- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:16:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:24:32
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:26:41
コーヒーは春の担当やぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:29:45
シュラスコも作れ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:29:51
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:34:18
シャアの件は冤罪だって証明できたけど公安にマークされてるのバレたらクビ不可避だろうしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:36:43
屋根ゴミは共感性高いから天職な気がする。Sで料理を味覚だけで再現してみたから料理技能はアホみたいに高かったりするし。
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:38:08
最悪嫁たちが養ってくれるだろうしな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:39:19
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:42:03
そもそもルブランカレーってコーヒーに合うように配合された若葉の特注だからコーヒーやらねぇなら本末転倒なんだよ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:46:16
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:48:25
日本各地のご当地メニューも出そうぜ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:52:26
一周回って大正解では?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:54:31
まぁルブランやってたのはマスターが誰からも放って置いてもらえる場所を作りたかったからだし若葉のカレーを多くの人に楽しんで貰えるなら喜ぶよな…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:59:03
双葉奥さんにしてルブランやるならカレー屋1択じゃね。むしろ二人でカレーに合う〇〇とかコーヒーに合う〇〇を開発しそうなんだが。
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:59:56
人気店になりそう
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:01:54
三茶の路地裏にあるカレーが美味い隠れ家的カフェとか普通に人気出そう
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:09:14
めちゃくちゃ人気になってCoCo壱ぐらい色んな支店出せるぐらいヒットする姿をなんか違うなぁ…みたいな目で見るそうじろう見てみたい
- 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:09:39
コーヒーに合うお茶菓子とかのメニュー量の方が多いのに頑なにカレー屋を名乗ってそう
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:10:17
通はコーヒーを頼む大人気カレー屋になるのか…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:11:10
たまに来店する
陸上アスリート、大人気モデル、天才芸術家、
公安刑事、敏腕女社長、プロ新体操選手
あまりにも客層がバラつき過ぎているため
一部の客からはパトロンではないかと噂されている - 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:22:07
コーヒー屋+カレーの需要はマニア向け止まりだけど
カレー屋にコーヒーが合わさってるなら俺みたいなデブでも通うのでマーケティング的にも正解 - 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:25:38
ランチやディナー以外の時間もコーヒーでの客を見込めるしな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:35:29
継いだ後も屋根裏に住んでそう
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:37:29
- 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:56:08
- 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:58:11
ブルーマウンテンとか普通に置いてんだよな
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:07:59
シェフの気まぐれでたまにヤギ汁とか出す
- 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:09:45
天才画家の絵がなぜか大量に飾ってある
- 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:14:42
- 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:17:56
キャンピングカーのキッチンであれだけ出来るんだし余裕余裕
- 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:19:01
- 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:22:28
怪盗より板前の方が向いてる…
- 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:25:21
- 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:24:48
女社長さんが定期的にコーヒーいれてそう
- 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:32:08
- 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:36:39
- 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:50:22
夏休みの期間で料理覚えすぎだろジョーカー
しかも食ってレシピ貰った後は自作だし
ルブランカレーの京野菜アレンジとかは分かるが
おばんざいやらシュラスコはヤバイだろ
材料的にラーメンとか粉から麺打ってるっぽいし - 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:53:09
- 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:55:37
歴代で一番料理しとる気がする
- 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:02:31
企業してルブランをチェーンにして社長になれば重婚できる?
- 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:03:23
食べただけで入ってる材料当てられる人はいるからそんなにおかしいわけではない
それを全く同じクオリティで即再現出来るのはおかしいですねハイ - 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:29:23
惣次郎が若い頃はジョーカーと同系のタラシだったような描写あるからルブラン引き継いでるのは似合ってる気がする
- 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:22:01
>>11クレヨンしんちゃんに居たなぁ本格純喫茶やろうとしたらカレー作るのも美味くていつのまにかコーヒーが美味いカレー屋になってたおじさん
- 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:19:24
惣治郎がそういうの宣伝も何もせず、静かなお店でほっといてほしいお客に黙っていい感じにブレンドして出してるだけだからだぞ
お客にとっては高い豆使ったこだわりコーヒーじゃなく、落ち着ける時間を彩るマスターの出してくれるなんかうまいコーヒーでしかないんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:59:59
コピルアクは高いから大事に使えって言われるけど
ブルマンやゲイシャは言われないのよね
十分高いだろうに…