏線だったのかな - 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:17:58
裏切りの特徴の代名詞の細目だけど、めっちゃ友情に熱い奴。
宮野真守さんのおふざけ無しの熱血演技が光る光る - 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:19:41
なんやかんやグリードと仲良くやれたスゲーやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:23:29
- 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:24:15
一見軽くて王位継承問題のドロドロを抱えてスレた腹黒なキャラかと思ったら思ってた以上に「王とは何ぞや」と真剣に考えてたし青くて理想にあふれた少年だった
中華系物語なら主人公になれる - 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:37:18
マモさんの声があっているよね
- 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:44:10
グリードと合わせて好きだった
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:48:02
- 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:50:04
強欲のグリードの欲を満たした奴だぞ面構えが違う
- 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:27:49
フケ顔!!!!!
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 03:10:40
あくまで推測だけど
トカゲの人を刺したグリードにリンがブチ切れてなかったら、グリードの記憶復元してなかったんじゃないかね
もしそうだったら、グリードはお父様側のままで人類詰んでたんじゃ……
最終的にどうにかお父様の目的阻止まで行くにしても、相当な犠牲を払う事にはなりそう