グローブ事件って正直……

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:59:45

    ジオン残党の動機付けとしてはアリだと思う
    気に入らない人がいるのもわかるけどゲームとかでジオン残党のパイロットを操作するとして
    「ジオンの栄光のため」と「虐殺された家族のため」なら後者の方が感情移入できるし 

    つーかそれ以前のジオン残党の動機が割と曖昧だったことの方が問題だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:05:00

    初代ガンダムだと明確な「悪人」はザビ家とマぐらいであとは良いやつもいれば嫌なやつもいる程度だもんなジオンも連邦も

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:14:19

    アニメではジンネマンの過去とマリーダさんとの関係を説明するのに優秀な設定だったと思う。後の恨みも後悔も簡単には消せないって台詞にも繋がるしなっ

    ただ規模デカすぎねぇ?って言われちゃうとそうね…とも思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:26:40

    作者の趣味だろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:29:00

    連邦がクズみたいなの嫌だ!って人もいるけど、個人的にはティターンズがアレだったせいでそんなに違和感なかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:32:23

    正直ジオン残党の動機付けって要るか?
    イスラムやら何やらのマイノリティの主義主張と絡みあったり最早実態のない暴力をふるう理由に成り果ててる状態の方が一本筋通ってるし余計な描写も要らなくね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:34:08

    無理がある事件だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:34:51

    連邦が正義じゃないのは昔から言ってただろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:36:15

    まだやるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:37:42
  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:02:44

    確かにジオンは悪だけどじゃあジオン兵やジオン市民は悪人かっていうとそういうやつもいるしそうじゃないやつもいるってのはファーストからずっと描写し続けてるからな
    連邦の戦争犯罪エピソードがあっても別にいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:03:51

    まあ最終的には連邦もマハみたいな悪の組織になるんですけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:04:46

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:05:49

    >>6

    アメリカ的な善と悪の戦いならスターウォーズで間に合ってるし……ガンダムのジオン兵はストームトルーパーじゃないってのは初代ガンダムの魅力のひとつだったろ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:13:57

    この手の連邦の悪事とか描写する場合、ジオンは被害者、だからあの戦争も仕方ないって他のことまで全部正当化しようとする流れが正直気持ち悪い
    どっちも手前勝手な正義を振りかざすどっちもどっちならいいが、大体が可哀想なジオンと何されても文句言えない悪の連邦って流れに持って行きたがるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:15:53

    マハロ出身です。ジオンなんてクソだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:19:52

    >>14

    連邦が誰から見ても善ならその理屈は成り立つけど、別に連邦って善じゃないしこれまでの作品とかでも善とは描写されてなくね?

    だから今更グローブ事件なんて作って貶める必要性ある?って言う

    むしろ劇中のキャラの因縁をグローブ事件に集約させてしまう方がある種ストームトルーパー的になっちゃわない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:26:32
  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:29:26

    >>17

    連邦が善なんじゃなくてジオンが悪過ぎるんだよ

    それこそジオンの栄光に酔ってるやつとジオン兵になっちゃったせいで引き先なくなったやつ以外でジオン軍になりたいやつなんて居ないレベルで

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:45:45

    虐殺や性犯罪に走った現場兵士、組織ぐるみの隠蔽(それでほとんど世の中では知られていない)、泣き寝入りした被害者の国、被害者の裏ビデオ、1個1個は有り得なくもないけど全部満たすのは無理がある。ジンネマンの恨みとその正当性を描くなら他に方法があったと思う。
    というか、マリーダ、マーサとアルベルト、アンジェロと性的描写を入れ過ぎなんよ。人間の歪みを性でしか作れないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:47:06

    >>16

    残念ながらいくら生きるためとはいえ略奪行為を繰り返したあなたもクソです…

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:56:13

    連邦軍に無数にいるであろうコロニー潰しの犠牲者家族の行動ってんなら婦女暴行とかじゃなくて循環システムの破壊による住民皆殺しとかの行動の方が自然だと思うよ
    というかあれだけの暴挙をされた報復がよくコロニー一個程度の被害で済んだなって感想しかないわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:00:34

    ちなみに30バンチ事件って先達があって彼方は強権持ちのティターンズが住民全滅させても隠蔽出来てないです
    無駄に悪趣味な描写積み重ねたせいでリアリティが皆無になってる
    普通に虐殺で良かっただろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:03:00

    生存者を残してビデオをばら蒔く設定が本当にゴミ
    レイプはあってもいいが完全に口封じして隠蔽しろや

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:05:24

    まあ、結局、なにが問題かって、規模があまりにもでかすぎてしかもツッコミどころ多すぎることなのよね。
    暴走した兵士何人かがコロニーの女子供を拐って夜な夜なビルで性的行為をみたいな感じでそれに気づいた上が兵士たちもろと隠蔽した。
    その被害者の中には・・・みたいな感じで良かったのにあまりにも規模をでかくしたせいで、これに尽きるのよね。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:06:16

    そもそもレイプ事件って戦地での衝動的な行為か占領地で一部の兵士がこそこそやるもんだろ
    何でコロニー一つが公衆便所になってAV撮影までやってるんだよ
    暇か?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:08:05

    >>26

    似たような事リアルでもやってるしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:09:20

    >>26

    作者はなにを考えてこんなに盛りに盛りすぎた内容にしたのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:10:52

    >>27

    ねーよ

    コロニーの規模は町一つってレベルじゃない

    ここまででかい被害を敗戦国とはいえ黙認してビデオ拡散がリアリティ皆無

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:10:53

    >>27

    宇宙コロニー一つ分でなければまあ、ありえるよな、と思えたんだけどな。

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:13:43

    あんまり言いたくないが小説は全体的にくどいのよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:15:05

    設定として胸糞悪さしかないのが悲しみ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:15:34

    >>31

    まぁアニメ版で軽く流したのは正解だわな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:16:24

    08MS小隊のキキっていう前例があるからなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:17:10

    福井の悪いところが全面にでてる

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:19:03

    >>34

    読んだら分かるけど小説版のキキの死はポルノ的な露悪趣味展開じゃないんだ

    なんかある前に自殺してるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:20:16

    正直言ってることは分かるんだがわざわざ叩くようなところかと言われると…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:22:00

    性暴行三連続はしつこいわ
    ジンネマンでこんな事件作るならマリーダとアンジェロは別にいいやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:22:54

    >>37

    リアリティが皆無だから叩かれるんだよ

    キキの話は流れ的には有り得るが此方は荒唐無稽過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:22:55

    どう考えても組織的に動いてコロニー1つ丸々制圧して慰安所にしてその後の情報規制するコスト考えたら、普通に女性雇った方が金かからんだろうに

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:25:06

    >>38

    というかそれなら全員その事件の被害者で、袖付きはそれによって結成された集団。目的はその事件を白日の下に晒して連邦を糾弾することとかにすればいいのに、何で似たような事件3回も起こってんだと

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:26:46

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:26:54

    連邦軍の蛮行を描きたいならティターンズみたいに虐殺させればいい
    馬鹿みたいな規模のレイプなんて必要ない

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:27:23

    エロ同人でもそこまでの規模のエロ設定中々出てこんわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:28:15

    設定が頭悪すぎるのがな
    性描写をどうしても書きたい童貞じゃねぇんだからもう少しバリエーション出せと

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:28:50

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:29:24

    >>43

    どいつもこいつも性被害者なのがな、エロ漫画かと

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:29:37

    >>42

    ファンには悪いが小説版は荒削り過ぎる

    アニメ化で削られたりぼかされるのは理由がある

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:29:54

    >>46

    みんながみんな0時からずーーーっとここに張り付いてるわけじゃないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:30:15

    >>46

    この掲示板基本的に同じ話しかしねえから今更よ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:30:21

    >>48

    実際削られても全く問題ないのはアニメが証明してるからな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:30:59

    >>48

    フロンタルのネオジオングの所とか性格辺りも変わってるしまぁ福井の中ではプロットくらいの感覚なんじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:32:05

    >>49

    >>50

    た…確かにそうだけどあんまり見てて気分の良い話題じゃないしなぁ…sageられないかなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:33:15

    >>53

    別に見なきゃいいんじゃね?

    スレ開かないと何話してるかわからんし

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:33:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:34:14

    >>53

    見に来なければいいだけなのでは?

    自分の好きな話題以外は見に入れたくないならそもそも不特定多数の人間が集まる場所にいるのが悪い

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:34:29

    てか
    この小説のこの設定ちょっと荒い所あるよね
    そうだね
    で終わるのに何故か延々と
    荒があるね
    そうじゃない
    なんでやねん
    でループしてる

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:36:18

    >>53

    別に誰も見てくれとは頼んでないぞ?

    それとの自分の望んだ流れ以外は認めないと?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:37:14

    >>57

    無理な擁護がでるからスレも伸びるんだよな

    現実でもあるとか言われても規模がでかすぎて隠蔽出来るかこんなん

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:38:28

    >>54

    >>56

    >>58

    確かにそうだね、このスレッドミュートするわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:38:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:41:35

    フィクションに対して「できるわけない」って言っても仕方ないですよ
    出来てるって設定になってるなら、作品で描写されてる範囲で出来てるんじゃない?
    現代社会を舞台にしてるわけじゃないんだから、その世界ではそれが出来るだけの状況が揃うんでしょう

    「それは俺の常識ではありえない!」というのは自由に主張してればいいと思うけど
    なにを根拠に話してるのかはよくわからないかな・・・

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:46:12

    >>15

    どんな大義を掲げようと民間人巻き込んだ時点で正義はなくなるんよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:49:49

    >>62

    似たような30バンチ事件を当時連邦軍最大閥のティターンズがやって当時軍のトップと言っていいジャミトフが隠蔽したけど隠しきれなかったのに、それより規模の小さい部隊がやって一応隠蔽できてるって言うのが引っかかるんじゃない?

    あと事件の当事者が揃いも揃って袖付きにいるのに映像も残っているグローブ事件を糾弾する訳でもなく箱争奪に全力だからじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:52:25

    >>62

    世界観的にもっと前提条件が良い状態でもなお隠ぺい出来なかった例があるのに出来るって言う方がおかしくね?

    現代社会に照らし合わせなくても作中世界観の時点で違和感は出るよこの内容

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:58:51

    >>62

    隠蔽できてるってことはみんな認めてるぞ

    その上で30バンチ事件みたいなのを例に隠蔽できてるのおかしいね不思議だねと言っているだけだ

    もしこれが「こんなの隠蔽できるわけないので作中の人物たちも実は知っているはずだ」とか言い出しているのならお前の言うとおりだが

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:05:32

    例えばこれがグローブから別にコロニーへ住民を護送する途中で起こった事件で、最終的に宇宙海賊や残党軍に襲撃を受けたから住民を避難させた輸送機が爆発しましたと隠蔽したとかならまだここまで言われなかったと思う
    規模が大きいんよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:06:13

    クソ連邦ならそんくらいやるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:09:53

    エゥーゴが結成されて30バンチ事件やコロニーへのコロニーレーザー攻撃同様内戦が激化する原因になりかねないレベルの事件

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:11:46

    >>68

    やるだろうなってのはほぼ全員同意見やぞ

    ただし隠蔽できたってところに無理がないか?って話しかしてないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:14:53

    まだやってるのか…

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:24:15

    >>70

    それも連邦だからというより戦争だから起きてもおかしくないって感じだしな。

    で、グローブ事件は色々とツッコミどころが多いって話だからな。

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:28:34

    4時間ぐらい誰も書き込んでなかったのに...コレ絶対張り付いて監視してるヤバい奴いるでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:30:44

    >>70

    何の証拠も残ってなくて、被害者の証言しか証明するものがないなら

    連邦頑張って隠蔽したんだなぁ、で済ませても良いんだよな


    ビデオってなんだよ

    そんな物証残ってて隠蔽されてますなんて納得できるわけねぇだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:45:38

    >>74

    実は被害者たちもノリノリで楽しんでいたので証拠にならなかったみたいなとんでも理由とかがないと無理だろうって話やからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています