- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 03:55:03
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:00:34
赤字が確定してる札幌ドームに哀しき未来…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:03:19
年間70試合あって基本1試合あたり2万人くらいは集まるドル箱を埋めてなお有り余るほどにアイドルたちがライブして稼いでくれるんだろ?ボクゥ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:04:21
最近ジャニですらハブってる札幌ドームさん
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:04:28
コミケ的なイベントに使えないのん?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:07:50
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:07:54
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:07:54
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:08:14
札幌市民がお金くれるから赤字にはならないと思われる
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:08:57
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:10:40
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:11:38
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:13:01
一番の稼ぎ頭に高額な利用料を支払わせてたら高すぎる改善してくれと頼み込まれたので利用料を上げてやったんだ
お…お前、変なクスリでもやってるのか - 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:14:23
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:16:26
日ハムに対する愚弄を超えた愚弄
出ていかれるのは当然と考えられる - 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:18:56
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:20:25
どこの事務所も箱が空いてなくてコロナの振替公演に困ってるご時世にこんなガバガバ施設があるなんてよほど問題があると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:23:47
ゴジラ2000のオルガかと思ったのん
- 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:37:27
同じ野球の西武ならライブで滅茶苦茶使われてるんだよね その数…年500億回
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:39:49
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:42:24
北海道で2、3日だけドームするくらいなら東京名古屋大阪で開催日数を増やしたほうがコストが良い上に集客もしやすいからだと考えられるが…
- 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:43:41
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:45:07
- 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:45:57
札幌ドームが勝手にやらかしたお陰で棚ぼたの北広島はウハウハだよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:46:01
- 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:50:53
- 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:51:21
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:55:01
事の運びを知らず日ハムが本拠地移すってことだけ聞いてたから改めて調べてみたら稼ぎ頭の陳情にみかじめ料アップで応える謎の強気姿勢で困惑したのは俺なんだよね
おそらく処理する者が収支の目算もまともにできなかったのではないかと思われるが… - 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:00:05
クククク…メラドは屋外球場要素・ドーム球場要素・低価格な使用料…そして首都圏の立地が含まれている完全球場だァ
- 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:03:37
とんでもない殿様商売だな あーーーっ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:06:29
野球用の人工芝巻き取り式でペラペラと聞いて驚いたのは俺なんだよね
サッカーは天然芝だから日本ハム怒っても良いと思われるが - 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:08:55
- 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:10:27
なろうの追放物見てるような気分だぁっ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:17:30
- 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:19:06
今更戻ってきてと言われてももう遅いんだよね当然じゃない?
- 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:23:10
冬季オリンピックに禁断のネーミングライツ売却二度打ちでウハウハなのん
- 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:25:21
野球をする環境でも見る環境でもないよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:45:34
蛆虫を超えた蛆虫というかもう寄生虫なのん
- 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:47:55
なんで札幌市が最後まであんなに強気だったのか理解できないのは俺なんだよね
「何か変だな」と言いたいのはむしろ日ハムの方だと思われるが… - 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:52:51
札幌ドーム不要ッ
この"エスコンフィールド"があればいいっ - 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 05:58:01
札幌ドームはどうなってしまうんやろうか
- 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:44:26
キャパシティが広い屋内施設は貴重なのでしばらくは赤字を垂れ流しながら生きながらえると考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:49:29
ここまで愚弄一色で擁護ないのは人生の悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:54:35
市民すら非難してるから擁護は無理っスね
- 45二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:08:53
- 46二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:11:27
青函トンネル「だからオレがいるんだろっ!」
- 47二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:12:49
存在するだけで金が飛んでいくその様は
もはや日本のコンコルドと思われるが… - 48二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:15:00
責任者出てこい!
- 49二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:16:15
- 50二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:16:35
- 51二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:17:55
- 52二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:18:39
- 53二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:18:58
- 54二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:19:36
- 55二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:22:28
- 56二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:23:47
打開策として「日ハムの試合の誘致」を挙げて、当然ながら全く上手くいっていないのが、本当に追放モノのもう遅い展開みたいなのん
- 57二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:29:39
へっ、何が日ハムや
養分のくせに - 58二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:31:35
- 59二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:33:06
- 60二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:37:23
- 61二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:37:43
ウム…恐らく札幌市とドーム側は試合の開催権が日ハムにあることを知らなかったんだなァ…
皮算用をしていたと思われるが… - 62二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:46:03
追放されたプロ野球球団は気ままなセカンド・ライフを謳歌する。 ~新天地は野球だけじゃなく、あらゆる『エンター・テインメント』を用意してるし、俺の意思でいつでも試合させてあげるけど、札幌の人たち大丈夫?~
- 63二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:52:00
- 64二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:56:18
殿様商売を超えた殿様商売、俺が市長なら失禁するね
- 65二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:58:38
タフカテで真面目に言うのもアレだけど
それをどうにかしようと日ハムが譲歩案を何度も出したけど
全部聞く耳持たずに突っぱねたのが札幌ドーム側なんだ
日ハムにしてみれば何億も赤字を出してる状況を今すぐにでも改善したいのは当たり前な話
- 66二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:59:50
日ハム不要ッ
黒字見込みは立ってるっ - 67二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:02:37
自分の地元の話がされて嬉しいな!
あと札幌ドームの物販も基本クソだぞ - 68二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:06:36
ライブかなり減少したし実質コンサドーレだけでドームを支える
ある意味最弱だ - 69二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:42:16
待てよ、都市の開発がそんなすぐに進むはずがないし開発案自体は年単位の計画でちゃんと用意されるんだぜ
このまま札幌ドームで搾取され続けるより多少フライングになっても今すぐ逃げた方がいいと判断された札幌市側に問題があるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:48:43
真面目に早めに潰した方がいいっスよ
忌憚のない意見ってやつっス - 71二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:51:01
黒字回復は無理です
日本国民ほぼ全員に見抜かれてる 見透かされてる
札幌市は悪魔ですから - 72二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:55:43
- 73二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:55:46
- 74二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:57:17
いっその事敷地内に15000から20000人規模の総合球技場も建ててコンサも誘致して使用料徴収すればいいと思っているのは…俺なんだ!
ついでに競馬場も市内に建てて北広島ごとスポーツで町おこしすればハッピーハッピーやんケ - 75二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:59:02
許せなかった
入場数基準以上どとさらに分取られるなんて - 76二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:01:26
どうせ自前の球場作るお金なんて無いんだろう?高い利用料で札幌ドーム使わせてあげようかボクゥ?
あっ 逃げられたっ
しゃあけど… コンサートとサッカーの使用料が入ってくるから問題ないわっ - 77二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:07:05
怒らないでくださいね
日ハムのホームだったのに大元の日本ハムの出店がないとか馬鹿みたいじゃないですか - 78二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:08:38
球場の清掃料と警備料球団持ち、グッズと飲食の売上は全部ドーム側が持っていく
なにっ? 値下げしろだと? はーっ! 灘神影流値上げ返し! - 79二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:09:17
なんでって…日ハムに出店させたら金が取れないやん
- 80二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:09:42
完全に独裁政権のやり方じゃねえかよあ―――っ
- 81二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:11:06
な ん か 変 だ な
- 82二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:12:11
調べれば調べるほど日ハムに出ていってほしかったのかって思うレベルの冷遇っぷりなんだよね、酷くない?
日ハム「わ…分かりました 自分たちで球場作るんで札幌ドームはもう借りません」
◇何か変だな…? - 83二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:12:55
- 84二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:20:02
ククク…酷い言われようのスレだな
まあ事実だからしょうがないけど - 85二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:42:39
段々と増えてきたコンサートにしてもきたえーるやらZeppに吸われてるんだよね
札幌ではもうそこまでの集客が見込まれてないのだと思われるが… - 86二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:45:08
京都民「ふうん、札幌ってのは結構金があるんだな」
- 87二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:45:32
- 88二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:47:43
ドームの飲食店で日本ハムが出店できてなかったのってマジ?
- 89二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:47:46
11球団「札幌ドームは無理です。選手たちの膝が破壊されてしまいますから」
- 90二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:56:21
- 91二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:02:01
- 92二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:04:43
あなたは"青海"と"青梅"を間違える人ですか!?
- 93二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:04:51
今年初めの除雪問題といい札幌市周りはなんでこんな蛆虫しか居ないんスかね
- 94二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:08:44
新球場のアクセス面が不安なのは俺なんだよね。
- 95二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:20:07
- 96二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:27:26
- 97二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:27:33
あの…自分野球とか自治体とか全く知らないんスよ、全部ガチの話なんスか?
- 98二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:29:25
- 99二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:33:27
収容人数は多いけど人が入らなかったらスカスカなのが目立つからライブやる側もお客さんもあんまりいい気はしないらいのん
だからアーティストが札幌でライブやる時は収容人数は札幌ドームに比べて少ないけどその分人が埋まりやすい施設を使う事が多いみたいなんだ
- 100二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:35:00
公務員試験を突破したはずの一部の札幌市職員に悲しい頭脳…
- 101二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:35:02
・全ての準備を日本ハムが行なっている事実を(単に知らなかった可能性もあるが)当然の如く記載していない。
・コンクリートに薄い人工芝を敷いただけのグラウンドやファウルゾーンの広さ、防球ネットの不備等構造上の・問題点が再三指摘されていたにもかかわらず「野球を楽しめないほどの欠陥があるようには思えない」と断言。
・「傾斜が急な階段も、北広島や真駒内公園へ行くよりはマシ」という、利用客感情を度外視した斜め上すぎる擁護。
・最後の最後に、実態のない市民の声に転嫁する姑息さ。
>傾斜が急な階段も北広島や真駒内公園へ行くよりはマシ
北広島「マシじゃなかったみたいだねパパ」
- 102二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:37:07
- 103二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:39:00
日ハムが直ぐに移転しなかったやり取り見てると
札幌市に義理立てしてたのが感じられるんだよね
明け透けの挑発喰らって『義理なんて存在しない』
と思い知ったから出ていったと思うと
なんか札幌市って態度のデカいヒモみたいっスね - 104二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:41:35
暗黒期で有名なTBSベイスターズもハマスタの使用料高すぎてフロントがやる気なくしたせいで暗黒期突入シたという話があるんだよね
この話がどこまで正しいかは知らんけど実際ヤカラみたいなオッサンがハマスタに関わってたしDeNAに変わってハマスタ買収してから経営が飛躍的に良くなってるのん
本拠地に蛆虫が巣食ってるとろくなことにならないんだよね - 105二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:42:26
- 106二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:43:59
- 107二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:47:48
どんだけ巻き上げられてたんだよって笑っちゃうんだよね すごくない?
- 108二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:50:51
収入の半分が日ハムと言われているが、実際は日ハムが保全費用も負担しているのでそれ以上と思われる
- 109二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:51:58
どうせ利用者居ないなら今の内に更地か作り直せばエエやん…
- 110二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:55:14
- 111二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:55:51
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:56:11
えっ そうなんですか
- 113二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:56:12
はい!ただ野球には確実に向いてませんよニコニコ
- 114二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:57:45
- 115二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:58:12
- 116二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:59:18
- 117二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:59:19
- 118二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:59:35
- 119二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:00:25
ククク…
- 120二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:01:20
道民なんて開拓に駆り出された罪人の祖先やんけなにむきになっとんや
- 121二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:01:55
ウ、ウソやろ こんなことが こんな事が許されてええんか
- 122二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:02:04
すみません招致の条件もスピード感も有能を超えた有能だった北広島も同じ北海道なんです
- 123二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:03:37
球団が居なくなると言うことは地域の収益も減るということ
- 124二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:03:55
他に野球やれる所なんてないだろボクぅ?とか思ってる札幌市に天罰が下る!!
- 125二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:05:11
スカッとジャパンでやって欲しいですねガチでね
- 126二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:05:12
- 127二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:08:07
北広島市長という補助、税金優遇、インフラ整備、JRとの折衝を行った剛腕有能
- 128二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:09:00
- 129二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:09:19
- 130二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:10:43
- 131二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:10:47
以前にヤクルトvs巨人の試合を見に行ったら物販にヤクルトの商品が何一つ売ってなかったのには仰天したんだ
- 132二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:12:15
- 133二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:16:45
広島なら九州近畿関西からの客が期待できるから札幌より入は良さそうッスね
- 134二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:18:27
大阪から広島まで新幹線で90分らしいからな ヌッ
- 135二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:19:27
近畿には広島しかソープがないから歓楽街もボーナスタイムっスね
- 136二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:20:26
もしかしてその広島は中国地方の広島(岡山鳥取島根山口に囲まれた田舎)なんじゃないんスか?
- 137二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:21:30
なんでって…本気で移転すると思ってなかったから何も手を打ってなかっただけやん…
- 138二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:22:15
- 139二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:28:03
- 140二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:30:53
- 141二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:31:58
流石に公共の電波で札幌市愚弄はできないと考えられる
- 142二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:33:30
まてよ つどーむのある栄町だってあるんだぜ
- 143二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:34:23
- 144二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:34:54
将来日ハムが優勝した時にテレビの特集で取り上げられるくらいは考えられる
- 145二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:35:33
- 146二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:27
ウェイト増やしてパワー上げたら膝を壊すとか刺激的でファンタスティックだろ
- 147二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:28
- 148二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:40
- 149二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:44
広島…?カープと同居するんスか?と思ってたのは…俺なんだ!
- 150二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:37:04
でも札幌ドームはグラウンドに厄除けの塩まけるから…
- 151二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:38:00
北広島には「BP(ボールパーク)」の名を冠したマンションが既に建ってるんだよね
早くない? - 152二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:38:04
集客をがっつり抱え込もうというやる気がうかがえるのん
- 153二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:38:38
球団が来るということは周辺地域に経済効果が増えるということ
- 154二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:07
この誘致が成功したら恐らく勇退後に銅像が建てられると考えられる
- 155二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:18
北海道は道外の県の名前や地域が入った地名が多いらしいんだよね
- 156二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:28
- 157二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:44:37
- 158二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:44:48
- 159二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:46:21
- 160二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:47:01
- 161二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:48:13
出ていった日ハムを批判しつつ、税金を投入しそうな空気なんだよね
- 162二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:48:24
- 163二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:49:19
- 164二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:51:02
- 165二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:51:45
- 166二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:53:48
札幌ドームに野球用の天然芝が無いってことはこれから用意すればいいってことやん
恐らく20年近く遅いと思われるが… - 167二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:55:28
- 168二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:57:37
- 169二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:01:06
待てよ 札幌市側に何かすごい策があるかもしれないんだぜ
- 170二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:01:10
“日ハムの許可が要る”ってことは“今年まで日ハムのホームだった札幌ドームが優先的に使われる”ってことやん
みたいなぶっ飛んだ解釈をしてそうなのん - 171二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:02:52
いちいち芝を出し入れする穴から出し入れしないといけない上に5万人収容のキャパは流石にホームにし辛いよねパパ
- 172二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:03:25
- 173二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:04:25
札幌市民側の反応としては「出ていくのも当たり前に決まってるやん」しかないんだよね
- 174二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:07:13
- 175二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:07:19
追放物やんけ
- 176二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:08:49
- 177二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:19:42
以前ウマカテで話題になったときも誰も擁護しないまま愚弄されまくったんだよね 凄くない?
- 178二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:20:51
- 179二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:23:19
- 180二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:26:58
待てよ 数年後と言わず来年から"Fビレッジ"になるんだぜ
「共栄の一部」が「Fビレッジ」となります | 北海道北広島市北海道北広島市公式ホームページ。市の概要やくらしの情報、まちの見どころなど。www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp - 181二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:30:15
無知なお嬢様に野球を見せる体で各球団のドームを紹介するスレが複数立ったのん。だいたいどこの球場もいいとこ悪いところを和気あいあいと言い合うだけだったのん
もちろん札幌ドームは愚弄されたまま完走した
- 182二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:52:23
地獄を見せるという愛情もある……わけないスよね
- 183二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:00:35
...もしかして東京ドームってカレー以外あまり美味しくない以外結構いい球場なんじゃないすか?
広すぎてもホームランでない退屈な試合になるしフェンスは高いからとんでもない打高って訳でもないしな - 184二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:04:21
FAやポスティングを我慢してコツコツ貯めてきた金使って計画してるんだから今更残留するわけねーだろ(ゴッ
奴隷契約や殺人人工芝など札幌ドームの欠点は山程あるが、この“明らかに札幌市側が日ハムをナメている“ことが最も胸糞だと自負している - 185二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:08:21
おそらく決定的だったのは観客に事故があったことと考えられる
- 186二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:16:03
- 187二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:18:55
詳細見てきたけど酷すぎて笑ったんだよね
現実で追放モノみたいなことが起こるなんて… マヌケすぎて頭ハッピーセットだろ - 188二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:22:34
- 189二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:26:04
- 190二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:29:02
- 191二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:29:42
ふぅんマネモブは札幌ドームが好きなんだな
- 192二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:30:36
- 193二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:35:25
- 194二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:36:58
- 195二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:39:00
というか本格的に日ハムが出ていくってなったときに「いいなあ…俺も新球場行きてえ(意訳)」って記事が出たくらいだしコンサドーレももう内心出ていきたがってそうなんだ
- 196二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:56:28
札幌行政が蛆すぎて草
- 197二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:57:15
北広島はトップとその周辺人材全部が地方自治体の中でも有能すぎるだけや
あんな土地に多数の大企業誘致して仕事を作って、住宅地整備や交通の便改善や空港アクセスも改良しとる
今、一から街を作ってるリアルシムシティ状態だから職員のモチベーションがよそと桁違いなんや - 198二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:02:19
札幌ドーム側が日ハムを引き止める為にドームを野球専用にするとか口走ってから白い目で見てそうではあるのん
- 199二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:07:28
- 200二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:09:08
あっ札幌市が死んだッ