- 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:29:34
- 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:32:51
はい!裏でメチャクチャ後悔する姿を見せればなれますよ!(ニコニコ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:33:43
ジャンルをWSSにしてやるよゴアッ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:34:43
一
昔
前
‼︎ - 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:35:13
はい!愛さえあれば大丈夫ですよ!ニコニコ
読者からの人気は無理です - 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:36:05
実際ここまでコテコテなのはもう見ないよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:37:11
あなた(幼馴染)に勝てますか?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:39:19
舐めるな主人公ーっ!本当は私の作ったなんな黒焦げのわけわかんない料理が食べたいんだろうがっ!!
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:53:35
どっちかだけでも大概なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:05:40
00年代はこれが王道だったのになあ
お前は成長しないのか 今はちゃんと思いやりがないとモテないんだよ - 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:12:51
徐々に飯ウマになる描写があればいいですよ!
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:18:46
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:20:21
あっ好きな人がポッと出のメスブタ転校生とくっついたっ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:21:35
転校生が来るまで行動に起こさなかった時点で永遠に敗北者なんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:23:22
飯は少なくともすぐ改善できるやろ…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:23:41
理不尽なヒロインが減っていく反面…今度は主人公の情けなさや不釣り合いさを強く感じるッ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:24:20
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:25:00
私は魔法使いだぜ
照れ隠しじゃなくてサディストだから普通に愛で暴力を振るうしメシマズすぎてめちゃくちゃな料理を愛でご馳走してやるのよ - 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:25:16
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:26:22
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:28:02
- 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:28:37
2番手以降のヒロインがやるならまだしも
メインヒロインがこれだと地位にあぐらをかいてるようにしか見えないんだよね - 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:35:52
そもそも今の流行りというか、今年ここまで一番人気あったヒロインって誰なんスかね?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:41:23
ウタじゃないスか
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:45:58
ヒロイン属性が変わったのは主人公の変化が大きいと分析してるのが俺なんだよね
以前はやれやれ系だったから物語に絡ませる強気で強引なヒロインが必要だった
今はなろう系で主人公が自分から動くからヒロインは主人公ageする従順な子が増えたんじゃないかと考えられるが… - 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:48:57
なめるなっ >>20ァッ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:04:50
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:06:12
それはバカテスの姫路さんの事を言っとんのかい
待てよ、あれば料理下手なんてもんじゃ無いんだぜ
しかし… - 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:06:48
- 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:07:14
メシマズは経験の問題なのでいいんだァ
しゃあけど頑張ったから食べてくれないと怒るか泣くようなヒロインはだめですわ
味見しないヒロインはダメダメですわ - 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:08:05
- 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:08:48
メシマズ属性って形骸化したものが付与されがちだけど本来はどういう意図で付けられた属性なんスかね
- 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:09:26
ツンデレキャラで料理も下手なのは意外と珍しい気がするのん
料理を作れることにびっくりした主人公がつい愚弄して「このクソボケがーっ」
ってツンデレがキレるみたいなのがテンプレだと思ってるのは俺なんだよね - 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:11:12
王…水……
- 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:13:12
なにって完璧超人なヒロインに付ける申し訳程度の欠点やん
- 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:17:43
自分の性格を後悔して暴力癖を治そうとするヒロインならいいんだぜ
主人公を傷つけて偉そうにしているのはダメです トラウマが蘇りますから - 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:22:37
メシマズヒロインはマズイのをわかってて、それでも食べてもらいたい気持ちと嫌われたくない気持ちのジレンマでモジモジしてるのがいいよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:25:57
正直味覚が常人とかけ離れてるが故のメシマズならまあしょうがないかって気分になるけど
味覚が普通なのに変な料理出してくるメシマズは勘弁してほしいよね パパ
味見くらいはちゃんとしろ・・・鬼龍の様に - 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:31:00
- 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:11:25
ギャグ気味の描写だろうが日常的に身体的ダメージを与えてくる人間に親しみなんて覚えるわけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:19:36
ツンデレ暴力ヒロインを出すなら主人公をそれを無傷で受け止める強キャラにしろ
鬼龍のように - 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:20:09
やっぱりメシマズキャラにするなら子供の頃の虐待でまともな飯が食えなかった&虐待による脳の損傷で味覚が狂ってるくらいの哀しき過去…みたいな納得できる理由が欲しいよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:23:49
- 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:23:56