なろう総合三位の最終兵器『とんでもスキルで異世界放浪メシ』TVアニメ化決定!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:46:14

    どこまでやるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:46:55

    なお、製作はチェーンソーマンのMAPPA

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:47:39

    >>2

    チェンソーマンな

    エアプがバレちゃったねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:47:55

    3位だったんだ
    もう少し下のイメージだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:48:23

    アニメ1クールって大体ラノベの2〜3巻分だろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:48:33

    >>3

    ごめんち許して😢

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:49:12

    なろうでは珍しくヒロインが存在しないラノベ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:51:30

    恐らくアニメ化なろうで最弱の主人公。スバルカズマより弱い

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:53:52

    異世界のお金で元世界の物を買う能力ものって割とあるけど消費した金貨銀貨銅貨とかどうなってるんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:54:46

    言っちゃなんだけどそこまで面白かった記憶がない…途中で読むのやめちゃったけど100話ぐらいまでワンパターンな展開を何回もやってた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:59:13

    >>10

    ドラゴンフェチのエルフがただひたすらにキモかった印象しかない

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:00:38

    アニメで映える要素ある?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:01:21

    飯食って獣を愛でるだけで良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:02:48

    飯食ってるだけの作品だぞ
    どう考えてもアニメ映えしないのになぜ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:03:46

    読んだことないけど孤独のグルメ系というか異世界ぶらり旅みたいな感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:04:32

    MAPPA金かけても進撃といい微妙だからな...

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:12:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:14:42

    今が忙しい上に他に携わってる作品がコケたらアカンから意図的に手を抜いた結果、すごいコケる未来しか見えない

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:21:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:24:53

    MAPPAってアニメ化決定の発表から放送するまでに時間かかるイメージだったけど
    このアニメは来年の1月に放送するって滅茶苦茶早く感じる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:25:56

    早足でやってワイバーン戦で区切りそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:29:11

    来年の1月ってえらく急だな
    OVLもMAPPAも割と手堅いイメージだが果たして

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:33:27

    原作とコミカライズ両方強いんだな
    いままでアニメ化されてなかったのが不思議なぐらいだわ
    なろう総合ランキングもまた変動しそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:37:00

    >>8

    性格がヘタレ過ぎて戦わないだけでそこそこ強化されてなかった?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:24:17

    放送時期異世界のんびり農家とかぶせてくるのか・・・

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:54:42

    とんスキは従魔がうざいのがなぁ
    フェルのイキリがヤバイ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:56:06

    これなろうで読んだ事がある筈のなにまったくおぼえてないんだよな
    面白かったのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:57:06

    タレが美味いこと以外記憶にない・・・

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:57:29

    凄い従魔を従えてる主人公スゲー!が段々辛くなって読むの辞めた記憶がある

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:09:47

    >>15

    孤独のグルメほど話の起伏もないし飯も代わり映えしなかったような…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:18:22

    ムコーダが内田雄馬さん

    フェルが日野聡さんか

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:19:58

    >>29

    異世界のんびり農家もそうだけど、1クールのアニメならマンネリがキツくなる前にいい感じで終われそうではある。

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:51:00

    ビュッビュッビュ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:54:51

    ストーリーは特に面白くないけどコミカライズ描いて人が凄い

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:55:54

    マンネリを超えたマンネリ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:59:03

    >>26

    フェルのイキリより神達のタカり根性が酷い。

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:37:36

    >>34

    赤岸Kさんの絵いいよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:40:04

    赤岸K先生(コミカライズの作者)の安定感

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:11:32

    ダンジョン編とか言うヤベーパート

    アニメ1クールならそこまで到達しないだろうけど、2期あったらバッサリカットされそうなレベルでキツい

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:13:25

    コミカライズいいよね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:14:58

    >>10

    逆100話まで読んだんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:35:59

    主人公に魅力がない
    従魔がチート&イキり
    神のたかりがうざい
    同じ展開がローテーション的に続く
    話に起伏がない

    2アウトってところか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:41:49

    >>41

    無職、転スラと来て次点だったから面白いんだろうなって思ったんだよ無職も最初はキツかったけど主人公の成長していく過程が面白かったしだけど100話まで読んで変化なかったから一気に最新話まで飛ばしたらまた同じようなことやってたから読むのやめた

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:49:17

    序盤は主人公の考えがうざ長いけどおもしろい
    段々前見たなって展開が連続するようになって完全に惰性で読むようになる

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:51:42

    なんでここまでポイント伸びてたのか不思議なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:52:20

    >>10

    マジな話すれば“そういう作品“

    無料の日刊なろう作品として適した内容

    一日一話更新で手軽な読み味だからぶっちゃけアニメ映えするような感じではない

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:55:52

    >>45

    なろうが一番勢いある時に周りが書籍化で更新ペース落ちる中、淡々と毎日更新続けたからかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:00:05

    当時まとレーベル辺りでこれでもかと愚弄されてた記憶がある
    本編は途中まで読んだけど虚無だったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:00:26

    >>47

    継続は力なりを体現しているな・・・

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:08:35

    自分が連載追ってた頃は5ちゃん掲示板の本スレが愚弄塗れだった

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:23:03

    >>49

    逆に継続ぐらいしか力がねぇんじゃ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:36:42

    >>42

    ゲームセットでは?

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:37:11

    >>51

    それだけでなろう総合3位になってしかもアニメ化までするんだから十分すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:12:55

    >>53

    たとえアニメとして何も面白くなくても製作委員会でスポンサーから金集めて放送するってだけでも経済回すし作者に金は入るしコミカライズの宣伝にもなるしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:48:43

    >>17

    あんなんで『スバルはともかくカズマは』チート扱いとか相変らずこのすばさんは大変だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:50:35

    MAPPAの無駄遣い。

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:51:47

    仲間のスライムが可愛かったような記憶がある

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:49:28

    >>46

    インスタントな作品だからアニメ化するならショートアニメとか向いてるなってのはある

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 05:41:37

    伏黒にのりとしがタカるんか

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 05:44:30

    スイはかわいいけど他に魅力は…
    別に特別料理がおいしそうなわけでもないし

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:50:26

    最終兵器どんだけあるんですかね…

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:03:06

    コミカライズしか読んでないけど結構好き
    水戸黄門みたいな安定感がある

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:48:44

    MAPPAの描く飯って美味そうだからそこは期待できる
    ドロヘドロのギョーザとか見ていて腹が減る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています