トリコ グルメ172

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:05:29
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:06:33

    会長の最後の涙もだけど三虎も内心誘ってもらえて嬉しかったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:07:52

    いつ見てもこいつら無謀すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:08:23

    ここまで袂を分かってなお結局殺意すら向けれなかった一龍の優しさよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:10:55

    くっつかない少数派原子、飛び降りない原子を操作したのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:13:42

    拘束は純粋にフィジカルで突破
    降りてきたゴリラみたいなのはマイノリティワールドで少数の留まる、戻ろうとする動きを操った感じかな

    やる気なら三虎以外は普通にやられてるよねこれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:18:32

    もしもだけど、三虎とぶつかるのが一龍じゃなくて次郎だったらどうなってたんかね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:27:07

    >>7

    次郎ちゃん高いところが苦手だからそもそも来れなくねって疑問が

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:29:34

    一粒だけ…。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:29:44

    いつ見てもマイノリティワールドチートやな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:30:27

    ここポルナレフ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:33:22

    >>7

    三虎が普通に死にかねない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:41:52

    >>8

    だからあんな所に拠点構えたのか三虎は?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:44:49

    封印解いてないけどネオの細胞が5000ぐらいあるから次郎なら勝ちそう。
    封印解いた次郎なら即ミドラ封印しそうだけど長男も次男も末っ子に激アマなんで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:48:57

    >>6

    少なくともこの時点なら全員で何秒持つかってレベルかね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:18:38

    本来ならテーブルクロスで足止めして、蝿帳で閉じ込める戦法だったんだろうになぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:20:34

    >>7

    というか1、2が組んだ時点でパワーバランス崩壊するな…甘くなってようが勝ち目がない

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:22:17

    >>15

    終盤のトリコ戦の料理長の面々を見ると秒持つかも怪しいな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:31:20

    一応粘着系はマイノリティの「剥がれる」が発揮しやすいからわかりやすく能力の前フリの様な気がするけど
    腕力だけでも突破余裕だろうから何とも言えん

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:54:00

    こいつがスターグリントミーより上だと気付けた人が当時何人いただろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:59:00

    この時の会長まだ食没チャージしてないんだよなあ
    それでもやる気なら三虎以外誤差だろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 03:13:28

    カイトラさん顔はシュッとしてカッコいいのに体だらしねぇのもったいないよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:17:37

    連載終了が早まらなければここに出てた幹部たちの出番も多少増えたのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:22:30

    カイトラが与作と同格だと考えるとやっぱ一龍vs第0でも勝負にならないんだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:19:17

    部下が勝手に先走るの
    バナロ島の黒ひげ海賊団みを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:36:10

    >>23

    どうだろう

    トリコってテキストフレーバー的に出すだけのキャラ多かったしあんまり変わらないんじゃないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:53:04

    >>7

    三虎はグルメ界編でトリコから届けられたアカシアのフルコースを食べていたからジョア、アカシア戦であそこまで強かったけど、この時点ではもう少し弱いと思う


    次郎はアカシアのフルコース食べてない状態でブルーニトロ相手にあの暴れっぷりだし地球崩壊を楽勝でノッキングできるし、この時点で次郎が本気で来たら流石に三虎でも厳しいはず


    三虎がノッキングをコピーしても次郎はノッキング熟知しているから解除も簡単だし食運コピーやマイノリティワールドコピーのような逆転劇にはならなそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:16:50

    今思うとケンタウロスみたいな奴は結構優遇されたんだなって

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:23:31

    >>20

    料理の腕が上なだけで強さは…ってだけかも知れないし…


    ユーとソムリエール、意味深なカイトラとかキャラが行方不明になりすぎである

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:27:35

    やっぱりボスの名に恥じない圧倒的な魅力を持ってんな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:34:41

    >>18

    GTロボのバーでのトリコがスタージュンに0.1秒で軽く10回○されるとかだっけ…

    それ考えるとバンビーナに蹂躙された四天王よりも早く終わりそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:38:00

    万歳したままボスと話すナイスニィさんがシュール

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:20:15

    やっぱりしまぶーは強い爺さん婆さんを描くのがうまいな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:33:10

    >>3

    この場にいるやつじゃマイノリティワールド突破できそうな部下いなさそうだもんな

    三虎ですら自傷行為とハングリースペースでゴリ押したのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:38:15

    >>3

    まあ一龍の能力や三弟子の関係なんて知らないだろうし多少はね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:50:45

    ブラコンなんだけどある切っ掛けで拗らせちゃって素直になれなくなった弟のそれなんよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:56:50

    出てくる幹部殆どがジョアの配下なのが

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:35:09

    食卓に次狼も居るよって言ったらついていったかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:14:29

    バレエダンサーもどきみたいな服装で髪ボッサボサの髭モッジャモジャでメイン武器ベロなのに
    何でカッコいいんだろうな三下の虎...

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:35:37

    >>39

    前にどっかで「グルメ漫画で舌で戦うやつとか最高にスタイリッシュに決まってるだろ」って評を見た気がするんだけどどこだったか全く覚えてない

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:52:02

    >>40

    確か一週間前ぐらいに立ったボーボボのスレでは?

    なんでナメ郎は人気ないのかって話で同じ舌を使うキャラとして三虎についてそんなレスがあったような

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:21:42

    まずは前菜(オレ)を味わえよ、というトリコ世界らしい言い回し好き

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:55:53

    お前パンツ履いてんだな……

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:19:12

    キングレントラーの進化前みたいなやつだなこいつ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:10:45

    「腹減ったじゃろう、一緒に食べよう」の優しくて寂しい笑顔好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:33:18

    もし仮に一龍が本気の殺意を持てていたらこの時点で三虎含めて全滅してても不思議じゃないんだよな、まぁそれが出来ないからこそ一龍なんだけど…
    一龍って推定作中最強なんだけど最期まで本気出さなかったから底が分からねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:39:03

    >>46

    流石にこの時点では無理だと思う。食没すらしてない状態で現役の三虎にはきつい

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:21:44

    >>37

    IGOとかは洗脳だったけど美食會は自分から裏切ってそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています