俺なんて朝からチャーハンを作ってやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:46:04

    な…なんですかあこれはァ フ…フライパンが小さすぎるですゥ 米だ…米がこぼれてるですゥ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:47:32

    フライパンの許容量も考えられない蛆虫を超えた蛆虫

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:48:00

    卵炒めご飯にして食べればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:48:18

    それ親子丼用じゃないですか アホな行動してる俺構ってちゃんなんですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:48:20

    炒飯というより卵ご飯だな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:49:42

    どうしてマネモブはどないする?まあええやろの精神で料理をするの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:02:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:25:24

    明らかに親子丼用の調理器具なんだよね、凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:27:04

    俺なんて朝5時から鯛の炊き込みご飯を作る技を見せてやるよ
    滅茶苦茶美味かったのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:16:40

    米多き者-…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:24:17

    教えてくれ どこが親子丼に関係があるんだと思ってスレ見てたけどスレ画よく見たら持ち手が平行じゃなくて垂直になってて俺の腹筋がバーストしたんだッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:25:50

    持ち手が垂直って、どうなってるのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:27:27

    >>12

    紹介しよう

    親子丼専用調理器具“親子鍋”だ

  • 14122/10/29(土) 08:35:03

    クーククク 
    そうだ
    俺は他のフライパンを洗うのが面倒でこれを使ったのだ

    寒い今日の日の朝にな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:36:35

    >>14

    頭の悪さが

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:41:25

    >>14

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:41:31

    なんで普通のフライパンで作らなかったのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:42:36

    不思議やな、朝に立ってる料理スレを見かけるとドキドキする
    ゴキゲンな朝食のイメージよりも失敗してるイメージの方が湧いてくるのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:43:36

    美味ければマイ・ペンライ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:45:04

    チャーハンの作り方を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:46:46

    >>13

    スーパーで半額になってる衣シナシナのカツをこれで卵とじすると安くて美味しいので皆やるべきだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:47:13

    >>20

    多めの油を熱して米をぶち込んで卵をかけて炒めて味付けをしろ……鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:52:27

    >>20

    とりあえず大きいフライパンで作れ…

    鬼龍のように


    よく混ぜてってする以上、使う具材に対して大き過ぎるぐらいのフライパンで作るのが一番上手に作れるのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:59:34

    >>18

    ありがたく思いな

    この薄汚いスレに俺のごきげんな朝飯をぶち込んでやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:00:49
  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 09:01:08

    卵かけご飯でええやん…。
    卵焼きご飯か…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:09:50

    >>20

    ご家庭の火力でパラパラ炒飯を作る事は不可能だと言う事を痛感してからが本番という事を教える。

    ぶっちゃけ冷凍炒飯を保存した方が無難なのねん

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:11:29

    怒らないでくださいね
    どのフライパンでも洗う手間ってほぼ同じじゃないですか
    というか親子丼用鍋とかいうレアな調理器具持ってる割に何故そこでズボラしちゃうのん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:51:19

    1.油を気持ち多めにフライパンに投下だあっ
    2.生卵2個をかき混ぜた物を熱したフライパンに投下だあっ
    3.卵が焦げない内にご飯一合半くらい、醤油とか中華スープとかの味付けはお好みで投下だあっ
    4.混ぜろっ焦げ付かせるな 炒め・ラッシュだ
    って感じっスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:56:30

    >>21

    そのひと手間が嫌な人はメチャクチャ多いんや

    生のサンマが200円で売られてる横で400円で焼きサンマが売られてる現状なんや

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:57:06

    底が浅いし小さいしでなんでそんなニッチな調理器具持ってんのにやる前から気が付かないなんて…
    こ こんなことが許されてええんかっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:59:48

    >>24

    料理上手き者……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています