Q.あなたはニュータイプですか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:11:06

    どうなんですか?ニュータイプですか?ニュータイプですよね?ニュータイプだよな!ニュータイプだな!〇す!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:49:10

    フフフ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:50:54

    >>2

    …………

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:51:32

    協力しますよ、パイセン!

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:54:31
  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:57:56

    >>1

    自分で自分にキレてる疑惑のある欠陥機さんオッスオッス

    (EXAMシステムがEXAMシステムをNTを認定、暴走してる)

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:58:11

    (多分)ニュータイプ(と思われる人間を)検知するシステム
    なお判定はガバガバの模様

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:58:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:10:04

    判定は強い感情の有無なので気合い入れたらNT認定
    つまりは
    連邦・ジオンの兵隊さんたち「「「敵は殺す!」」」
    EXAM「マリオンちゃん♡どいつがNTかな?オラァ!どいつがNTだって言ってんだよ!」
    マリオン「戦いヤダぁ!怖いのヤダぁ!あいつら皆NT!」
    EXAM「よっしゃ皆殺しや!」
    実質魔女狩りシステムである

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:12:36

    >>2

    こいつらはともかくガロードは一旦判定してほしい

    ちょいちょいOTらしからぬ反応とか感知キメてたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:13:10

    では問おう、ニュータイプの定義とは何だ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:13:36

    >>11

    アムロレイクラスのパイロット

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:14:09

    >>12

    感度鈍すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:15:32

    >>11

    クルスト博士「EXAMが反応したやつは全員ニュータイプ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:16:05

    でも現実のAIだって設計者が「このAIは何を見て反転してるんだろう...?」って首傾げているのばかりらしいし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:17:55

    >>4

    パイセンといえばパイセンだけどユニコーンの方はNewType-Driveの方に切り替えたから本質は変わってるというか

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:22:44

    EXAM!
    NT-D!
    HADES!
    n_i_t_r_o!
    我らガンダムクソシステム四天王!

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:25:52

    >>5

    フロスト兄弟には申し訳ないが笑った

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:29:54

    >>17

    ゼロシステムやAGEシステムは仕事している分まだまともなんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:33:02

    >>4

    ちゃんと後輩してたのはこっちだろがい!

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 05:21:16

    >>3

    なんで黙ってんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 05:39:57

    >>17

    n_i_t_r_oはマジで酷い

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:25:43

    >>15

    犬と狼を見分けさせる機械学習で、AIが背景の雪見て判断してたのとか笑った

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:37:45

    >>21

    そりゃカテゴリーFには反応しないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:00:40

    フロスト兄弟って相互視覚共有可能なツインシンクロ込でやたら空間認識能力高そうなので
    ファンネルやビットとか種のドラグーン辺りは扱えそうな印象
    どっちみち確定設定のフラッシュシステム非対応の時点でニュータイプ(X)のまがい物の烙印は逃れられないが

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:16:57

    AGEシステムに関してはシステム面よりも参照したデータに問題があると思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:20:57

    青ジムとこの曲を生み出しただけでもおつりがくるゲーム

    THUNDER CLAP


  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:25:38

    普段はニュータイプ狂いしてるのに俺らニュータイプな!な奴らがきたらスン…ってなるの笑うでしょブルーくん

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:50:18

    >>17

    全部宇宙世紀じゃねぇか!

    開発したやつ全員エンジェル・ハイロゥにぶちこめ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:35:00

    >>28

    研究所的には「なんか超能力っぽいものは持ってるけど求めた能力系統じゃないから没!」だからニゴリーエフ(false)という理不尽

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:37:16

    >>29

    そういや宇宙世紀以外にこんな感じのクソシステムないね

    阿頼耶識とかはまた別のシステムだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:43:32

    >>31

    宇宙世紀のイカれたシステム作ってる連中は総じて新人類であるニュータイプに畏怖して何がなんでも駆逐するかそれの戦術的価値をある程度の人間使い潰してでも再現しようとしてるので…良くも悪くもニュータイプの存在がこんなイカれたシステムが作られる原因になってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:35:15

    >>17

    この4つだとどれが1番ヤバいの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:38:46

    NT関連じゃないけどALICEとかもあるし宇宙世紀におけるシステム開発者の情熱は異常

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:49:02

    EXAM:NTっぽいのが居なくても神経に負荷掛けてくる
    NT-D:NTがいたらパイロットに強制介入する
    HADES:何もなくてもパイロットに強制介入する
    n-i-t-r-o:パイロットを強化人間にする
    ……極僅差でHADES、かなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:14:09

    始祖補正でEXAMに一票

    複数媒体に跨ってるから
    戦場の意志を勝手に拾って暴走
    EXAMが共鳴して暴走
    パイロットの感情で暴走
    NTの脳波を拾って暴走
    単に異常な動きするMSをNT認定して暴走

    バリエーション豊かだよね!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:37:26

    >>33

    EXAMとNT-D(デストロイヤーの方)は暴走で周囲は元より自分のパイロット振り回して殺すような代物だけど根本的には機体性能により生じる結果

    HADESはEXAMのデッドコピーに近いものの用途が違うので暴走のリスクは無い、であると同時にパイロットへの負荷を前提としているのでパイロットの命を削る

    n_i_t_r_oは機体に最適化させるためにパイロットの脳みそを作り替えちゃいます!!!!!これで君も気づけば強化人間!精神的に不安定になるお薬しか処方&強制投与しかしないAIみたいなもん


    個人的には五十歩百歩だけどナイトロは倫理的に💩

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:40:37

    暴走のリスクは無いより元のEXAMよりマシにしといた方がよかったな読み返すと。かなり言い方に差があるわすまん

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:57:08

    サイコミュ使わなければ無害?なn-i-t-r-oに一票
    使おう物なら不可逆に改造されるからクソなことには変わりないが

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:14:28

    >>17

    >>29

    EXAM クルスト=モーゼス博士(連邦のブルーの調整はアルフ=カムラ)

    NT-D アルフ=カムラ

    HADES EXAMを元にオーガスタ研が開発

    n_i_t_r_o ティターンズ(なんで大本はオーガスタ研とムラサメ研)


    これはエンジェルハイロゥぶち込むべき

  • 41リユース・P・デバイス22/10/31(月) 11:26:02

    連邦はクソ
    パイロットの人格をなんだと思ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:28:45

    機体のシステムに下らない思想を持ち込んでガラクタにするなど言語道断!
    機体はパイロットに追従させるモノだとなぜわからんのだクルストの阿呆は!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:39:23

    >>42

    ガンダムシリーズ(BF系除く)の実父という括りでレズリー(シーブック父)やカッシュ博士と肩並べてマトモなテムさんなんで酸素欠乏症になってまったんや……ジオン星人許せんよなぁ!?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:50:36

    カテゴリーFネタは別として実際EXAMってフロスト兄弟とかに反応するの?
    スレで出ている感じだとニュータイプじゃなくても発動するぽいけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:59:47

    >>41

    そっちはパイロットの肉体をなんだと思ってんですかねぇ...

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:08:31

    >>44

    作品が違うんで分からんとしか

    ただ、EXAMのガバ判定なら引っかかる可能性は0ではない、くらいかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:11:24

    そもそもEXAMってニュータイプと戦ってないのに発動してるから別作品のネームドキャラが気合い入れたら暴走しそうよね(ブルーの漫画で出会ってたら知らん)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています