- 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:04:59
- 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:05:30
どんな原理で浮いてるんだろうね
- 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:05:55
アナザーだからミノ粉とか無いしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:07:33
なんかビームを散らしてるよね
どういう仕組みなんだ - 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:08:06
ハーメットそのものが情報伝達可能なエネルギー物質みたいなものだから、わりと何でもありよ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:08:18
パメフスキークラフトでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:08:35
パーメットが何か色々働いてるとか?
そもそもパーメットって何って感じになるが
元ネタとかってあるのか? - 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:09:03
ダリルバルデのビットシールドにも使われてるっぽいしもっと描写が欲しいな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:09:34
ターンエーとかスモー、ターンXみたいなかんじかな
パーメットで物体を囲って操作してるとか - 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:12:55
盾に直接触れる前に弾いてるのよね
どのくらいまでの出力なら防ぎきれるのかな - 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:14:55
パイフィールド
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:24:24
あのビット腕についてるパーツ単体で近距離武器パリィするのに使えるあたりが一つ一つの防御力尋常じゃないよな
どうやったら落とせるんだろうあれ - 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:39:31
- 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:40:47
ファング?
- 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:41:42
- 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:53:08
ZZのキュベレイとかも浮いてたけどあれは単純に推進剤吹かしてホバリングさせてるだけだからな
- 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:55:49
ファンネル・ミサイルは、ちょっと違うか?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:56:26
- 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:21:03
- 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:23:24
頭青藍島かよ草
- 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:38:29
パーメットを素材や推進剤などに混合させ制御することで様々な技術が開発される。って公式サイトには書いてる なんかサイコフレーム的なものありそう
- 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:18:28
- 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:45:29
このフィールド決闘場でも使われてそうだし
- 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:05:16
まるで重力下ファンネル博士だ