- 1122/10/28(金) 20:14:32
今日の献立
鮭とキャベツの味噌だれレンジ蒸し 作り方・レシピ | クラシル「鮭とキャベツの味噌だれレンジ蒸し」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。鮭とキャベツの味噌だれレンジ蒸しのご紹介です。鮭の旨味とキャベツの食感に、甘味のある味噌だれがよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。電子レンジでお手軽に作れますので、ぜひお試しくださいね。www.kurashiru.comと
山盛りキャベツの絶品豚汁のレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : 豚バラ薄切り肉やキャベツを使った料理ボリューム満点☆キャベツがもりもり食べられる新しい絶品汁です。炒めることで際立つキャベツの香ばしさがたまらない☆しょうがとごま油の香りが食欲そそります!たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。park.ajinomoto.co.jp(豚肉がないのでただの味噌汁)
- 2122/10/28(金) 20:14:56
先に味噌汁から
メインは暖かいうちに食べたい - 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:17:56
美味そう
がんばえ - 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:18:51
味の素の豚汁はマジ美味い
- 5122/10/28(金) 20:20:05
- 6122/10/28(金) 20:20:26
- 7122/10/28(金) 20:25:54
- 8122/10/28(金) 20:26:37
- 9122/10/28(金) 20:29:03
- 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:34:43
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:39:45
野菜たくさんでいいねいいね~
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:40:54
- 13122/10/28(金) 20:45:00
- 14122/10/28(金) 20:45:45
微塵切りって難しいのね
怪我しちまった
すぐ血は止まったけどチラ見えしたらごめんね - 15122/10/28(金) 20:57:40
- 16122/10/28(金) 21:04:28
ネギ味噌だれの完成
油多くね?
まあいいか - 17122/10/28(金) 21:04:42
- 18122/10/28(金) 21:09:11
- 19122/10/28(金) 21:10:06
しまった汁物なのに何故フライパンでやっているのだ
- 20122/10/28(金) 21:12:11
ここで実家の母から応援メッセージ
「まだやってんの?時間かかりすぎw」 - 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:14:12
いっぱい野菜切ってたら時間経つの早いよね
それはそれとしてお肉ないと味物足りなくならないかな、そんなことない? - 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:14:29
ハッハッハお煽りよる
- 23122/10/28(金) 21:15:15
- 24122/10/28(金) 21:16:40
- 25122/10/28(金) 21:20:29
- 26122/10/28(金) 21:23:52
- 27122/10/28(金) 21:36:51
- 28122/10/28(金) 21:46:26
味噌汁の味が少し薄かったのでさっき作ったネギ味噌だれを加えました
ちょうどいい感じ
今になって思ったんだけどこの鮭と野菜が全部入る皿があったか? - 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:47:20
このレスは削除されています
- 30122/10/28(金) 21:48:44
- 31122/10/28(金) 21:50:34
- 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:51:13
ネギっていまいちどこまで使えるのかわからん
- 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:53:47
鶏ガラちょっと入れると豚汁っぽい味になるよ
- 34122/10/28(金) 21:55:55
- 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:03:18
お疲れ!
映えるかどうかは分からんが順当に美味そうで良き良き - 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:05:03
うまそうやんけ!
- 37122/10/28(金) 22:08:27
味噌汁は生姜の主張が強い
半分じゃなくて4分の1でいいかな
それと人参はもう少し小さく薄く切るべきだったね
鮭は美味しいんだけど野菜炒めるときにタレを混ぜてもよかったかも
あと彩りが良くない
にんじんと舞茸忘れてたね
サヤインゲンとかも好きだから入れたらよかったかも? - 38122/10/28(金) 22:15:48
上の方使えるの知らんかったよ
ネギ味噌ダレ結構美味しい
ただ少し味が濃いから味噌少なめ、それと油少なめでやるといいかも
捨てたらもったいない! ネギの青い部分フル活用レシピ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)長ネギの青い部分(緑の部分)を活かしたレシピを3品紹介します。捨てることの多い部分ですが、実は、持ち味を活かせば独特のクセが料理に美味しさをプラス。ネギの味噌ダレをはじめ、どれも簡単なレシピです。知らなかった長ネギの青い部分の魅力に驚くはず!mi-journey.jp - 39122/10/28(金) 22:53:34
掃除終わった〜
水回りが汚いのはとても気に食わんのでいちいち時間をかけてしまう
女性から見て料理をするってのはポイント高いんだろうか
掃除とゴミ出しと仕事もするんで家事をするロボット的な感じで貰ってくれませんかね - 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:54:46
まあ料理が出来て生きてく上で損なことは無いから……
- 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:55:34
料理してその後の片付けも即やるのはポイント高いゾ!