“機械のような人間”と“人間のような機械”を

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:03:35

    恋愛させるのです
    感情を表に出すのが苦手な少年の元に感情表現豊かなロボ娘を送りつけるのです
    ファファファこれは癖になりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:04:57

    お前に勲章を送ってやるよっ
    ゴアッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:09:38

    ククク…盲目で心を閉ざした少年と肉体を持たない音声のみのAIで嫌でも恋愛させてやりますよ
    視覚情報に縛られないからいいんだ 絆が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:09:39

    淡白な反応をしていた男の子がだんだん無邪気なロボ娘を意識するようになって行き少しずつ感情を表に出すようになっていくんだっ
    これはもうセッ クスを超えた快感だっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:10:36

    >>3

    物凄く良さげなシチュで性癖に刺さったのは俺なんだよね

    尊くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:13:33

    でもね、俺怖いんだよね
    機械と人間というか別種族の恋愛ってそれが主題だと悲しき別れ…が待ってることが多いでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:20:37

    >>6

    面白ければなんでもいいですよの精神は重要なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:29:08

    人面機心のおさる野郎って言ったんですよ明智博士

    たった一度の仲違いでメイドロボの明智フミヨさんを孫の代まで放浪させるなんてびっくりしましたよ

    【全巻無料】FARCE!明智博士冒険記 4 - 紗夢猫 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z【FARCE!明智博士冒険記】今日も今日とて天才科学者・明智は助手の小林クンとの関係発展=「恋」の飽くなき探求に余念がない。だが明智博士の前に新たなる障害「明智フミヨ」が現れる。小林クンの専属家政婦となった彼女の目的とは…。www.mangaz.com

    FARCE!明智博士冒険記のフミヨ編はきれいなステラ編と言われるくらい人×メカ成分が豊富なんや

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:30:41

    ふうん つまり衛宮切嗣×衛宮士郎ということか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:47:30

    しゃあ!ナッパの膝!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:50:03

    >>10

    感情豊かすぎるしむしろロボ娘かどうかすら怪しい存在じゃねえかえーっ!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:55:33

    よしっ良いデータが取れたからロボ娘をリセットしてやったぜ
    これで実験も終わりだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:56:41

    >>12

    恐らくどれだけ人は人の心を無くせるかのテストだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:03:52

    >>12

    たとえ何があっても主人のことは忘れないと言ったロボ娘がリセット後にメンテ担当の博士とイチャつくから尊いんだ

    絆が消え失せるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:07:45
  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:08:36
  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:10:32

    感情を表に出すのが苦手な少年…
    ふうん幼少期の姫次に必要だったのはロボ娘だったということか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:37:20

    物語が進むと人間側が少しずつ感情を出すようになるけどロボ側は機械的な行動や思考がフィーチャーされるようになるんだ
    生物と無機物の溝が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:39:53

    ふうん
    トダーがヒロインのラブコメということか

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:12:39

    おいっ 復讐に取り憑かれた機械みたいな少年が「人間みたいなAI」を使い潰して彼女を失ってから初めて「愛」に気付き後悔に塗れながら死ぬバッドエンドを買ってきてくれっ
    昔やったゲームにそんなんがあったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:17:06

    >>19

    ふうん 「オキロ〇〇、ガッコーイクヨ」とかぎこちなく言いながら起こしてくれる美少女トダーということか

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:24:34

    >>21

    待てよ

    外見もトダーままの方がいいんだぜ


    無機質な機械そのままな見た目なのに主人公と触れ合う事で徐々に女の子らしい人格が形成されていく様が言動から感じられるシチュとか最高に刺激的でファンタスティックだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 04:14:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 04:15:32

    >>22

    主人公が何気なく子供ってカワイイですよねと言ったのを聞いてゴア博士にトダーの身長を三分の一に伸縮する機能をつけてほしいですね…

    機械の姿のまま(メカ)でね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:48:11

    俺さぁ結構NTR経験豊富なんだけど見たことないんだよ
    メスロボの記憶削除よりつらい気持ちになるやつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:27:48

    >>25

    一度データを消したメスロボとの良い関係(ボボパンはしてない純愛関係なのん)になってたけどふとした切っ掛けでそのメスロボの中に残ってた昔のデータを見つけてしまい、そのデータの中ではメスロボがボボパンしまくりでやっぱりロボは所詮ロボっスね、忌憚ない意見ってやつっス

    って終わりを迎えた作品は中々悲しかったっスね、勿論メチャクチャ抜けたのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:31:47

    >>12

    コラッ 実験のやり方には気をつけろよ

    記憶を消去したロボ娘に今までのバックアップデータを入れ直すこともサプライズとして記憶人格に強固なプロテクトがかかっていたことを明かした上で少年の元に返すことだってできるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:06:11

    ロボの記憶削除で思い出されるのがデッカードだからここまでの話全部ジェイデッカーで再生されたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:43:28

    >>26

    う わ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:45:50

    ファファファ トダーは人間との恋愛も出来るんです

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:06:51

    ロボットの究極の目標は人間の道具という役割を全うすること
    「人間」に成り下がってどうするロボ娘……ピィーン

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:14:36

    うーっ ドロッセルお嬢様とやらせろ
    ゲデヒトニスでもいいぞ兄貴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています