デクとかっちゃんは仲悪いのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:37:50

    引子さんとみつきさんは多分仲良いという
    31巻で会話しててびっくりしたわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:39:22

    虐め加害者の親と虐め被害者の親が仲良いってなんか・・・
    なんかこう・・・モヤモヤするというか

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:14:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:27:24

    >>3

    まあ、毒親といってもかっちゃんのしていたことを知ったら息子を無理矢理つれて謝りに行きそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:27:39

    >>3

    そんな描写あったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:28:52

    >>5

    無いな、何でもできる息子を違う意味で心配してる描写ならある

    何でも毒親にするの好きな人がいるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:29:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:30:11

    子供の人間性に難あると分かってて自分には直せないから教師任せは普通に毒なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:30:31

    >>3

    釣りだろうけどだから爆豪嫌われるって分かんねぇのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:30:53

    かっちゃんの親毒親と思ったことないがよくみたら暴力は振るってるし今の時代なら毒親認定かもな
    でもホリーは毒親として描いてるとはおもわんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:32:04

    相澤と比較して今までの先生を批判してたりしてたの当時の本スレでもどの面下げて言ってんだっレスはそこそこあった

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:32:23

    >>9

    こういう厄介ファン関係なしに嫌われてるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:33:23

    >>11

    まあ子供の人格矯正は教師ではなく親の責任だろうとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:33:29

    かっちゃんがすごい人気なのは否定しないけどかっちゃんがすごい嫌われてるのも否定は出来ん

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:57:56

    >>3

    あれで毒親とか笑うわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:59:18

    >>14

    陽キャに人気で陰キャに嫌われてるのがかっちゃんだ

    勿論俺は嫌い

    でも生きてて欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:01:45

    かっちゃんの勝利への執念というか拘りには敬意というか認めてる
    それはそれとして性格はクソ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:04:26

    >>2

    いじめ加害者の親は呑気にいじめ加害者である息子のメモリーとかアルバム見てるしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:06:44

    >>16

    陽キャでも嫌いな奴はいくらでもいるだろ

    逆に陰キャでも、結局オルマイにサインくれと死ぬまで言い出せないとかそういう共感するとこはある

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:06:46

    >>9

    これどっちかというと書いてるの爆豪アンチのほうだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:09:02

    >>1

    そもそも息子同士が近所で幼馴染と言うなら親同士も話は普通にするだろ

    それは別に仲いい悪いは関係ないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:40:56

    >>15

    子供がいじめ加害者であることを気づけずにきちんと矯正できないのは毒親と言えなくもないわ

    結局最後まで親関係ないとこで反省して謝罪してんだから

    子供のやらかしの責任を社会に対して負うのは親なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:04:48

    『恵まれた環境で育ったのに歪んだキャラ』として造形されてるから読者の受け取りかたはともかく毒親として描かれてはいないだろうなというのはわかる
    いじめ加害者の件さえなければ仲良い親子として受け取れるだろうしな
    親に悟らせなかったのは爆豪のみみっちさの為せる業かと

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:54:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:24:29

    >>22

    いじめやってたのがかっちゃんの責任だと認めたくないのね

    みみっちいから絶対親にバレないようにやってるのに

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:27:55

    爆豪ヲタはすぐ他のキャラ下げに走るから
    逆効果だっちゅうねん

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:28:24

    スパンスパン叩く躾が息子の暴力やイジメを隠しただろうみみっちい性格に繋がってる可能性は否定できないけど
    あの爆豪が親として認めて息子として愛されてる自覚も持ってて、下水煮込みながら努力家でヒーロー志望な根っこは育んでるんだよな
    正直もし自分が爆豪を育てろって言われたら光己さんより上手くやれる自信は全く無いな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:31:57

    >>27

    口で言っただけでかっちゃんが素直に言うこと聞きそうにないのがね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:35:33

    まあ結局は矯正できなかったからやり方が間違ってたんだな
    結果論としてはそうなってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:39:00

    >>29

    とは言え、親がいくら頑張っても周囲が増長させるあの環境で

    あの性格を真っ白に矯正できる育て方ってはたしてあるんだろうか…?

    意識混濁っちゃんにするぐらいしか思いつかねえ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:44:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:46:27

    >>29

    そこに帰着してしまうと『殺人鬼の罪はその親が責任を負うべきだ』という理論になっていくのが危ういね

    ヴィラン相手にさえその人の罪の責任を問うことができなくなってしまうということ

    多分今まさに本誌で『環境か?本人の資質か?』という話をしようとしてるんだろうし環境との因果のみに着目するのは木を見て森を見てないかと

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:46:40

    >>29

    矯正されて親子関係も悪いわけじゃないのにアレなんだよ

    本人が才能マン過ぎて挫折を知らないせいなんだがな

    だから理解の及ばないデクを異常に恐れてたとも言えるけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:48:34

    >>31

    ノート捨てて暴言(自殺教唆)は普通にダメでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:49:14

    真瀬垣小学校の子供達もそうだったけど
    あの世界の場合、子供の方が往々にして親より強個性持ちなのもやりにくいよな
    特に爆豪家の場合は両親の個性が上手く融合して段違いの強個性になってしまってるし
    本気なら自分より強くて頭も回る子供にまず「親」として接するだけでもハードル高い

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:49:31

    別に爆豪は悪くない親の育て方が悪かったんだなんてことは言ってないけど…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:50:34

    >>36

    言葉が足りないんじゃないの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:52:16

    >>31

    少年誌で直接的ないじめ描写が描けるわけないから『右の大振りを避けるタイミングがわかるくらい殴られてた』って示唆してるもんだと思ってたけど

    ただの仲の悪い中学生程度で『自分を勘定に入れない子』が爆豪を見て怯えるかね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:53:32

    >>36

    それはわかってるよ

    その上で皆に『結果論に着目しても意味がない』と言ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:53:45

    >>35

    マセガキたちの分析でかっちゃんが言ってたことは結構的確なんだよ

    子供が大人をなめてしまうと収拾がつかなくなるのは本当

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:54:27

    >>38

    「自分を勘定に入れない」と相手に怯えるかどうかは別問題でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:56:27

    避難所という知らない人だらけなところなら、知ってる人といつもより会話とか多くなりそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:58:38

    >>42

    顔見知りがいるだけで心強い状況だよな

    ましてや雄英生の息子を持つ母親同士って境遇だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:58:49

    >>41

    そうだね

    俺が言いたかったのは『爆豪に怯えるデクが過剰』なのか『デクが怯えるほど爆豪が虐めた』のか果たしてどちらかということ

    俺は後者だと思って読んでるけど、前者だと思ってる人も多そう

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:59:59

    >>43

    幼少期からママ友やってるしねえ

    ママ友の二人可愛いな……

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:06:12

    >>44

    前者は無理があるわ

    いたとしてもただの爆豪贔屓だろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:09:54

    光己さんが息子のイジメをどこまで感知してたかってのはアレだけど
    デクが無個性で、旦那はずっと海外で自分はストレス太りしてしまって…と近づきづらそうな境遇の引子さんと
    普通にママ友として仲良くしてるっぽいのはいいなと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:13:55

    >>46

    上の隠キャくんが『仲の悪い中学生』『周りの方がひどい』=デクは爆豪に大したことなんてされてないって言ってるねんな

    だからやっぱ爆豪を特別贔屓してるわけじゃないのにそう読んでる層は一定数いるんだなあと思った

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:15:39

    >>48

    それどう見ても贔屓してるだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:18:41

    >>47

    いじめに気づいて放っておく性格じゃなさそうだからね

    知ったらデクと引子さんに土下座して謝りそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:20:45

    >>49

    爆豪擁護してるわけじゃない俺に突っかかられてもねえ、上の隠キャくんが『贔屓してる自覚なく贔屓』してるんだから

    根本的に漫画の捉え方が違うんだなあという話

    ママ友の話から逸れて申し訳ないが

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:34:03

    逸れてるの自覚したならそろそろ止めようぜスレチだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:42:58

    別に百合って訳じゃないが
    おっとり優しい旦那さんに光己さん猛アタックして落としてるし、似たようなほんわかおっとりした引子さんも気に入って放っておけないのかもしれないと妄想

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:46:03

    >>34

    自分もされてたからよくあることだと思ってたんだけどもしかして大したことあるかんじのやつなの?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:47:26

    すまん贔屓しちゃってたみたいだこの話題は流してくれ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:48:24

    >>54

    悲しい過去…

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:50:52

    >>54

    大したこと!!あるよ!!あるよ………うん……

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:53:02

    最初の描写が真に迫りすぎてて嫌悪感ぬぐえないし、最初はディオ枠なんじゃないかと勘違いしてしまったよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:58:24

    どっかで勝己の所業をママンには知ってほしい。そのうえでどうするかは非常に興味がある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています