- 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:25:43
- 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:28:49
人を殺した方の千束じゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:32:53
- 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:34:08
リコリス級の組織1人で潰せるぐらい?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:39:00
現れるだけで30万人殺した奴を殺した
- 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:40:27
こいつこの世界でも奥さん殺されてそう
- 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:42:39
クロススレで初っ端から強さ議論はやめるのだ
世界観擦り合わせたら身体能力とか色々変わるだろうし
このキャラはローラン。K国ゲーム、「Library of Ruina」の主人公
ローランという|あにまん掲示板あにまん民が好きなタイプの曇りまくるコミュ強モブ 顔魔法中年未亡人bbs.animanch.com多分このスレが一番わかりやすいけど、あにまん好みな曇り続けるおじさんだよ
千束が「自分で生き方を選択させてくれてありがとう。事情を説明されてたら、おじさんや吉さんのせいにしてDAに戻ってたかも」って言ってたけど、人を殺さないと生きていけない環境で罪を直視し続けながら生きてきた復讐鬼
- 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:42:40
それはそれ、これはこれだ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:42:51
奥さん生きてるなら大丈夫そうだな
- 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:44:01
夫婦で移住してきて、なんかに巻き込まれて奥さんは死んでるだよね
だからDAも潰さないといけないんだ - 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:44:58
この世界くらいは奥さん御存命で良いんじゃないのか?
良い雰囲気の喫茶店で夫婦水入らずの様子が見れるだけで十分なんだよ
[ Library of Ruina ] (SPOILERS) Side Episode: A Fritter Called Jeon (Audio Theater)
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:46:49
ぶっちゃけアラン機関からの支援受けててもおかしくない才能持ち
さしずめ「模倣/共感の天才」と言ったところか
でも全く誰の目にも止まらず、ただそれでも頭角を表してきたってのもいい
ぶっちゃけあの機関が天才全員を救ってるとも思えないし、むしろ取りこぼした天然のバケモノがやばいって方がよりやばそう - 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:47:27
妻子ともに健全なローランならちょっと根暗なとこあるくらいですむかな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:49:59
いいよね
喫茶室リコリコ名物の夫婦漫才
基本ローランが調子のいいことを言って、奥さんに腹パンされるまでがセット
尚、DAの事情は基本知ってる。なんあらDAの機密情報くらいはぶっこ抜いてくる
地味に諜報員としても優秀という - 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:58:11
ローランはDAもアラン機関も大嫌いだろうな。
自分の安寧が夥しい数の死を糧に成り立っていることに耐え切れる精神性じゃない。それを黙ってみている自分でさえその協力をしているような気がして、リコリス・リリベルが殺した人間も含めて大量の血が流れることに加担している自分を直視できなくなる。
死ぬはずだった命を繋いでもらって、自分が助けてもらったように生きることを自分でやりたいように「選択できる」千束。
死に物狂いで人を殺して生き永らえ、社会が「そう」回っていることから目を背けられず、既に多くの人を殺したが故に今から全てを捨てることができない。利己的にはなれないローランの対比は割と美しいと思う - 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:58:15
- 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:09:14
- 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:22:52
- 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:33:41
千束は動体視力と筋肉や服の動きすら感知する精密な視覚で銃弾を回避する
ローランは相手の思考を完全にトレースして動きを察知して銃弾が当たらない
いざという時の回避力は千束が群を抜いて高いけど、五感に頼らないローランはどんな相手にも一定の強さを発揮できる
奥さん死んでるルートだと消音手袋持ってるローランが真島の天敵すぎる - 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:15:25
とりあえずこの世界はハリネズミローランルートは回避できそう
千束がローランの生き方に対して特攻すぎる - 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:32:01
あれだろ?元々夫婦共に殺し上等の国に住んでたんだけど、嫌気がさして、妻が妊娠が発覚したことを気に平和な国って言われてる日本に引っ越してきたんだろ?
- 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:37:01
日本にリコリスとかいう気持ち悪い暗殺者集団がいる世界だからな
当然お隣の国は「都市」準拠だろう - 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:47:01
一発千円前後のクッソ高い弾を扱って困窮する千束、会計のために弾丸消費を抑えるたきな
一発十万眼(アン)前後する「ロジックアトリエ」の弾丸を使って必死にやりくりしていた現役時代を思い出して懐かしくなる沈黙夫妻 - 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:49:49
ミズキさんとアンジェリカの会話とか聴きたいなぁ
彼女、美人なんだから多分ある程度理想を下げれば結婚できると思うし、「捕まえてから育てるくらいの気持ちでいきなさいな」みたいな夫持ちからのアドバイスとか受けてるシーンとかみてみたい - 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:08:39
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:10:49
- 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:13:21
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:39:27
- 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 03:54:41
12話放送当時にたきながローランくんみたいになっちゃう……ってめちゃくちゃ曇ってた私的にはめちゃくちゃ需要があるスレ
ローランも目の前に奥さんを救うチャンスがあったなら絶対に逃さなかったんだろうね… - 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:30:52
ローランはアンジェリカの死に介入することすら許されなかったからな
崩壊した自宅、暴れ回る怪物、そして全てを片付けた後、原型を留めない肉塊から見つかる結婚指輪... - 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:45:42
アンジェリカが死んでリコリコに来るまでに犯罪組織とかに片っ端から襲撃仕掛けて潰して回ってそうだよねローランって
- 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:04:35
リコリコのメニューにハムハムパンパンが増えるのはわかる
- 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:02:28
- 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:43:56
手袋と仮面はアラン機関由来っぽいよね
...どっちも貰い物だし、彼本人はアランチルドレンとして見出されなかったりすると面白いと思う
間違いなく才能はあるけど、必ずしもアランが天才全員を捕捉できるわけじゃないだろうし - 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:55:41
その場合、確実にリコリスやリリベルも狩ってるだろうな
目についたなんか隠してそうな悪いやつを片っ端から殺して復讐対象に迫ろうとしているし、千束とも何回か交戦しててもおかしくないな
都市と違って飛行機で国跨げるから、日本以外の場所でも相当暴れてそう
本来国際指名手配されてもおかしくないのに、「人相がわからない」「殺害方法が不明瞭」「状況証拠以上が見つからない」で誰も正体の掴めないやべーやつ扱いされてそう
- 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:06:13
実際千束とローランがカチ合ったらどうなるんだろうか
目がいい千束にロジックアトリエはあたらんとしても、近接で近づいてきて剣を振り回すローランに対処できるんだろうか? - 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:15:58
あげ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:18:21
逆にリコリコ世界でEGOかねじれそうなの誰だろ 真島はEGOかなぁ嫌でもあいつ残響楽団みたいに開き直ってるだけだからねじれるかな?
- 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:43:16
原作だと、実質無名なのに奥さんの仇を探し求めて他組織や犯罪者を片っ端から鏖殺したんだっけ。
結果としてローランによる被害者の会が襲ってくるわけだが - 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:28:37
困難の中で、それでも自分のやりたいこと、やるべきことをしっかり確立してるから、残念ながらE.G.Oを持ってくる可能性が大ですね
当人がいちいち指図されるのが嫌いなので、声が綺麗なあの人の誘惑も跳ね除けるだろうし
- 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:04:39
千束はEGOを引き出すだろうな
モノとしては精神ダメージを与えて傷ひとつなく相手を制圧する銃とかになりそう
撃った場所に彼岸花が咲いたりするとよりそれが際立ちそう
たきなは下手するとねじれかねないが、不安定な状態でも千束がいればなんとかなりそうでもある - 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:19:41
たきなは「心臓が逃げる!」と叫ぶんだけど
何処からか現れたアンジェリカが「しーっ」と口に手を当てると周囲が無音になるんだ
驚いた真島の後ろにはデュランダルを構えたローランが音もなく近づいて、
得意客からの粋なプレゼントを千束に渡すんだ - 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:14:27
真島のEGOってどんな感じになるんだろうか?
絶対クセの強いやつだろうなと言う確信がある
ユーリアみたいな拠点作成系か、人の精神に干渉する系か、武器に見えない武器系か
純粋な性能で言ったら攻撃的な精神性をしている分だけ千束のそれより使いやすく凶悪な印象 - 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:26:14
このクロスって光の種ばら撒かれているのかな...
それによってもだいぶ変わりそう - 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:17:10
序盤DA復帰したがってるたきなを柔らかく説き伏せて千束と仲良くできるよう取り計らったり、ミカの悩みを聞いたりしてカウンセラー扱いされるローラン
最終盤、誰よりもカウンセリングが必要なのに黙っていたことが発覚するローラン - 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:09:11
なんでこうも脳内再生余裕なんやローラン……
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:40:17
- 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:27:44
あげ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:53:45
たきなは狂犬みたいな気性は据え置きのまま千束が狂犬化スイッチになってるから、千束が死ぬと割とマジでローランムーブし始めかねないんだよな。千束は千束で才能とやりたいことの齟齬が著しい中で、一回でも人殺ししたら「それはそれ、これはこれ」言い始める可能性あるし
- 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:53:25
それ言い続けると自分が何したいかわからなくなるよ