ホークアイ見てるんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:55:05

    今4話なんだが思った以上に面白い、マーベルドラマ内でもトップレベルで
    マーベルでここまでしっかり師弟コンビしてるのも初めてなんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:27:44

    最近のはCGモリモリな物ばかりだったから久々にこういったアクションも観れるのはかなり楽しい
    あとクリントさんも負けず劣らず周りに恨まれてるの意外だった。

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:33:50

    派手さはないけどアクションシーンがしっかりカッコ良くて好きだわ
    あとケイトが可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:41:49

    >>3

    おしゃべり大好きで元気な子っていいよね…

    まだ子供っぽいマヤと二代目なのに貫禄がすごいエレーナの男勝りな二人も好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:52:11

    カーアクションの撮影方法おもしろいよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:56:24

    >>5

    後ろ向きで走ってるやつあれどうやって撮ったんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:02:47

    最終回で「これ時期的に某蜘蛛男が飛び回ってない?」って言われててだな

    GIF(Animated) / 1.36MB / 1100ms

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:56:52

    >>7

    スポーツジャージマフィアと殴り合いとかしてるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:58:47

    そんなにタイトルダサいか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:00:49

    MCU的なちょっと笑い入れて肩の力抜かせつつシリアスやってアクションは良いって空気感好き
    それはそれとしてクリントさんマジで引退させてあげてってなるよね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:01:00

    >>9

    かなりポップな感じだけど話の内容的には合ってるタイトルデザインだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:57:59

    今5話見終わった
    キングピンここで出てくんのか!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:00:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:00:42

    ネタバレごめん視聴中か

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:44:41

    >>14

    観終わったよ、ごめんありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:45:24

    剣おじさんガチで剣好きだっただけかよ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:47:04

    怪しい雰囲気で実際なんか怪しいけど特になんでもなかったお茶目剣の達人おじさん好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:51:41

    >>17

    最初めっちゃ気味悪かったのにめちゃくちゃ好きになったわ

    またどっかで出てくれないかな

    中世コスプレ公務員組も面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:56:13

    これでMCUドラマ版は全部制覇したけど全体的な評価で言えばドラマはホークアイが一番面白かった、ガチで

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:02:57

    フェーズ4から新登場したヒーローの中だとケイトが一番好きだわ
    没になったカットシーンだと初期はもう少し世間知らずのお嬢様っぽかったけど今のキャラにして正解だと思った

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:37:21

    ホークアイに憧れて頑張って格闘も弓も鍛えたケイトとかいう逸材、どんだけ頑張ったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:40:33

    >>20

    ファイギによるとフェーズ5ではサム、カマラ、マッド、ケイトがかなり活躍するらしいから期待してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:40:15

    >>17

    黒幕じゃなくても暗殺の下手人だろ流石に→本当に剣欲しかっただけだった……

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:06:19

    なんかザ・MCUって作りのドラマだったね
    これまでシリアスなのばっかだったから見ててワクワクしたよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:08:45

    >>9

    ダサいかダサくないかでいったらダサい

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:08:30

    フィスクさん普通に車のドアぶっ壊してて怖っ…ってなったわ
    爆発にも普通に耐えるし昔より強い…

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:14:51

    個人的には
    一位パニッシャー
    二位デアデビル
    三位バキ翼
    四位ホークアイ

    マーベルドラマはこのトップ4が面白い

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:16:08

    ホークアイは最終回が詰め込みすぎてたのが残念だった

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:18:40

    最後主人公がクリント、ケイト、マヤになっちゃったからやる事が多すぎたね
    それでもうまく纏まったなって思ったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:04:53

    >>27

    ムーンナイトもかなり好きだぞ俺は

    主人公が多重人格なのがすごいミステリーサスペンスしてて好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:07:13

    フェーズ4からは「アッセンブル」っていうメイキング映像を載せたドキュメンタリー的なのあるからそれもおすすめ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:40:41

    >>31

    ノーウェイホームのアッセンブルはまだですか…??

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:57:55

    キングピンとかいう相変わらずなんか強い奴、毎度にことだがなんなんだお前

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:11:33

    >>33

    ただの相撲の達人です…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:06:10

    トリックアロー好き、スターク製のとかあったし、それはそうとピム粒子はハンクがよく許したな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:33:43

    >>35

    どうやって戻すかの時スコットに聞くって言ってたし

    シビルウォーの時ピムに内緒で渡したのでは…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:23:18

    なんかフィスクさん吹き替え変わってなかった?あの人の声好きだったのになぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:29:26

    >>37

    デアデビルでは乃村健次だっけ?ホークアイは玄田哲章だったね

    玄田哲章も何気にスパイダーバース、Marvel's スパイダーマンでもキングピン役だったね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:46:56

    剣もスターク製のものだしなんだかんだ交流はあったんだなクリント

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:09:58

    >>10

    ウルトロンとの戦いで最後にするぞ!→引退した直後にシビルウォー

    ソコヴィア協定で自宅待機→ヒーロー達がまとまらず指パッチン


    かわいい後継者も出来たから引退してゆっくりして欲しいけど、この人がいなくなると基本碌なことにならないからなぁ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています