- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:02:06
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:03:17
とっても可愛いのん
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:04:28
なんか仲間になったの終盤だから印象薄いんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:05:44
委員会にあなたたちボクよりバカネって言いに行くの好きなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:07:24
ケンゾーとケンゴってキング笹川とエンゾウの二番煎じにしか見えないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:10:13
灘禁止縛りのキー坊に一分でやられたからあんま強い印象無いんだよね
ヨッちゃんはボコしたけどな(ヌッ) - 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:16:02
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:18:10
直談判だったり色々いいキャラなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:19:51
シーン毎に知能が変わってる印象あるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:21:57
なんだかんだでヨッちゃんボコボコにできるのは強いと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:27:59
やっぱりこの手のモンスターが仲間と(主にヨッちゃん)馬鹿やってるのが一番心安らぐよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:34:11
トイレ不意打ちもあったからどうなんスかね実際
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:37:11
飴ちゃんないと落ち着かないバカかと思ったらやたら語彙豊富で直談判しに行くのも良いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:40:22
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:41:44
キングが知恵を担当するかと思ったら消滅してたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:42:36
なんか気付いたら普通に良いやつになってて困惑したのは俺なんだよね
でもエンゾウとの試合周りは良いシーン多いんだ - 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:04:24
割と好きだけどもう一回出す様なキャラかと言うとそうでも無いから再登場しないのは仕方ない本当に仕方ない
なにっ マラ手の坊主は何故か出てきたっ - 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:05:46
カズさんもふぅん 回想キャラかと思ってたら現実にヌッと出てきたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:35:15
朝昇、ヨッちゃん、エンゾウの3人が賑やかし役を支える…
ある意味"最強"だ - 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:40:18
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:42:31
地頭はそこまででもないけど知識が足りてない感じっスね、強さも負けを認める姿勢もあって魅力的なキャラクターになってるのん...しゃあけど出番が短いわ!
- 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:58:51
悲しい過去がガチの悲しい過去なのね
- 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:57:28
キー坊と戦って澱みが取れたエンゾウの姿が泣けたのは……俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:58:47
大和魂(PC書き文字シャツ)は実物があるのん
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:25:53
無痛症で痛みがわからないから暴力を振るうことでしかしコミニケーションを取れないって設定が好きなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:30:52
- 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:22:34
拳で通じ合っただけじゃないんスか?
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:32:26