このおばさん達

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:44:08

    4人もいるけど一人一人掘り下げられるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:44:48

    スレ画のインパクトよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:45:15

    真面目に語る気無いだろそのスレ画

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:46:12

    スレ画なんか合うから困る

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:46:23

    左上の人がリーダー格っぽいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:46:25

    大人は現状ダブスタとグエルパパ、復讐おばの三人くらいだしまだ話数もあるし掘り下げあると思うよ、エラン込みで

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:47:04

    主要な学生たちに「親との関係」が描かれている以上はエランの掘り下げはこやつらで行うことになるが……

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:47:20

    右側のフィット感がすごい

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:47:45

    同じようで顔が違うモブっぽいお偉いさんなのにしっかり公式に名前が載ってて驚いた
    でもずっと名前覚えないだろうなとも思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:47:49

    親からの自立だか解放だかがテーマのひとつっぽいので
    メインキャラ5人分はそれぞれ親との関係掘り下げありそうなんだよね
    エランくんの場合は厳密には親じゃないけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:48:00

    この4人のエランの扱いが気になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:49:17

    ファラクト作ってるのもこのおばさん達のところだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:49:29

    脳をガンドで共有とかしてたら

    「エラン」
    「ファラクトの」
    「乗り心地は」
    「どうだったかしら」


    エラン「……なんでリレーみたいに交代で喋るんですか……?」

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:50:22

    >>13

    ないと言い切れないのが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:51:44

    雰囲気だけ見ると「ゼーレみたいな会議やってそう」なおばさんたち

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:53:37

    思ったより真面目に語ってるね。良かった。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:56:07

    ファラクトはガンダムだしこの人らはガンダムに忌避感なさそうだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:05:19

    結局左上しか掘り下げなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:06:43

    公式サイトのキャラクター紹介で4人並んでるのみた時は???ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:08:00

    過去作にはこういうの居なかったん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:09:19

    >>20

    ガンダムだとこういうのはいなかったんじゃないかな

    エヴァのゼーレが近いのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:11:09

    リヴァイアスでおばさん軍団と戦った時をなんとなく思い出す

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:12:38

    女性のネームド集団…シュラク隊かな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:15:52

    >>20

    黒い三連星とか3人一組みたいなキャラは結構いるけどコンパチみたいなキャラ造形のガンダムキャラは私の知っている限りいない

    強いて言うならクローン関係のプルとかだが、明らかに今回の4人とは違う

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:17:25

    てか何このスレ画

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:17:57

    ぶっちゃけこの手キャラって大抵雑に処理されるのがお約束って感じじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:22:50

    みんな親と子のテーマ背負ってそうで
    グエルとシャディクが父親との関係掘り下げなら
    エランは母親となのかなあ、という気はするんだがこいつらがその母親に該当すんのかはちょっと…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:23:25

    >>27

    こやつらの遺伝子をミキサーにかけてできたら子供、とか予想されてるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:27:47

    >>28

    Y染色体は他所から持ってこなきゃダメじゃないかな?

    精子バンクとかで買ったんかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:49:42

    その場合エラン以外にもいっぱい子供いそうだな…まあ生き残ったのはエラン含めわずかだったりするんだろうが……

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:52:34

    ガンダムWの博士達みたいに「エランとファラクトは私たちの作り出した最高の兵器よ」みたいなスタンスの可能性が前に予想されてたな
    徹底的に自分が作った道具・作品としてみるタイプの毒親として

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:54:18

    スレッタ、ミオリネ、グエルと今のところ皆親から道具扱いされてるフシがあるからな……普通にありえる

    >>31

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:55:33

    行けエラン!私たちの最高傑作!エアリアルを潰せ!ってこと?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:10:32

    作られた生命体だった場合、あの無駄な顔の良さは単におばちゃんたちの趣味なんだろうか…

    あの性格じゃあ逆ハニートラップとかの使い方は想定してなさそうだし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:12:38

    >>34

    機能性と美の両立が出来てこその最高傑作じゃないかね

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:13:16

    おばちゃん達は終盤で4体合体して襲ってくるよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:13:50

    作品としてめっちゃ純粋に愛してる、とかだったらいい感じに拗れそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています