トライエイジの思い出スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:07:03

    一時は狂ったようにやってたよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:10:31

    前の人にPバンシィ引かれたときは発狂するかと思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:15:24

    パイロットと機体ごちゃまぜにしないで
    全部専用機に乗せてた
    ただのこだわりだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:17:59

    Gガン組が武闘と変身ばっかで辞めた

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:18:01

    ビルドMSから始めたけどミーティア装備のフリーダムがめっちゃ欲しくて回しまくってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:34:51

    2弾のストライクのP当たったけど
    売れる時に売っとけば良かった…
    4弾以降やんなくなったんよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:49:22

    何気にだいぶマイナーな機体も定期的に出してくれてた記憶

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:54:05

    アニバーサリー投票で1位を取るヅダ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:57:09

    >>5

    これにクルーゼ乗せてたわ 全射で雑魚撃破させて体力回復が強かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:34:11

    チャンピオンが1人やり始めた時に爆笑しちまったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:47:38

    >>10

    これマジ!? 草なんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:09:52

    >>11

    最終決戦の最中にやりました

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:11:00

    >>11

    最強クラスの必殺技やで

    ラスボスに大ダメージというかほぼトドメ刺したで

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:13:31

    >>12

    >>13

    マジか…やっぱタイタス強えな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:15:24

    >>14

    くそシリアスに相手と戦っていて、漫画版主人公ズとかの活躍が描かれるなか、いきなり《GET READY TRYAGE SYSTEM》だ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:16:25

    報酬でフルアーマーユニコーンプランB(後のユニコーンペルフェクビリティ)がビルドMSに登録されるミッションの時はとにかく狂ったようにプレイしてた。
    (その時はカード化されるか不明だったし、当てられる、買うにしても高額で買えそうになかったから)

    とにかくフェネクスに乗ったマリーダさんにディフェンスかまされてキレまくった思い出
    (まだNTが影も形もないころ)

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:17:45

    しかもトライエイジも名プレイヤーになるほどやり込んでるって設定までついたから
    ガンプラ組む&GBNチャンプになるほどやり込む&トライエイジやり込んでる
    っての発覚して「あの...仕事は...?」ってなった男だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:19:40

    裏面も各作品で濃く描かれていて楽しかったな


  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:46:08

    今、アライアンス?
    でトライエイジみたいなフレーバーテキストがカードについてるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:12:02

    BuildMSから鉄血弾の間は異様にモーションとか必殺技が拘られててすげぇなってなる
    この頃に参戦した機体はどれも必殺技が滅茶苦茶格好よかったり原作再現が凄かったり

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:15:55

    筐体変えずに9年続いたのはマジですごいと思う
    カードのデザインがとても好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:16:11

    3DSのやつをめちゃくちゃやってた

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:56:19

    昔CPダブルオー(確かトランザム出たての頃のやつ)ダブった時に、後ろに並んでた小学生低学年位の子に渡したなぁ
    元気にしてるのかなあの子

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:01:22

    >>14

    一応設定としてはトライエイジシステムはあるから別にチャンプが使ってるのは何もおかしくないんだ

    ただタイミングと威力とクソデカタイタスパンチとバースト200%がおかしいだけで

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:02:33

    自分の機体動かすのとは別で目押ししなきゃいけない中でしっかり200%決めてくるの流石すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:38:18

    >>21

    裏面のテキストも全部面白かったからな…

    あれ読むだけでそこそこ時間潰せるくらい

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:59:40

    終盤はセシアがクソ強くてネット対戦だと大体いた記憶

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:02:41

    >>27

    シングルで1万超えた唯一のカードだったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:46:49

    確か1万超えたのはセシアだけのはず

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:55:07

    後キンケドゥもだいぶ見たと思った

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:05:04

    ビルドMS出た辺りの時期にやり込んでたな
    シークレット枠が公式サイトだと秘匿されてて、筐体からマフティー出て「シークレット枠クスィーなのかよ!」って驚いたりとなかなかいい経験だった

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:25:47

    >>19

    アーセナルベースね

    面白いよ、裏面のフレーバーテキスト

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:29:52

    >>32

    1回200円がね…1回100円の時からするとお高く感じる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:10:40

    >>3

    まぁ実際専用ボーナスとかあったからアビリティ次第だけどそんなに悪手でもないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:16:24

    >>27

    セシアとアレルヤ&マリーが強かったんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:25

    セシアはaceスキルで2ラウンド目からずっとバースト封じみたいなアホ効果だったはず

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:14:43

    ジャイオーンは実装されたのはいいんだけどキア隊長の実装までなぜか4ヶ月くらいかかった記憶。初めて引いたPレアだった。

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:37:32

    >>35

    これだね

    これも大概おかしい事書いてあるな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:24:02

    機体は代用はきいたけどパイロットに関してはワンオフみたいな効果が多かったから代わりがあまりいなかったんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています