ゾーリン・ソールとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:04:25

    Ξやペーネロペーの兄弟機
    閃ハサ映画で出番ないか期待してるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:05:11

    調べたけど「シャア存続計画」って何……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:05:21

    草履絡めちゃうとアフランシ周りも関わってきちゃう…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:16:46

    ハサウェイから5年後の機体だから出せなくね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:18:03

    映画閃ハサの大反省会でゾーリン・ソールの名前出てたし割と可能性あるんじゃないかと期待してるのが俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:18:12

    映像化ならともかく閃ハサには出るわけ無いじゃん
    何いってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:18:27

    >>4

    そこはエピローグで描写すればいいっしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:19:21

    しかも出てくるにしたって改修前のこっちなんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:29:44

    小型MSの設定とマン・マシーンの設定のせいで今じゃどこからも繋がらないし
    Gセイバーへも繋げられないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:36:57

    >>8

    ちょっとグスタフっぽい?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:37:54

    ガイア・ギアは見たいけどパラレルでやってほしいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:38:46

    小型MSの全盛期は153年であると同時に「小型じゃ性能が頭打ちだ!よしデカくしよう!」でザンネックが開発されてるのと
    (公式じゃないけど)ダストであったように整備やらなんやらが立ち行かなくなって18mに回帰してるから20年もあれば枯れた技術で作った大型化け物マシーンが生まれるんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:39:41

    ハサウェイMSVでワンチャンあるかないかくらい

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:40:36

    ユニコーンでもグスタフカール出てきたし先行実装型として出せればいけそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:14:07

    >>12

    ガイア・ギアの世界線だと閃ハサ以降大きな戦乱が無いまま軍事技術が停滞して

    大型機が主流のまま110年経ってるんだ

    F91もクロボンもVもダストも無いから連邦はそれなりに元気に腐敗して地球に政府を置いたまま月に首都移転してない

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:15:14

    新約Zみたいに世界観が違うからな
    出したら出したで荒れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています