どこまで計画通りなんだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:28:36

    割と行き当たりばったりしてた?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:30:18

    銃の悪魔が来たのは想定外っぽかったけど本来はどうしたかってんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:31:40

    戦闘面でヤバくなったら一部除いて自分で叩き潰せばいいしアキもパワーも仲良くなれなさそうだったら支配で疑似家族させればいいしで割とチャートは雑そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:32:34

    まあ支配の力で操れる以上は早川家破壊すること自体はどうとでもできるからな
    デンジくんと仲良くなってもらう→破壊する
    適当に悪魔倒してるとこ見せてチェンソーマン人気にする

    ぐらいしか考えてなかったのでは

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:32:53

    >>2

    そのうち銃が来るのはわかってたんじゃないか

    正確なタイミングまでは分からないだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:32:55

    結果契約を解消させればOKだからその過程はある程度状況により変えてたんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:34:35

    サンタの辺りは完全にトラブルだったよな
    武器人間揃える気はあんまりなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:34:55

    圧倒的な情報収集力と文字通りの支配力はあるわけだが、それを表に出すわけにはいかないという縛りもある
    敵の動きを限定して対応しやすくするという意味ではデンジ=チェンソーマンはいい囮だったんじゃないかな
    それはそれとして厄介ファン活も平行して行っていたわけだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:36:29

    大爆笑は「計画通り」と「適当に進めてたのに上手いことハマって草」のどっちだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:38:06

    この表情からして沢渡とサムライソードのくだりは把握してなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:41:41

    そこまで考えてないよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:57:01

    >>9

    「結局私は誰かを格下認定して支配することしかできねえwwww」って自虐説もあるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:01:23

    闇の悪魔は完全に予想外だったろうな 闇の悪魔め…私に助けに来いと誘ってるな とか結構焦ってたっぽいし全滅もあり得なくはなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:05:32

    闇の悪魔戦が一番危険な橋わたってんな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:06:06

    目的と軽い通過点だけ定めてあとはざっくりアドリブって感じじゃないかな
    支配の力があれば状況の操作は難しい事でもないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:13:49

    >>10

    そもそも沢渡アカネがわざわざヤクザと組んで公安襲撃する理由がわからなすぎて

    マキマさんの仕込みにしか思えない・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:20:57

    >>16

    なんで会食あるの知っててあのタイミングでお弁当頼んだんですかねぇ…。会食が中止になるの知ってたでしょ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:23:39

    デンジ拾うとこから計算されてると思う
    だけど、デンジの心臓化する前からポチタを補足してたなら同化前に略奪するなりなんなり公安の地位を利用して拿捕するなりなんなりいくらでもやりようはあったのにしなかったのは何故なんだろうとは思う。

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:24:30

    条件達成さえすれば後はいつ崩れてもいいチャートだからそこまで難しいわけでも無さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています