オーズ人気を取り戻す方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:14:04

    グリード(アンク以外)を主役としたVシネマを製作する

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:16:07

    人気ではあるじゃろ
    確かにスレ画はあまり良くはないが

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:31:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:32:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:32:56

    まあどうやってもいつかの明日は復コアなんですけどねw

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:39:47

    >>1は善意かもしれないけど、ほっといてやるのが一番だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:41:33

    いや、復コアの評判が悪いだけでオーズの人気自体は落ちとらんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:42:36

    グリードで物語作れないと思う
    それぞれのやりたい事に終着点がないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:43:19

    どうせぜーんぶ復コアになるって考えてたら一時期嫌いになりかけたけど、本編はめちゃくちゃ面白いからいいやってなった
    映画だけでいえば上様との映画がオーズ最高傑作だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:45:10

    あれは二次創作だって思えば気が楽になるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:45:53

    せめてスレ画は本編にしとけよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:46:31

    もう卒業したでしょ?ないよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:48:02

    本編だけだと復コアルートだけど映画入れたらルート外れるみたいだから無問題よ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:49:37

    極端な話公式か二次創作かを決めるのは東映だけど
    どれを受け入れどれを拒絶するかは視聴者だからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:02:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:17:38

    定期的に立つなこういうレスバスレ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:19:47

    >>15

    娯楽なんだから当然では?

    極論だが、視聴者が満足できない娯楽を作った制作側の自業自得

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:21:47

    どうせ消される

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:49:05

    人気というか、もう大昔に放送終了した作品だし
    未だに展開を続けられてるWが規格外なだけだから……

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:53:46

    >>19

    オーズだってWと同程度の人気あるじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:13:47

    >>20

    惜しい、同程度の人気が「あった」が正解

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:54:17

    アンク(ロスト)がいなかった世界線っぽいし復コアパラレルで真の続編作ればええやん

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:17:04

    もう割れたタカのグッズ出さないで

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:01:04

    復コアが世に出てきてしまったのはもう無かったことには出来ないから、復コアがパラレルであることを確定させた上で別にVシネで続編作って当てるしかないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:52:23

    コアやら夏やら春やらでパラレルしてたけど
    バースで明確にパラレル世界あるの発覚したしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:49:39

    復コアは商業的には大成功なので制作側は「失敗した」なんて思ってないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:27:22

    そもそも元々の構想だとTV版の時点で映司消滅してたらしいんで今更という感想しか

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:29:20

    >>27

    ???

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:36:50
  • 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:37:50

    死なすのがいいと言うのは100万歩譲ってわかるけど、あんなゴミ脚本で誰も不思議に思わなかったのか?
    ドライバー増えてるとかアンク憑依しろよとか、小さな子でも指摘してるような事すらもおかしいって言えない空気なの?
    そりゃパワハラが蔓延するわなあ…

    他の人が書くと映司とアンクがねっとりしてて気持ち悪いから小林靖子がよかったけど小林靖子はアンク復活絶対描きたくないから小林靖子に書いてもらうことは不可能
    2回もアンク復活擦られたから10周年でアンク復活劇じゃなかったら盛り上がらないのは理解できるんだけど、だからといって映司殺すのは本当に理解できない
    どうしても殺さないといけないならゴーダとかいう奴じゃなくて最初からちゃんと戦ってみんなを守って死んでほしかった
    毛利だからというよりも、仕事を真面目にしない人に書いてほしくなかった
    あれで真面目に書いたとか言うならちょっとどうかと思うしツッコまれて当然だろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:42:33

    別に人気は失ってはないはずだけど、せめて腫れ物扱いみたいな状態からは何とかしてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:51:03

    ターミネーターシリーズみたいに
    復コアはあるけどそれはそれとして続編を作るんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:12:13

    スレ画を夢オチにする
    脚本に小林靖子を呼ぶ
    小林靖子がそれ以上書きたくないと言ったらそれ以上書かせない
    タジャドルエタニティはできれば出す

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:22:39

    >>9

    ガタギリバからのオーズ戦隊集合、全員でスキャニングチャージセイヤー!!

    手をつなごうの歌詞がそのままオーズのテーマなのいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:36:47

    ハリケンみたいに20thするしかねえな!

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:40:45

    靖子じゃない時点でまぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:42:53

    20th狙うしかないんじゃない?というボケは置いといてこれをバッドエンドルートにしてハッピーエンドルートを描くとかさ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:44:14

    >>37

    完結編

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:46:16

    オーズという作品が語り辛くなっただけでオーズという作品の評価は高いままなのでは……?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:45:21

    >>13

    と言うかTVだけでも復コアと繋がらんぞ

    信長の映画だけだったらギリ繋がるけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:47:23

    >>39

    絶対これからオーズの話しようとしてもスレ画に擦り替えられるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:48:40

    「いつかの明日」っていう所謂未完の美で保ってたとこもあるからなぁ
    まあオーズのこれからには期待できないってだけでこれまでのオーズを大事にしていく分には楽しめるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:49:41

    もうそっとしといてやろうぜ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:50:10

    >>29

    インタビュアーも当時楽しんでたとしてもおかしくない

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:23:05

    >>30

    靖子が呼べなかった時点でやめとけばよかったのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています