- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:32:09
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:33:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:33:59
敵側「やった!相手騙された!復讐開始じゃーい!」
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:35:23
小説版は核戦争始まるとか聞いたけど
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:06
どのみち消える地球だし
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:27
ハワイから超長距離狙撃してくるカンジ戦の攻略法をウシロ戦でも持ってくるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:31
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:37:39
一番可哀想な地球は固定砲台型渡された所
ドラムはやりようでやっちゃなんとかなる - 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:37:47
ラスト以外もずっと鬼畜だからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:38:26
でもその虐殺をするのが今まで一歩引いた立場だったウシロで、しかももっと楽な方法があるのにひとりひとり苦しめないように殺すことを選択して
その結果の虐殺も、それに怯えて嘔吐して幻聴まで聞こえるウシロを見守るのがコエムシってのが
たまらなく綺麗に見えるんだ - 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:39:00
最初から最後まで徹頭徹尾鬼畜なのに何故か読後感が爽やかな謎の漫画
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:39:38
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:40:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:40:55
中学生妊婦の腹の中の赤ちゃんがロボット操縦するってファンタスティックだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:40:56
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:22
「どうせ勝ったら相手の地球消えるんだしできるよね?」
「2つの宇宙が消えるよりマシだよね?」 - 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:43:02
ドラム君は空間に対して回転してるから空飛べるんだってな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:43:05
アニメ版没になったラストあるとか聞いたけどどんなのだろ
アニメ版は四周するくらいハマった - 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:44:59
いいよね little bird口ずさみながら特攻する関さん
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:45:43
アニメ版のなんかすごい神様みたいなのに生命力吸われる家畜になります、みたいなネタバレに対しての
原作の『ただの自然現象だよ、人格なんかねぇ…
神なんてのは数式だよ、未だ解かれない物理法則だ
そう思っといたほうが楽だろ?』ってコエムシの台詞が刺さるんだ - 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:46:20
「今ジアースにお湯をかけた所です」
- 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:48:19
見たい、見たーい!
無限のリヴァイアスファフナーぼくらのムサシゼーガが参戦してるスパロボみたーい! - 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:51:57
- 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:11:37
あの笑顔、「ありがとう」って声が聞こえてくるようで、うぅっ…ってなる。
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:38:04
敵の装甲貫けないけど殲滅に長けてるレーザー君作者の悪意マシマシで好き
- 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:24:57
最初は数十人パイロットがいるのに、出撃するごとに数が減っていくんだな…
- 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:28:27
ラストの相手の機体がジアースによく似てるのがなんとも言えぬ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:52:46