今ガンプラ組んでいたのだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:31:30

    こいつめちゃくちゃかっこよくねえ?
    いや、自分がACのアリーヤ好きなのもあるけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:32:36

    わかる
    ヴェイガン機いいよね
    特にフリット世代

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:35:00

    あとこの設定画とプラモデル色がぜんぜん違う気がする。
    スレ画の設定画は赤よりの黒でプラモデルは黒寄りの紺だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:35:56

    ヴェイガン機は他とは似つかぬ独特のフォルムが魅力
    稼働範囲が完成系に到達した連邦系に比べられるとどうしても前時代的に見えるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:37:00

    >>3

    プラモの成形色ってブレが凄いのよ

    だからこそ塗装する文化がある訳だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:37:45

    この子って太ももにロールあるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:39:57

    >>6

    無いアルよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:41:49

    まぁその可動範囲はSEED~OO前半では標準的な代物だから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:45:28

    ガフランめっちゃ好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:46:58

    >>7

    丁寧にありがとうございます。

    この感じやとボールジョイントで最低限の稼働なんやね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:49:04

    ゼイドラが好きすぎてシンプルなギラーガにもやもやしてたがモードチェンジ後の姿みて惚れ直した

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:52:22

    ヴェイガンのMSっていいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:01:10

    こいつ最初に作ったとき股関節の部分キツすぎてねじ切れたわ
    パーツ注文した後に少し削って余裕を持たせたら良い感じになった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:02:51

    クロノスHG化待ってますよ青バンダイさん

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:03:57

    ヴェイガン機はガッキーのセンス爆発してていいよね……
    ダナジンとか他のガンダムじゃ絶対できないデザインだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:12:10

    股関節は軸接続が至高
    異論は認めない

    何度ボールジョイントを捻じ切ったことか…
    肉抜き穴をパテで埋めて対処してるつもりだけどやっぱ中に真鍮線を通す方が安心かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています