- 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:36:48
- 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:37:27
- 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:40:05
シャアの心理描写は作中であまり明確に描かれることがないため、それぞれの場面で彼が何を考えているのかは基本的に受け手の解釈に委ねられるのだが、シャアはガルマへの復讐を忘れたわけではない。
ただ、ガルマに対していつか殺す復讐相手だが、体を冷やして風邪はひいてほしくない……という複雑な感情を抱いていることが窺えるシーンである。
なお、このシーンのシャアはアニメ版でかなり怖い顔に描かれており、シャアの優しさは全てガルマを陥れるための罠である、と解釈するファンもいるが、
ORIGINの監督である安彦良和のアニメ版絵コンテでは単純に"あくまで無表情"、
ガウンをかけて自分のベッドに戻る途中でシャアがガルマを振り返るシーンでは"おやすみ坊や、という感じで"と記載されているのみなため、特別に怖い顔で睨んでいるわけではないようである。
(機動戦士ガンダムTHE ORIGIN III Blu-Ray DISC collecter´s Edition初回限定生産に付属の絵コンテ集より)
ここのシーンとか良いよな…って思って検索かけたら出てきた文貼るわ - 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:40:22
- 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:41:36
君の宮殿ホンマ草生えるわ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:44:38
オリジンは謀殺直前の生まれの苦労マウントがなければシャアも踏みとどまったかも…活かして利用する選択肢もあったかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:46:04
- 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:46:17
看取って……いるのか…?
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:47:08
- 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:47:39
- 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:50:13
なるほどセリフと相まっていい味出してるねえ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:52:33
- 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:53:25
- 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:54:36
- 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:54:45
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:51:09
改めて見ても雨風全然凌げなさそう
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:55:16
シャアがガルマを坊っちゃんだと笑いながらも徐々に認めていくのいいよね
単なる復讐相手の子供ではなく一人の人間として認識していく感じが