- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:14:09
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:14:51
作品ないでも大勢には関わってないと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:15:51
唐入り編を琉球編に変えたせいで7年間ぼさっとしてたことに笑っちゃったのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:16:38
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:17:46
でも死ぬ時は前田殿ーーー!!!!!
...お先に(ニィ〜
みたいに死にたいよねパパ - 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:18:01
生き残るだけなら一兵卒でも結構いると思われるが・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:19:08
◇この慶長出羽合戦は…⁉
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:20:06
それは数だけは多い戦国武将共に言ってるんかい
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:38:38
正体見たり! 稀代のいくさ人として知られた前田慶次は、むしろインテリエピソードの多い文化人のような男だったのかぁっ!
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:40:47
DQNとかなんとか言われてる政宗公も文化人として一流だったしもしかして文化人は大概が野蛮人なんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:26:44
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:30:31
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:40:03