- 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:16:01
- 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:21:08
映画版も大概意味不明な強さなんだ
TV版がぶっ飛び過ぎてるだけなんだ - 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:53:14
あたおか
- 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:54:29
ザクⅠ(MF)
- 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:07:01
- 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:10:33
- 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:11:01
やめてよね。本気で戦争したらただのザクⅡが高機動ザクに勝てるわけ(ここで通信は途切れている)
- 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:11:40
補給がないから痩せ細って…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:11:42
作画が崩壊してるって分かってても細い…細過ぎる…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:12:24
劇場版で巧みなブースター捌きでザクで華麗にステップをしてるのを見てヤベェって思った
- 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:12:35
ドアンザクはオーガニックなMSだからね
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:14:26
- 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:29:54
- 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:30:51
- 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:36:21
かってに改蔵で
改蔵「未来に唯一アニメを残すとしたらガンダムのククルスドアンの島のエピソード!!!」
ってやたら推してたな - 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:42:43
劇場版は碌に補給や整備も出来る環境じゃないのが描写されてるしTV版と違ってラルや黒い三連星を
相手にした後のアムロを相手にあんなザクで優勢だから盛りすぎってことはないな - 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:46:58
- 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:11:24
TV版がコアファイターだとしても唯一かぁ…唯一かぁ…
- 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:16:03
でも正直TV版のドアンの強さってギャグ描写に片足突っ込みかけてるというかなんと言うか…
- 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:17:16
ザクパンチ!相手は死ぬ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:19:05
奇襲とはいえガンダムに乗ったアムロに勝つならそれ相応に描写を盛らなくては
- 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:19:57
- 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:20:04
こんな強いのがあんな引退生活決め込んじゃうのが一年戦争の悲しさよ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:20:50
- 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:21:41
恐らく拳から”気”を叩き込んでいると思われるが……
- 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:21:46
なんかこう…ダブルオー持ってきても勝てる気がしないし…
- 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:22:15
- 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:23:35
- 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:24:03
脚本家も、これを30分で解決する話のつもりでは用意してなかったから…
本来は劇場版ぐらいの尺でやる話だった - 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:24:28
4:44辺りから
- 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:28:12
本編で負けるシーンがなかったのと
負かしたアムロが後に最強クラスの呼び声を得たから
結果的にドアン最強説みたいなのが細々ながらも残り続けるっていう - 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:28:55
- 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:33:32
禄な補給なし設備なしで数ヶ月ジオンを撃退し続けた疑惑のあるパイロットだ、面構えが違う
- 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:39:29
ドアン戦が唯一の黒星ってのは間違いだわ
アムロが完敗したのはハモンさんだろ
完璧に計略に嵌まった結果、正に機体性能のお陰で即死しなかっただけでリュウがいなきゃ止め刺されてたんだし - 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:10:09
- 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:11:51
絶望先生でも一旧さん回で挙げられてたな
- 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:13:31
Gジェネアドバンスで初めて知ったけど本編は金色にならないんだな
- 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:16:02
- 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:26:55
連邦軍MSのOSの基礎はアムロの戦闘データなのでもしかしたら幽閉されている間に挙手格闘のモーションデータまで撮った可能性も
- 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:48:25
※映画のドアンザクはバーニアがひとつ破損しています
- 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:00:05
『機動戦士ガンダム』“ドアンザク作画崩壊”について安彦監督が明かす「見るに耐えなかった」 RX-78-02ガンダムに古谷徹が大興奮 映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』ザク
映画の会見ほんと笑うわ、監督以上に他の奴らがやる気満々だったのがなんか好き
- 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:04:03
何度見てもドアンの投石並に狙いの正確なサムネイル